テニス ボレー

ボレー

ボレーのコツは、少しラケット面を内側に向けること

目次

「どうしても、ボレーが出来ません!」

というご相談を、よく学生の皆さんから頂きます。

私なりに、何を意識すると上手くいったか・・・を考えると、この結論に至りました。

色々コツはあると思いますが、シンプルにこれ、はどうでしょうか?

 

ボレーのコツは、少しラケット面を内側に向けること

 


 

1.ボールの「外側」を捕らえていけば、コントロール出来る!

きっと、ボレーが苦手な人はボールの「真後ろ」を捕らえないといけない、と思い込んでいる。

実は、それだとボレーはコントロール出来ません。

真後ろを打つと何より飛び過ぎてアウト、してしまうし、それを抑えようとするとネットしてしまう。

ボレーに必要なのは、ボールの「外側」を触って、ラケットと自分の身体の間にボールを包み込むこと。

この「包み込む」感覚が身に付くと、きっとボレーはコントロール出来るようになるはずです。

 

2.包み込むには、ラケット面を内側に向ける

ボールを打つ側のラケット、を自分の身体の方向に向ける。

少しだけ、内側に向けるようなイメージで、ボレーのラケット面を作ってみて下さい。

どうでしょう?

ボールを包み込むようなイメージ、出来ましたか?

ボールを自分の空間に引き付けるようになれれば、ボレーのコントロールはバッチリです!

 

3.難しいのは、バックハンドの手首の角度

フォアハンドは、ある程度作りやすい。

でも、バックハンドは・・・どうでしょう?ちょっと難しいですよね。

しっかり手首を反らす、ような感じで、ラケット面を自分の方向に向けてみましょう。

力が入らない・・・と思うかも知れませんが、ボールの外側を触るのでそんなに力はいらない。

真後ろから捕らえると、手首に重たい衝撃が来る可能性はありますが、ボールの横を触れば大丈夫。

女性であれば、両手バックボレーの形で上手く上側の手でサポートしましょう。

きっとコントロールの良いバックハンドボレー、打てるはずです!

 

ラケットと自分の身体、の間にボールがある感覚。

これは、練習の中でぜひ磨いてみて下さい。

特にクロス方向にしっかりボレーをコントロールするには、この感覚は必須です!

ピックアップ記事

  1. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  2. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  3. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  4. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  5. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    ボレー

    やっと届いたボレーは、実はドロップボレーにしやすい

    今回も、少し裏技的なお話を。実際に、やっている人も多いと思いま…

  2. テニス ボレー

    ボレー

    ハイボレーを深くスライスでつなげるようになると、ダブルスの試合で勝てる

    簡単なようで難しい、のがハイボレー。特に試合では、攻撃したいけ…

  3. テニス ダブルス

    ボレー

    コントロールショットほど、ラケットを手首で動かすのは逆効果

    テニスの試合で、どうしてもココに打ちたい!というような場面。こ…

  4. ボレー

    前へ押す力は、全てに通ずる

    テニスの試合の現場だと、なかなか気づけないこと。でも、自然と…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    ダブルスで前衛が苦手な人は、「あるコツを使って、楽々ポーチ」作戦を!

    ダブルスの試合、硬式テニスでは順番に前衛と後衛の役割をこなしていかなけ…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    「ボレーに必要なのは、センス?」では無く、むしろその逆です

    よく、ボレーに必要なのは「センスですね」と言われることが多い。…

特集記事

  1. テニス メンタル

    Q&A

    Q&A 「試合中に緊張すると、頭の中が真っ白になります・・・。何か対策は…
  2. テニス メンタル

    シングルス

    「中学レベルの技術」でも実践できる、シングルスで勝ちパターンを作る方法4つ
  3. ダブルス

    後衛が迷っていると、ダブルスは試合にならない
  4. テニス ボレー

    ボレー

    テニスで低い位置からの速いボレー、を打っているうちはまだまだ未熟
  5. テニス ボレー

    ボレー

    自分がネットに出たときに「ボディ正面を突かれたとき」の為に、対処ボレーを覚えてお…
PAGE TOP