テニス 練習

その他

テニス部の新1年生に、「しっかり基本からテニスを教えたい」先輩なら意識したい基本5つ

目次

3月・4月は出会いと別れの季節。

テニス部でも引退試合から新入生の入部・・・など、色々なことがありますよね。

特に新入生は、一番高いモチベーションで、アナタの部活に入ってくることと思います。

そこで先輩としてぜひ、教えてあげて欲しいことをまとめてみました。

試合で勝つ為には、まず一人のテニス選手として当たり前のことを徹底したい。

アナタ自身を顧みてみる、良い機会にもなるかと思います。

 

テニス部の新1年生に、「しっかり基本からテニスを教えたい」先輩なら意識したい基本5つ

 


 

1.用具は大切にする

テニスでは、部活よりも個人で所有する用具が多い。

ラケットにウェア、シューズ、こういった用具を大切に出来ない人は、まず試合で勝てるような選手にはなれない。

しっかりとメンテナンスの方法から、シューズであればコートサーフェスに合ったものがある点まで、教えてあげましょう。

学校での部活、テニスをするにはどうしてもお金がかかってしまう部分はあります。

用具を大切にして、サポートしてくれる人への感謝の気持ちも新入生には教えてあげる必要があります。

 

2.ボール1つを大事にする

練習でよく見かけるのが、部活終了後にボールが拾い切れていないケース。

練習中に遠くに飛んで行ったのに、追いかけていかない・・・ようなチームは、到底試合にも勝てません。

ボール1つ、どれくらいの価値があって、なぜ大切にしないといけないのか。

アナタ自身の言葉で、新入生にしっかり説明してあげて下さい。

 

3.テニスは危険なスポーツであるという意識

どんな競技にも危険は付き物。

特にテニスはサーブやストロークでスピードも出やすいので、練習中にコートから目線を離してはいけません。

球拾いしているときにも、常に注意しておかないと眼に当たって大けがに・・・なんてことも、新入生にはよくあります。

ラケットを振るときに、近くにいるのも危険。

こういった基本も、入部の際にしっかり伝えておくことは先輩部員の役目です。

 

4.部内での競争意識を持つ

楽しく、みんなでテニスをする為にも、大事なのは競争意識です。

当然身体能力や、経験値によって実力差はあるでしょうが、誰もが練習でしっかり頑張ってレギュラーを目指す。

この雰囲気を作って新入生に伝えるのは、入部してすぐが一番です。

入部早々に、「どうやっても試合には出れない、球拾いとランニングばっかり・・・」と思わせては、もったいない。

改めて、部内でのルールや仕組み、雰囲気を確認してみましょう。

 

5.テニスは仲間ありきのスポーツ

よく個人競技だから、「自分が上手くなればそれで良い!」と考えて入部してくる人がいます。

もちろん完全に間違いでは無いのですが、テニスは実は団体競技の側面もあります。

レベルアップには、チーム全体の底上げが不可欠。

その為に、一人一人がチーム全体に貢献する、練習を行うことで影響し合っていることを意識しておくことが大事。

先輩として、なぜその考えが必要なのかを、ぜひ新入生に伝えてあげて下さい。

 

今回は、具体的なことよりも前提の部分で書かせて頂きました。

「そんなの分かってるけど、いちいち教えるのなんて面倒・・・」と思った人、それもそうだと思います。

ですが、テニスの試合に勝ちたいとアナタが考えているのであれば、新入生が成長してくれるのが一番近道かも知れまん。

彼らは、真っさらな状態で入部してきます。

ぜひ、「あの先輩がいて良かった」と思えるようなサポートをしてあげて下さい。

きっとアナタのテニス人生の中でも、財産になるはずです。

ピックアップ記事

  1. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  2. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  3. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  4. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  5. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    テニス部の練習に、「大きな声出し」は必要だろうか?を考えてみる

    部活の練習中に、「ファイトー!」「ファイトー!」という声、皆さんは出し…

  2. テニス ミス

    その他

    「来年はどうなっているか、想像できない」選手を、私は応援したい

    少し早いですが、皆さんは今年一年どんな年でしたか?思うような結…

  3. テニス ストローク

    その他

    テニスの試合で、「高い打点からしっかりストロークで攻撃していく為」に必要な4つの意識

    テニスの試合でのストローク力は、どれだけ「高い打点で打てるか」が重要な…

  4. テニス セオリー

    その他

    万全でなくとも、試合に出ましょう

    冬の寒い時期、みなさんの中にも怪我に苦しんでいる方、多いと思います。…

  5. テニス サーブ

    その他

    「安全策や安定感は大事」だけど、長期的なテニスの視点では落とし穴になり兼ねない

    このサイトでは、テニスはとにかく安定感が大切であり、それをどう保つかに…

  6. テニス 格上相手

    その他

    テニスの試合で「シード選手との闘い」をドラクエ風に考えてみると・・・

    テニスの大会を勝ち抜いていくうえで、避けて通れないのがシード選手との闘…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスでポイントを失った時は、「ペアにゴメン、ではなく次にどうするか!」を伝え…
  2. テニス リターン

    フットワーク

    テニスの動きで、「頭が前に突っ込んで態勢が崩れる人」は、つま先より前に膝が出ない…
  3. テニス ストローク

    リターン

    このペアは強い、と思ったら迷わずストレートにリターンを
  4. テニス 武器

    その他

    まだまだ必要!基本から応用まで「テニスの試合での暑さ対策」まとめ
  5. テニス サイト

    メンタル

    リードすること、勝利することを恐れてはいけない
PAGE TOP