テニス サーブ

サーブ

テニスの試合、「相手のリターン位置からサーブのコースを決める」ために必要な知識とは?

目次

自分がサーブを打つ時に、リターン側の選手のどこを見るか?

まずはやっぱり、ポジションですよね。

左右の位置、前後の位置を確認して、自分の持っているサーブからコースを決める。

ダブルスの試合であれば、前衛と打ち合わせしたりサインをもらって打つ。

まず大事なのは、サーブを打つアナタ自身が「このポジションだと、このコースのサーブが有効だな」と感じることが出来るかどうか。

基本の「き」から、お伝えしたいと思います。

 

テニスの試合、「相手のリターン位置からサーブのコースを決める」ために必要な知識とは?

 


 

■「シングルスのサイドライン」に外側の足がかかる場所が、ニュートラルポジション

リターンでバランスの良いポジションは、これです。

シングルスのサイドラインあたりに外側の足がかかるくらい、がセンターもケアできてワイドの厳しいコースも触れる。

試合慣れした相手は、大体こういうポジションを取っているはずです。

この位置から、少し左右にずれている感じだと、まずは空いているコースを狙ってみましょう。

特に多いのが、リターンを打つ選手がフォアハンド側を空けているケース。

得意なので少し怖いところですが、しっかりコースを突ければそれでも有効な攻撃になるはずです。

 

■前に来るリターナーにはボディへのサーブが有効

踏み込んで前に出てリターンをしてくる選手には、深くて身体に向かっていくサーブが有効。

練習でしっかり、このボディサーブを見に付けておかないと、試合で使えません。

ついセンター、ワイドにばかり的を置いて、狙う癖が付いていませんか?

実際に試合で使えるのは、相手の正面にしっかり深く打つサーブです。

 

■相手のポジションを見て、その後の動きも想定する

試合巧者の選手は、リターンにも工夫をしてきます。

アナタがトスアップをしたと同時に、ササッと動いてフォアハンドに回り込む、そんな手を繰り出してくる選手も多い。

慌てず、その動きも想定してサーブはコースをしっかり狙いたい。

フォアハンドで回り込む相手には、あえてフォア側の厳しいコースを狙うサーブは絶対に必要です。

バックを狙ってばかりだと、必ず相手は何か対策をしてくる。

その対策に対しての先回り、意識してみましょう!

 

リターンに意識の高い選手は、テニスの試合に強い。

そんな相手に勝つには、必要なのは知識とそれを実践出来る技術を磨くしかありません。

知識は自分で研究し、観て研究してあらゆる選手の傾向を掴むこと。

アナタ自身で、「こういうリターンのタイプには、こういうサーブが効きやすい」という感覚を、ぜひ養って下さい。

きっと試合で勝てるようになるはずです!

ピックアップ記事

  1. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  2. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  3. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  4. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  5. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「脱ダブルフォルト!」テニスの試合で悩んでいる全ての人へ

    ダブルフォルトほど悔しいミスはない。相手に何かされたのならまだ…

  2. サーブ

    改めて見直したい、サーブの基本中の基本5つ

    サーブを打って、ラリーが始まる。どんなレベルでも種目でも、テニ…

  3. サーブ

    テニスにおいて「ボールを曲げる」ことについて、基本的な構造を確認しておくと強くなる

    テニスのショットの特徴として、「ボールが曲がる」という要素がある。…

  4. サーブ

    どんなに速い強烈なサーブでも、「軌道は山なりだから安定して入る」ことを再確認しておこう

    速いサーブを安定して入れることが出来る人、はどんなことを意識しているの…

  5. テニス マナー

    サーブ

    テニスの試合で、「フットフォルトの反則に鈍感な人」は、今日からすぐに直しましょう!

    この問題に関して、鈍感な人が多すぎる。それは私が審判の活動をし…

  6. テニス サーブ

特集記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    前足、後ろ足、前足、のリズムがサーブの基本
  2. ダブルス

    ダブルスの初中級レベルの相手なら、「前衛のバックボレー狙い」から一気にチャージし…
  3. テニス 練習

    その他

    「新しい自分のテニスを作りたい!」という人は、テニスコート以外でもどんどん新しい…
  4. テニス フットワーク

    ボレー

    ボレー対ストロークのラリーでは、ボレー側は常に「ストローク側が後ろ足体重で打つ瞬…
  5. テニス ボレー

    ボレー

    浮いたチャンスボールなのにネットプレーで足が出ない人は「無意識のうちに安心してい…
PAGE TOP