テニス サーブ

サーブ

サーブでビビってしまう人は、トスを自分から打ちにいくこと!

試合でサーブにビビッてしまうこと、ありますよね。

これは、ビビッている自分にまず気付いて、そして対策を実施することで改善される。

メンタルの強化・・・も大事ですが、むしろ具体策で打破していく方が楽。

サーブってやっぱり、テニスの試合の肝ですからね。

 

サーブでビビってしまう人は、トスを自分から打ちにいくこと!

 


 

1.トスが落ちて来るのを、待ってない?

どうでしょう、試合で上手くいっていないときのサーブは、こんな感じじゃないでしょうか?

トスを上げて、落ちて来るのを待って・・・合わせにいくような、力の無いスウィング。

そんなときに、サーブは不安定になるはずです。

不安定になるから、余計に何とかしようと思って焦る。

焦ってまた、入らなくなる・・・のが、サーブにビビっている人の典型例。

まず、ここから理解しておきましょう。

 

2.サーブは自分から、振って打ちにいこう!

サーブは、自分から打ちにいくこと。

トスアップしたボールに、自分から向かっていく。

しっかりジャンプして、上方向に力を伝えていきましょう。

ビビっていると感じたら、こうやって身体を大きく使っていくだけで、かなり改善されるはずです。

自分から打ちにいって入らなければ、仕方ない。

それを続けていけば、きっとリズムが戻って来るはずです。

 

3.振り切れば、改善点が見えてくる

サーブが入らなくなったら、一度しっかり振り切ってみる。

しっかり振って、「このポイントはダブルフォルトで良いかな」くらいに、考えて良い。

しっかり振れば、その後に修正も出来ます。

少しのオーバーフォルト、だったら少し後ろからサーブを打ってみても良いですしね。

ネットしているようなら、もっと打点を高くしてみる。

合わせてフォルトしている間は、修正しているようで出来ていない。

しっかり振ってみることで、テニスのサーブは修正出来るんです。

 

とにかく、自分から身体を動かしていく。

サーブって、自分で始めて、自分で事を興して打ち終わる。

だからこそ、積極性が大事。

トスアップしたボールに、自分から向かっていきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  2. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  3. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  4. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  5. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「トスアップのコツ」をつかめばサーブはもっと良くなる!テニスの試合で使えるサーブを磨きましょう

    サーブがどうしても苦手・・・という方は、まずトスアップから苦手意識があ…

  2. テニス メンタル

    サーブ

    サーブのトスアップは、「身体全体で勢いを付けて上げない」ように

    試合が始まる前、まずチェックするのは相手のサーブ。練習から、ま…

  3. テニス サーブ
  4. テニス サーブ

    サーブ

    「入ればOK」のサーブから、試合で勝てるサーブへのステップアップ術4つ

    試合に出ている人は、気付いているはず。「自分のサーブ」を改良し…

  5. テニス ダブルス

    サーブ

    センターへのサーブは、「曲げて入れる」ことで安定する

    サーブはセンターに。テニスの試合に出ていると、いかにこれが有効…

  6. テニス メンタル

    サーブ

    テニスの試合で「スピンスライスサーブ」を使えると、相手のタイミングをずらせて効果的!

    サーブの種類は色々ありますが、組み合わせることも出来ることはあまり知ら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス ミーティング

    メンタル

    アナタに必要なのは、過去を手放すことかも知れない
  2. テニス 粘り

    メンタル

    テニスは試合自体が楽しいんじゃなくて、試合を通じて自分が成長出来ることが楽しいん…
  3. テニス

    ダブルス

    攻撃力の高い前衛は、「1球で決まらなくても、相手を逃がさない」そのしつこさがある…
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で鉄壁な並行陣は、「センターの守り方」が優れているから抜かれない!…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    「勝ち上がる気、あるのかっ?」テニスのトーナメントを勝ち抜くために
PAGE TOP