- ホーム
- 過去の記事一覧
ダブルス
-
ボレーで決めることが出来ない…人は、「相手がボールを打つ少し前」に、打つコースを決めてしまおう
ボレーの決定力、自分はある!と自信を持って言えますか?なかなかそういう方、少ないと思います。特に学生時代からしっかりテニスをやってきた方でも、ス…
-
ミックスダブルスの試合では、「女性側に上げるロブの精度」に実力差が最も現れます
ミックスダブルスで、まず狙われるのは女性の頭上。これはどのレベルの試合でも、必ずと言っていい程、どのペアも実践してくる王道の作戦です。ですがただ…
-
「なぜ、そのプレーに変えたのか」の根拠があれば、プレー中での作戦変更は悪いことでは決してない
ダブルスの試合を観ていると、作戦をしっかり実行しているペアは強い。共通の意識で、徹底してポイント間でも打ち合わせをする。ですが・・・本当に強い相…
-
テニスの試合、ここぞの場面で強い選手になるには「プレッシャーの中での自分のプレー」を磨いていく必要が…
プレッシャーのかかる場面で、どういうプレーが出来るのか。これはテニスに限らずあらゆるスポーツにおいて必要な要素です。攻撃するにしても、そのときど…
-
ミックスダブルスで上のレベルで勝ちたければ、「女性の守備力」は絶対に必要です
「ミックスダブルスの試合、どう戦って良いか分からない」「強くなる方法が、分からない・・・」という方が、私の周りにはたくさんいます。確かに…
-
テニスの試合で、「速いサーブを後ろに下がってリターンしている人」は、一度バウンド地点に踏み込んでいこ…
速いサーブは、それだけでプレッシャーがある。それが更に試合になると、「リターンをまずは入れないと・・・」と気持ちが引いてしまいますよね。そうなる…
-
テニスの試合では、「ダブルス用サーブ」を考えると、必要な要素が見えてきませんか?
シングルスとダブルス、テニスでは基本的にはこの2種類しか種目はありません。1人で戦うか、2人で戦うか。両方をプレーしている方も多いと思いますが、…
-
テニスの試合の現場で、「セオリーにこだわり過ぎる人」は、セオリーに甘えて負けていく
「テニスにはセオリーという言葉がありますが、どこまでがセオリーですか?」この質問は、私が高校時代にコーチにしたことがある質問です。何名かの方から…
-
ダブルスの試合で、「前衛がポーチに出ただけで、すぐ安心してしまう後衛」は、テニス選手として未熟です
後衛で頑張ってストロークをつないで、チャンスを待つ。そしてやっと相手のボールが甘いのが来た!と思って、前衛もポーチに動いてくれた・・・。という場…
-
テニスの試合で使えるショートクロスは、「軌道を高く回転量多め」が大原則です
ショートクロスを試合の中で使っていく。テニスの試合に出ている人であれば、これはなかなか勇気が要ることだと理解して頂けると思います。ネットにかかる…