テニス ボレー

ボレー

「とにかく難しい・・・」両手のバックバンドボレーに悩む人へ5つの改善ヒント

目次

硬式テニスで特に難しいのが、バックボレー。

女性であれば、両手で打つバックハンドボレーに苦手意識を持っている方は多いはず。

数を打つことも大事ですが、まずは両手独自の身体の構造も考えながら、ポイントを押さえていきましょう。

コツは、すごくシンプルです。

 

「とにかく難しい・・・」両手のバックバンドボレーに悩む人へ5つの改善ヒント

 


 

1.しっかり身体を寄せる

両手で打つ分、リーチは短い。

しっかりボールに身体を寄せていく意識が大事です。

腕を伸ばすのではなく、身体を打点に寄せる。

しっかり顔とボールの距離を近づけていけば、当たり損ないも減るでしょう。

 

2.ボールの外側を触る意識

ラケットでボールの「どこを」触るのか?

この意識は、実はボレーで見落とされがち。

しっかりボールの外側、身体から遠い部分を打てるように意識出来れば、ボレーは安定する。

内側を打っていると、振り遅れたような感じになるんですよね。

両手のバックハンドボレーでも、その基本は同じです。

 

3.しっかり打点に対して上から入る

ボレーの基本、ですね。

打点よりも少し高い位置から、ボレーはラケットをセットして打つ。

脇を空けて準備、打った後に締まる、ようなイメージで動かしてみて下さい。

動かす幅は、小さくてOK。

30cmくらい上に準備して、打点に戻す、くらいの感覚でちょうど良いでしょう。

 

4.右利きの人は左手が主役

両手でラケットを持っていますが、主役は後ろ側の腕。

右利きの方のバックハンドボレーであれば、左手が主役になります。

右腕、つまり利き腕はリラックスして添えておくだけ。

自分の利き腕に力が入っているうちは、バックハンドボレーは安定しません。

 

5.フットワークを使って、踏み込んでいこう

両手でのボレーは、どうやっても動かせる幅は狭い。

だからこそ安定するのですが、ボレーですからパンチ力が欲しいですよね。

そのパンチ力、は下半身の踏み込みで。

遅いボールをボレーしていくときには、大きなスタンスで踏み込んでいきましょう。

きっとシンプルな動きでも、伸びのあるパンチの効いたボレーが打てるはずです。

 

両手バックハンドボレーは、まず苦手意識を克服したい。

元々、可動域が狭い安定したショットですので、ミスは減らせる。

そこから攻撃力を高めていけるように、基本を見直して練習していきましょう!

慣れてくれば、ポーチでも大活躍。

両手バックハンドボレー、きっとまだまだ上達出来るはずです。

ピックアップ記事

  1. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  2. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  3. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  4. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  5. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい

関連記事

  1. ボレー

    ボレーをふかし気味にアウトばかりしてしまう人は、「準備でラケットを上げる高さ」が足りない

    ボレーがどうしても、アウトしてしまうことが多い方は、準備に問題がある。…

  2. テニス リターン

    ボレー

    ボレーの基本、「ラケットのセットを、打点少し上に早く」が出来れば、試合でも楽に打つコースを隠せます

    ストロークではコースを打ち分けられるのに、ボレーではなかなか狙ったとこ…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    「ボレーが上手い人は、ラケットワークが上手い?」その感覚は、捨てましょう!

    ボレーが上手い、流れるようなネットプレーが得意な人は、きっとラケットワ…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    自由に打てるフォアハンドボレーを安定させたいなら、「足のつま先を横向き」にすることで壁が出来る!

    フォアハンドストローク同様に、フォアハンドボレーも簡単なようで難しい。…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    ネットプレーの連続性は、「バックボレーの後の構え直し」のスピードにかかってくる

    ネットプレーでのスピード感。何度も、打った後の「構え直し」が大…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    身体正面に来たボレー、「利き腕の肘の位置」を思いっきり上げよう

    身体の正面に飛んで来たボールを、ボレーで返球する。この返球が上…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    「ストレートケアしとくね」と、「プレッシャーかけてリターンを誘うね!」だと、どっ…
  2. テニス知識

    HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  3. ストローク

    走らせ甘いボールを引き出す、決める
  4. 練習メニュー

    「皆で一緒にトレーニング」テニスの試合に向けて継続できる環境を創り出す!
  5. テニス サイト

    日々の雑記

    自分が読んで、「あ、あのとき読んだアレが役に立ったな・・・」と思ってもらえるよう…
PAGE TOP