- ホーム
- 過去の記事一覧
打点
-
安定して深く入れる、にはラケットを振り切るに限る
試合の中で、ストロークが全然入らなくなる。入れようと思ってつなぐと、相手に決められる・・・ときの改善策は、シンプルにコレでしょう。深いストローク…
-
強烈なスピン回転のストロークに対抗するには?
全仏オープンの試合を観ていると、強烈なスピンのストロークは本当に厄介。すごく下がって処理している選手も多いですが、それもプロ選手の脚力があるからこそ。…
-
ダウンザラインへのストロークの展開は、相手に「背中を向ける」準備で!
ストロークでの、ダウンザラインへの展開。シングルスでは、不可欠な武器ですよね。全仏オープンでも、今残っている選手はほとんどが得意にしているこの展…
-
ボレーのコツは、少しラケット面を内側に向けること
「どうしても、ボレーが出来ません!」というご相談を、よく学生の皆さんから頂きます。私なりに、何を意識すると上手くいったか・・・を考えると、この結…
-
頭が突っ込んだボレーになったときには・・・?
態勢を崩されても、しっかりボレーを返球する。低い打点でも、しっかりあるポイントを意識出来ればボレーでのミスは減ります。厳しい試合では、態勢が充分…
-
身体からラケットを離してテイクバック、で自然に伸びのあるクロスストロークは打てる!
テイクバックのときの恰好を見ていると、その人のストロークの「伸び」がある程度分かる。伸びが少ない、威力が足りない選手はテイクバックの形が窮屈なケースが多…
-
「肘の曲げ伸ばし」を使えると、パンチ力とスピードが伝わる
ボレーでパンチが欲しい人は、手首に頼りがち。「だって、ボレーは振るな・・・って言われたから・・・」と、まぁそうですよね。でも、それだと安定しない…
-
自分のボレーを「下半身から重たいボール」にする、4つの秘訣
自分のボレーに、「重たさ」はあるのか・・・。簡単にパッシングで抜かれる場面が増えると、つい考えてしまいますよね。ボレーの重さ、はなかなか伝わり辛…
-
身体を後ろに傾けて打つスマッシュ、が実は9割
スマッシュを試合の中で打つイメージ、皆さんはどんな「身体の使い方」を想像するでしょうか?下がってジャンプ?そうです、試合では、圧倒的に自分の後ろ…