テニス ストローク

ストローク

「フワーっとした緩くて深いボール」は、結局どう処理すれば良いの?

目次

フワーっとした、深いボール。

それも、センター深くに入って来る。

シングルスの試合、こういうボールを打たれると、困りませんか?

今までは「センターに深く、緩く打とう!」という記事を書いてきましたが、今回はそれにどう対応するのか・・・を考えてみたいと思います。

 

「フワーっとした緩くて深いボール」は、結局どう処理すれば良いの?

 


 

1.センターの深い位置からは、難しく考えない

これはもう、試合前に決めておきましょう。

迷いながら、結論が出ないままに打ってしまうからミスになるし、自滅する。

シングルスの試合であれば、私は「センターの深いボールは、相手のバック側に返球する」ことにしています。

この基本路線を決めて試合に入る。

そして試合の後半には、その逆のフォアハンドに展開していく。

アナタは、どう決めて入るのかだけ、だと思います。

 

2.センターの深いポジションからは、絶対に無理しない

センターに深く打たれている、それがポワーンとしたボールでも、決して無理しない。

相手の甘い餌に、つられてはいけないのです。

無理しないで、同じような軌道で返球すれば良い。

センターの深い位置を緩いボールで突いてくる相手は、少なくとも弱い相手ではない。

試合慣れした、手強い相手であると認識しましょう。

 

3.普段の練習から、センターの深い球の処理を積極的に

意外と、連取できていないんじゃないですか?

球出しで走って打つ、ような練習ばかりで、センターの深い位置からのストロークを甘く見ている。

だから試合で慣れない、結論が出ないでパニックになるのです。

しっかり、シングルスの主要なパターンとして練習しておきましょう!

やるかやらないか、でだいぶ違ってくると思います。

 

遅いボールを、決して甘く見ない。

分かっていても、欲が出るのがテニスの試合。

試合前に、結論を出す。

そしてハッキリさせて試合に入る、ことで結果は変わってくるはずです。

ピックアップ記事

  1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. 5/1(水)&5/22(水) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン…
  3. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  4. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  5. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを

関連記事

  1. ストローク

    フワッとしたネット際のボールは、前に詰めながら攻撃!

    緩い、フワッとしたボレーが苦手な方。ネット際に浮いたボールを、…

  2. テニス リターン

    ストローク

    逆クロスのストロークは、腕先よりも身体の向きでコントロール

    ストロークのコントロールを、「腕先」だけでやろうとしている人は、意外と…

  3. テニス フットワーク

    ストローク

    ロブを追いかけた後は、打点を落とした方が返球しやすい

    前に出たけど、頭上を抜かれる。または、ダブルスのパートナーが抜…

  4. テニス メンタル

    ストローク

    ストロークのラリーを制する人は、癖や法則を掴むのが上手い

    現実的に、試合の中で相手を観てみる。そうすると、実はストローク…

  5. ストローク

    なぜ、ほとんどの人がストロークで「身体が開いてしまう」のかを解き明かす5つの理由

    「身体、開いてるよ!」と、ストロークのときに指摘される方。日本…

  6. テニス シングルス

    ストローク

    「ストロークでテイクバックが大きい」と現代テニスで通用しない5つの理由

    現代のテニスは、ストロークのスピードが著しく進化しています。純…

特集記事

  1. テニス ストローク

    シングルス

    「相手のストロークがとにかく速くて対応出来ない!」ときに意識したい、4つのポイン…
  2. テニス 観察眼

    メンタル

    平凡なことを続けていれば、それは非凡になる
  3. テニス ストローク

    シングルス

    フォアハンド側を6割空けて待つことで、バランスの良いポジションに
  4. テニス ミス

    戦術

    調子が良くも悪くも無い状態、とは「良い状態」であると意識しよう
  5. メンタル

    自分にプレッシャー、相手はそれ以上
PAGE TOP