リターン

リターンダッシュで意識したい、ボールへの力の伝え方

目次

試合で有効なリターンダッシュ。

特に相手のセカンドサーブは、しっかり攻撃していきたいですよね。

でも、トライしてみてもアウトが多く、安定しないという方も多いでしょう。

リターンダッシュ、に必要な力って、本当に少しで良い。

私はそう思います。

 

リターンダッシュで意識したい、ボールへの力の伝え方

1.身体自体をぶつけていく、からパワーが生まれる

前に踏み込みながら、シンプルにリターン。

この、前方向への推進力って、結構あるんですよ。

身体の重さ、体重をボールにぶつけていく感じですからね。

ここに、腕の力を大きく加えたら、当然安定しない。

だからこそ、リターンダッシュは前方向にステップ、踏み込んでいく力をベースに使う。

上半身の力、はほとんど使わなくて大丈夫なはずですよ。

 

2.上半身は、面作りに徹しよう

力は下半身、身体全体の力を使う。

であれば、上半身はラケット面作り、に徹する。

良い向き、でコンパクトにリターンすることだけに集中すれば大丈夫。

打とう、と思う必要すらないでしょう。

私はいつも、相手サーブの向きを変えてあげる、くらいに意識しています。

力は前に入っていけば、自然に伝わりますからね。

そのためにも、しっかりポジションを前にしておくことが大事です。

 

3.ネットに近い位置でリターンすれば、プレッシャーも少ない

ネットの近く、ある程度サービスラインくらいまで近づくこと。

これが出来れば、リターンのプレッシャーって少なくなる。

ネットから遠いと、超えないといけないプレッシャーが強いじゃないですか。

飛ばさないといけない、と思うからアウトする。

でも、予め前に入っておけば、ネットが近いから楽。

確かに反応は早くしないといけないですけど、強く打たなくて良いというプレッシャーが無いだけで、かなりリラックス出来るはずです。

 

4.前に入りながら、身体をぶつけていくことが大事!

リターンダッシュ、まずこの基本を確認しましょう。

しっかり、身体をボールに寄せていけているかどうか。

この力、でボールを飛ばす訳ですからね、しっかり前に入らないとダメ。

そのまま前に出てネットプレー、に移行する中で、リターンはあくまで通過点。

言い方は悪いですが、ここはサクッと終わって、次です。

勝負はその次、のネットプレーですからね。

リターンでパワーを使う必要、なんて無いですよ。

 

リターンダッシュって、慣れて来ると全然パワーを使わない。

ネットプレーでも相手からミスをもらえるし、すごく楽な戦い方が出来るはずです。

まずは、力の伝え方からですね。

シンプルに、効率的に考えていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  2. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  3. メルマガ配信、登録を開始します!
  4. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  5. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…

関連記事

  1. テニス リターン
  2. テニス ダブルス

    リターン

    両手バックハンドリターンが安定しない人に、ちょっとした裏技を公開します

    相手のサーブで、バックハンド側を狙われてしまうと・・・苦しい人。…

  3. テニス サーブ

    リターン

    ファーストサーブがボディに来る時は、先にフォアかバックか決めておこう

    試合で意外と多い、ボディへのサーブ。でもその対策は、いつも何と…

  4. リターン

    ビッグサーバー相手にこそ、リターンはポジションが鍵

    相手のサーブが良い、ビッグサーバーとの試合。こういう試合で、み…

  5. テニス リターン

    リターン

    リターンで動かすラケット、出来るだけ小さくコンパクトに!

    リターンが安定しない人は、色々試していると思います。ストローク…

  6. テニス 戦術

    リターン

    試合でリズムを変えたければ、スライスリターンから

    試合の流れは悪い、リズムを変えたい時。そんな時は、スライスリタ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    サーブ

    シングルスの試合でのファーストサーブがフォルトすることの意味を、アナタはまだ真剣…
  2. テニス 怪我

    テニス知識

    急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  3. テニス ポジショニング

    ボレー

    ダブルスの試合の前衛で、「ストレートも守れてポーチにも出れる」魔法のフットワーク…
  4. テニス サーブ

    その他

    長男、次男、長女、次女、一人っ子、テニスが強いのは…?
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「相手と目を合わせる」ことが必要です
PAGE TOP