テニス ボレー

その他

自分のテニスの調子を、ショートラリーから気付けますか?

毎日の練習、スタート段階から自分の調子を把握する。

これが出来る選手は、確実に強くなる。

例えば一番最初、ウォーミングアップのショートラリーから・・・どうでしょう?

 

自分のテニスの調子を、ショートラリーから気付けますか?

 


 

1.自分の「型」を決めておけば、毎回確認出来る

私はいつも、ショートラリーでやることを決めている。

最初3本フォアハンド、その後3本バックハンド。

この6本を打ったときに、どういう感覚を持てるのかを確認して、その日の調子を確認する。

一つの例ですが、いつもこれで確認すると決めておけば、何となく調子が掴めてくる。

悪いときには、まず「悪い」と気付いて認めることが出来る。

これって、試合でもすごく活かせるんです。

 

2.調子が悪いときのテニスに、早めに切り替えられる

試合の現場で、これが出来ることが大事。

調子が悪いと気付ければ、修正出来るし覚悟が決まる。

何も考えていない、気付かないで試合が進行して負けた後に気付いても・・・それはただの準備不足。

試合であれば、4本のサーブ練習だけかも知れませんので、その中で毎回「何を確認しておくのか」を決めておきましょう。

5分間練習でも同じ。

自分なりの方法、を用意しておくことが大事です。

 

3.練習から「修正癖」を付けておこう

普段の練習から、「修正癖」を付けておく。

これが試合に強い選手に必要な要素、になります。

「調子悪いな・・・今日はもうダメだな・・・」と、ダラダラ練習して、何の意味があるでしょう?

きっとそういう人は、試合でも同じだと思います。

調子が悪い自分を言い訳にして、負けていく。

勝てる人は、普段の練習から修正する習慣があるので、「自分の調子が悪い」くらいで試合を捨てない。

最後まであがく、のは試合ではなくて練習の現場から、ですよ。

 

ショートラリー、サーブ練習、5分間アップ。

テニスの試合、練習は、毎回同じようなやり方から入っていく。

だったら、そこに全神経を注ぎましょう。

違いが分かるようになる、それはテニス選手としての第一歩です。

 

今回のまとめ

ウォーミングアップ段階で、その日の自分の調子を気付けるようになろう!

 

ピックアップ記事

  1. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  2. Note はじめました
  3. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  4. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  5. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…

関連記事

  1. その他

    試合の後に、相手に感想を聞く時のマナーについて

    試合の後に、相手から感想を聞くこと。私は、このコミュニケーショ…

  2. その他

    「世界への扉」はテニスの世界もノックしてみないと何も始まらない!

    22歳の時にアメリカへ3カ月行って、色んな大学で練習をさせてもらった。…

  3. テニス メンタル

    その他

    試合で自分のコントロールが割れるショット、を書き出してみよう

    「どうも、今日は調子が良くなった・・・」と、敗因が曖昧になる。…

  4. その他

    テニスの試合で必要な、「ボールを動かし、相手を動かす」感覚を養う練習メニュー

    今回、ご紹介するメニューは、今までのメニューとは一味違います。…

  5. テニス 部活

    その他

    関東近辺で「テニスの試合経験」をたくさん積みたいならココで!

    テニスはシングルスもダブルスも、とにかく試合経験を積むことが上達への一…

  6. テニス 格上相手

    その他

    テニスでの用具選びは、「練習と同じくらい大事な要素」という覚悟で知識と情報を蓄えましょう

    テニスは必要となる道具が多い。ラケットにガット、ウェアにシュー…

特集記事

  1. ロブ

    リターンでいきなり トップスピンロブが使える!
  2. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合は、勝っても負けてもその結果を一人占め出来る
  3. メンタル

    タイブレークは、チェンジコートを節目に考えよう
  4. テニス ダブルス

    ボレー

    試合で使えるネットプレーは、「ボレーの準備、ラケットセット自分の視界からラケット…
  5. テニス ダブルス

    ボレー

    トップスピンロブを先読みする!「相手のラケットヘッドダウンのタイミング」をチェッ…
PAGE TOP