テニス ストローク

ダブルス

困ったときのロブ頼みの癖を直さないと!

ダブルスの試合、一般やベテランの皆さんの試合を観ていると感じること。

困ったら、とにかくロブ!ロブ!

確かに、ロブを打っていれば勝てる試合もあります。

でもそれも、市民大会の3回戦まででしょう。

そこから上に勝つには、他の何か、が絶対に必要になります。

 

困ったときのロブ頼みの癖を直さないと!

 


 

1.試合巧者は、ロブ処理上手

特に、上の年代の方の試合を観ていると感じます。

もう練習からロブを打って、打たれて、繰り返しているんですよね。

上に強いし、無理しない。

だからアナタがどんなに良いロブを上げても、彼ら彼女らは想定内。

慌てずに処理されて、甘くなったところを攻撃されて終わる、だけです。

 

2.良いロブとは・・・どんなロブ?

ここで、「良いロブ」について考えてみたい。

相手の頭上を抜いて落ちる、そのまま加速していくトップスピンロブが理想ですが・・・それを打つには厚いグリップが必要。

確かに深いロブは良いロブですが、それだけアウトの可能性も高くなる。

私が考える良いロブとは、「相手を後ろに下げるロブ」です。

これで充分。

だってその後には、前にスペースが空いている訳ですから。

 

3.ロブで下げて、前に沈めてネット勝負!

困ったときのロブ頼み、になる人はショットで崩すという発想に乏しい。

自分が困っているときに、相手のミスを待つだけになってしまう。

そうじゃなくて、選択肢が複数ある中で選択してく、組み合わあせていく。

ロブならロブで、相手をしっかり下げさせて、次に沈める、前に出る・・・ところまで、普段から練習しておきたいですよね。

そうすることで、相手も「ロブだけじゃないな・・・」とイメージを持ってくれる。

そうすると、今までのロブもより効いてくると思いますよ。

 

深いボレーに、ロブ以外の選択肢を。

これは、普段の練習から必ず養えることです。

確かに深く厳しいボレーは、上に逃げたくもなります。

でも・・・逃げていても変わりませんよ、アナタのテニスは。

 

今回のまとめ

困ったときにはロブ、以外の選択肢を組み合わせで作っていこう!

 

ピックアップ記事

  1. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  2. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  3. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  4. Note はじめました
  5. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適

関連記事

  1. テニス ストローク

    ダブルス

    「なぜアナタの前衛のプレーが、サービスキープに繋がらないのか」テニスのダブルスで必要な、リターナーに…

    どうして、自分のパートナーはなかなかサービスをキープできないんだろう。…

  2. テニス 戦術

    ダブルス

    ミックスダブルス、「女性側にボールを集められる」ことは想定内

    「またそんな、当たり前のことを」と思う方も多いでしょう。ですが…

  3. ダブルス

    相手の前衛をマークする、のも前衛の大事な仕事

    相手の前衛がポーチに出られて、決められてしまう。これを、ただの…

  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    雰囲気が悪くなるようなポイント後こそ、ペアで会話しないと

    ダブルスの試合で、一目で分かるペアの絆。それは、ポイントを失っ…

  5. ダブルス

    リターンするパートナーに、「前衛は気にしないで良いよ」の安心感を与えよう

    「前衛につかまっても、気にしないで!」と、一言、言えるかどうか。…

  6. ダブルス

    並行陣で上を攻撃されるのが怖いペアは、後衛のポジションで調整しよう

    ダブルスの試合、並行陣でロブに弱い。これは、試合では致命的な弱…

特集記事

  1. テニス フットワーク

    フットワーク

    テニスの練習中、「足を動かして!」と言われても、ただバタバタ動かすだけだと疲れる…
  2. テニス ボレー

    ストローク

    テニスの試合で、「どのタイミングで前に踏み込むか?」をシングルスのラリーの中から…
  3. テニス 準備

    戦術

    試合の1ヶ月前からは、特別強化ショットのイメトレを
  4. テニス 雨

    その他

    テニスの実力は凄くても、周りに人が集まらない人の特徴10パターン
  5. サーブ

    ダブルスの試合で、「前衛がポーチに出てくれない・・・」と思っている人は、自分のフ…
PAGE TOP