テニス リターン

リターン

どこかで本気で狙っていくリターンゲームが必要です

目次

本気で狙って、ゲームを獲りにいく。

これは、上のレベルの試合になればなるほど、必要な要素です。

もちろん、全部のゲームが獲れればそれで問題は無い。

でも、本当に厳しい、拮抗した試合では・・・難しいですよね。

アナタ自身、自分で強弱をつけていく意識、必要だと思います。

 

どこかで本気で狙っていくリターンゲームが必要です

 


 

1.周りが観ても、ハッキリ「違う」リターンゲームが出来るかどうか?

本気で獲りにいく、というのはこういうこと。

周りから観ていても、「お、コイツここで獲りに来たな・・・」と思わせるくらいの、メリハリが欲しい。

集中力はもちろん高めるけど、攻撃的に、今までのリターンゲームとは明確に何かを変えていく。

この強い意志があれば、それはプレーに反映されて相手にとっても大きなプレッシャーになる。

そういう試合運びは、自分で意識しないと絶対に出来るようになりません。

 

2.「リードしたら、エンジンをかける」では絶対に遅い!

よくあるのが、「0-15、0-30のカウントになったら、獲りにいく」というパターン。

でも、これが通じるのは自分より格下の相手、でしょう。

本当に強い相手は、そもそもそんなリターン優位のカウントにしてはくれない。

自分から、0-0のときからエンジン全開、集中力全開で、ゲームを獲りにいく姿勢を見せないとダメ。

リターンゲームこそ、自分から動かしていく意識を強く持つこと。

それが試合に勝てる選手、の準備です。

 

3.じゃあ、具体的にどうする?

私がオススメなのは、リターンダッシュ。

セカンドサーブは、相手にどんどんプレッシャーをかけていく。

前に出て、相手に無理をさせていく、セカンドサーブを打つこと自体を億劫にさせてしまう。

このエンジンは、試合前から準備しておくこと。

そして試合の序盤から、「あのリターンゲームで、絶対にチャージしていく」と決めておく。

リターンダッシュ以外だと、どんなことが出来るでしょうか?

その答えは、きっとアナタの中にあるはずです。

 

全仏オープンの試合でも、リターンゲームはハッキリしているように映ります。

無理しないゲームと、しっかり獲りにいくゲーム。

アナタ自身、どうですか?

試合前から、スコアをイメージしてしっかり動ける、策を準備して入りましょう!

ピックアップ記事

  1. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  2. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  3. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  4. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  5. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です

関連記事

  1. テニス ストローク

    リターン

    ダブルスの試合で踏み込んだリターンの後は、必ずポジショニングをハッキリさせよう!

    ダブルスの試合、に限らず・・・ですが、踏み込んだリターン、必要ですよね…

  2. テニス ストローク

    リターン

    片手バックハンドのリターンは、ココを意識すると上手くいく!

    バックハンドを片手にしてみたいけど、問題があって・・・。そう、…

  3. テニス 構え

    リターン

    テニスの試合の「ブレイクポイントでの勝負強さ」、必要なのはメンタルでしょうか?

    テニスの試合、相手のサービスゲームをどこでブレイクするのか。拮…

  4. テニス リターン

    リターン

    試合で使えるリターンが1種類?それじゃ、勝てないですよね

    シングルスでもダブルスでも、テニスの試合はリターンから始まる。…

  5. テニス リターン

    リターン

    リターンゲームからリズムを作れると、サービスゲームも楽

    私が審判をしていた10年以上前は、男性の選手はほぼ8割、トスに勝ったら…

  6. テニス ストローク

    リターン

    キックするサーブを、抑えるリターンのコツ5つ

    スピンサーブがバウンドして、キックして飛んで来る。こんなサーブ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ロブ

    ダブルス

    リターンの選手の態勢を見て動く、判断スピードが前衛には欲しい
  2. テニス ダブルス

    メンタル

    今すぐテニス選手としてのメンタルを強くする方法
  3. テニス メンタル

    メンタル

    隣のコートからボールが入って来たくらいで、自分のリズムは崩さない覚悟を
  4. テニス 前衛

    テニス知識

    将来テニスの指導者になりたい人は、「言葉」にして発信していこう
  5. テニス スライス

    スマッシュ

    「スマッシュを打ちこまれても慌てない!」返球スキルを上げる4つのポイントとは?
PAGE TOP