テニス ダブルス

戦術

「普通の選手なら、やらないプレー」だけど、アナタなら出来ることはありますか?

目次

テニスの試合の中で、必要なこと。

もちろん、基本やベースとなる技術は大事、です。

でも、どこかでアナタ自身の独自のショット、武器や動き、が無いと結果的に「違い」を作り出せない。

テニスの試合の中で、アナタ自身が独自で出していけること。

それが、何が出来るのか、をハッキリさせておくこと、は非常に大事です。

 

「普通の選手なら、やらないプレー」だけど、アナタなら出来ることはありますか?

 


 

1.普通ならやらない、だからそこにチャンスがある

例えば、動かないであろうところで、動く。

試合であれば、最初のポイント、なんてどうでしょう。

私は、絶対に試合の最初のポイントは、ダブルスならポーチに出ると決めている。

なぜなら、「普通の人は、やらない」から。

だからそこにチャンスがあるし、自分自身で違いを出せる。

それこそ、試合の中で使える武器になるんですよね。

 

2.違いを出すのに、有効なのはポジショニング

でも、難しいショットを打とうとして、無理する必要はありません。

普通の人が打てないショット、を打つことが違いではない。

なかなか、それは難しいことですから。

でも、例えばポジショニングだったり、ダブルスの配球、コンビネーションプレーなら、すぐに出来る。

成功するかどうかは置いておいて、アナタ自身で違いを作っていくことは出来ますよね。

普通の人なら、やらないであろう作戦、ポジション。

これを取り入れていくことが、試合で勝つ為には必要だと思いますよ。

 

3.上手く、セオリーから外れてみよう

ダブルスの試合、上手くセオリー以外の作戦を入れていく。

常套手段、じゃない作戦を、大胆に入れてみること、私はすごくお勧めします。

この障壁になるのは、きっと「普通はこんなこと、しないよな・・・」という、恥ずかしさみたいなもの。

「自分は大して上手くもないのに、調子に乗ってると思われているかな・・・」とか、感じるところはありますよね。

でも、こういうのって、すごくもったいない話。

良いじゃないですか、周りからどう思われても。

だって、勝ちたい訳ですし、勝つために必要だと思ってやっている訳ですから。

 

4.自分のテニスを、どんどん変えていける人が強くなる

でも、こういう作戦も毎回やっていたら、相手も読んできます。

「あの人は、とにかく変わったことをやって来る」と、警戒されますからね。

それで良いんです。

警戒されたら、また新しい何かを作り出していけば良い。

変わったことをやっている人は、あえて「普通」に戻ってみるのも良いですね。

裏を見せておけば、表のプレーですら相手にプレッシャーになる。

そうやって、自分自身をどんどん変えていける人。

上手く、普通から逸脱していける人が、テニスの試合でも結果を出していくんです。

 

とにかく、一度周りの目を気にしないで、試合してみませんか?

きっと、相手からすると、普通の相手って戦いやすいんですよね。

どこで、違いを出せるのか。

どこで、アナタらしい何か、を生み出すのか。

まずは戦術やポジショニング、からすぐに取り組んでみること、をお勧めします!

ピックアップ記事

  1. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  2. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  3. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  4. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  5. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を

関連記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    準備する戦術が、アナタ自身の勝手な願望になってはいないか?

    試合前に、準備を整える。これは、テニス選手として必要なことでしょう…

  2. テニス メンタル

    戦術

    試合に勝つためには、やることが多い・・・?むしろ逆だと私は思います

    試合に勝つために、何をすべきなのか・・・。このサイトでも、何だ…

  3. 戦術

    教科書テニスでは、この先もずっと3回戦止まり

    綺麗なテニスなのに、試合に勝てない人。みなさんの周りにも、いま…

  4. 戦術

    「練習は試合のように、試合は練習のように」を実践する4つのコツ

    テニスだけじゃない、スポーツにおいてこの言葉、よく聞きますよね。…

  5. 戦術

    先を読むのは難しくない、行動することが難しい

    たくさんの記事を読んで来て、みなさんも感じていることじゃないでしょうか…

  6. テニス 環境

    戦術

    自分が「ストローカーなのか?」「ボレーヤーなのか?」に、答えを出さなくても良い

    自分のプレースタイル、に軸を持つことは大事。私自身、試合ではボ…

コメント

  1. テニスのことが色々わかります。

    ためになります

      • tomita
      • 2018年 6月 15日

      購読頂きまして、ありがとう御座います。
      これからも、ぜひご意見頂けると嬉しいです!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. その他

    テニスにおいて、遠慮は保身
  2. 戦術

    綺麗でないポイントにこそ、本質がある
  3. テニス 準備

    ストローク

    どんなテニスの作戦も、基本は丁寧なプレーを一つ一つ繋げていくことが大事
  4. テニススクール

    ボレー練習、無意味なのはコチラ
  5. テニス ミス

    ダブルス

    テニスのダブルスの試合、「実際に使っている9割はシングルスコート」という事実につ…
PAGE TOP