目次
並行陣でダブルスをプレーしているときに、気を付けたいこと。
サーブ&ボレー、またはリターンダッシュと、結構やることが多いですよね。
相手も、しっかり沈めて低めに打って来る、強い相手にはどう戦うべきか。
速いボールに怖気づいてしまう前に、まずは自分の大勢をしっかり確認しておきましょう。
目線を低く、がキーワードです。
並行陣で速いボールに腰が引けてしまう人は、低い態勢のまま前に出よう
1.低い目線は、精神を安定させる
私はこう思うんですよね。
テニスの試合、目線が低いとすごく精神が安定する。
こうなると、テニスでは足元のボールが疎かになって、並行陣どころではありません。
低い目線をキープすることは、特に前に入ってネットプレーに移行していくときに必要になってくること、です。
並行陣のときには、ネットの白い部分、に自分の目線をもってくるくらい、低い態勢を意識してみましょう。
2.回転がかかった相手の沈むボールを、恐れないこと
並行陣の天敵、難しいところは足元に沈められること。
結構、強烈じゃないですか。
自分のサーブを、容赦なくリターンで足元に打たれる、ことに心が折れてはいけません。
しっかり目線を低くしていれば、大丈夫。
回転がかかって鋭く沈むボールも、しっかり対応出来るはずですよ。
その大前提として、アナタ自身が相手の攻撃を恐れない、厳しいボールはしぶとく返すか前に落とす、くらいの感覚で準備しておきましょう。
3.低い態勢のまま動くのって、難しい
でも、やってみると「走る」のが難しい。
低い態勢のまま走るのって、簡単じゃないですよね。
ですから、多少は前に走るときには目線が上がって良いと思います。
その代わり、相手が打つ瞬間にはしっかり低い態勢になっていること。
ここをチェックするだけで、並行陣の安定感は抜群に上がります。
これだけで、ファーストボレーが安定するでしょう。
4.低い態勢でボレーが安定するのには、根拠がある
まず、低い態勢を作るだけで、「ボールの下側」を触りやすくなる。
そうなると、ネットミスが減りますよね。
山なりなボレーが増えて、自然にスライス回転もかかるようになる。
だから、ファーストボレーにピッタリ、なんですよね。
ネットから遠い位置でも、安定してミスが減る。
態勢が高い、目線が高いと、ボールを上から抑え込むようなボレーばかりになりますから。
そうなる前に、低い態勢を意識する。
試合の入りから、並行陣とセットで考えていきましょう。
強い並行陣ペア、試合で観察してみて下さい。
きっと、ビックリするくらい態勢が低いですよ。
足元のボールを、しぶとく返してミスを誘う。
対戦相手も、こういう目線が低い相手って本当にやり辛いはず。
ぜひ、そんな並行陣ペアを目指して、アナタ自身頑張ってみて下さい!