テニス 部活

戦術

根拠の無いショット一つが、テニスの試合では対戦相手を助け続ける

目次

みなさんが試合で、失点するとき。

それって、「何となく」でプレーしてしまったようなポイント・・・じゃないでしょうか。

私もよく、これはやってしまいます。

特にダブルス、なんですよね。

何となく、結論が出ないままにプレーして、何がしたいのか分からないままに終わってしまう。

こういうのって、言ってしまえば癖です。

癖を直していかないと、毎回大事な試合で・・・こういうこと、繰り返してしまいますよ。

 

根拠の無いショット一つが、テニスの試合では対戦相手を助け続ける

 

1.相手が打ち返しやすいのには、理由がある

みなさんも、そうじゃないですか?

意志の無い相手、ボールは、軽い。

軽いから、打ち返しやすい、攻撃出来る。

技術がある人はたくさんいるけど、そういう人のテニスが全て「重たいボール」で構成されている訳じゃない。

意外と、軽いボールも多いんですよね。

技術はあるけど、意志が無い。

そんなボールって、テニスではすごく楽なんですよ。

何となくボールを打っている、ような相手はコースも読める。

意志がある、狙いがある相手は、やっぱりやり辛い。

テニスってそういう競技です。

 

2.得意ショットは、読みやすい?

確かに、試合では「得意ショット」が分かれば対応は出来る。

バックハンド側を狙うようなサーブ、が得意な選手も多いじゃないですか。

でも、そういう選手って・・・簡単に攻略出来ない。

なぜなら、相手は自分の武器を磨いてきていますからね。

バックハンド狙い、に対応してくる相手も慣れている。

読みやすいからと言って、簡単に攻略出来るわけじゃない。

意志がある、武器がある相手は、それだけ勝ちに飢えている相手ですからね。

意志のある相手、意図あるショットは強い。

その覚悟で、挑んでいきましょう。

 

3.アナタ自身は、しっかり相手に「意志」を伝えよう

意志を伝える、ということは、根拠があるショットを打つということ。

自分が後で振り返って、「なぜ、あの時にあのショットを打ったのか?」と聞かれて、ハッキリ答えられるということ。

アナタ自身、意志を伝えるくらいの気持ちでプレーして良いでしょう。

打つコース、戦術がバレても良い。

それが根拠のあるボールを打つ、ということ。

根拠のあるボールは、相手にとって脅威になる。

根拠の無いボールは、相手にとって格好の鴨になる。

この差が、そのまま試合での差となっていくことを覚えておく。

これだけでも、テニスの試合の結果は変わってくると思いますよ。

 

4.練習から、ショットに意志を伝えよう

練習のテーマ、自分のテーマ。

しっかりと意志を持ってプレーをする。

当たり前のようで、これが出来ないんですよね。

毎回考えてプレーをするって、しんどいし疲れる。

でも、試合で勝ちたいなら必要なことです。

それに、考えて結論を出してプレーしている人は、自分のプレーを覚えていますからね。

記憶力を引き出して、自分の武器に出来る。

これは非常に大きなポイントですよ。

記憶力に乏しい人は、テニスでまず結果は出せない。

そして、自分の意志が無い人がほとんどなのですから。

 

強い人は、しっかり自分のプレーを覚えている。

なぜなら、意志と意図があるからなんですよね。

だからテニスを言葉にできるし、テニスノートにも具体性がある。

こういう人は、どんどん強く、上手くなっていく。

アナタ自身、少しだけ姿勢から見直してみませんか?

意志を持つ、のに、レベルも何もありません。

そこに意志、があるかどうかです。

ピックアップ記事

  1. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  2. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  3. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  4. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  5. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ

関連記事

  1. テニス リーダー

    戦術

    毎年団体戦3回戦止まりの学校なら、「シングルス3本+ダブルス2本」の団体戦の戦い方は・・・?

    もうすぐ各地区では、高校生なら秋の地方大会が始まる。春の全国選…

  2. テニス ストローク

    戦術

    インドアコートの試合では、相手を走らせると選択肢を簡単に絞れる

    インドアコートでの試合、みなさんも経験あると思います。テニスス…

  3. 戦術

    先を読むのは難しくない、行動することが難しい

    たくさんの記事を読んで来て、みなさんも感じていることじゃないでしょうか…

  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスはなぜ、技術だけでは勝てないのだろう?

    パッと見て、すごく強そうな選手。でもその選手が、試合で勝てるか…

  5. テニス チャンス

    戦術

    成功を掴む人は、いつだって初回、初級、に勝負をかけている

    みなさんに、ぜひ意識して欲しいこと。それは、チャンスを逃してい…

  6. テニス ストローク

    戦術

    よし、いける!と相手に思わせて、罠にはめよう

    ダブルスの試合で、上手くフェイントを入れて相手を誘う。前衛のと…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ストローク

    フォアハンドの回り込みストローク、の攻撃力をアップさせるには?
  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    練習から、「負けたまま」で終わる癖を付けないようにすることが大事
  3. テニス 目

    戦術

    テニスが上手い選手は、試合中に常に何かを狙っている
  4. テニス 練習

    サーブ

    「楽チン&安定感抜群サーブの正体とは!?」テニスのアンダーサーブを見直してみよう…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスにおける経験値は、初めてからの時間の長さは関係無い!
PAGE TOP