- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ダブルスの試合ここ一番で、「ポーチをしっかり決め切る」には、ラケットヘッドを立ててネットに近づくこと…
ダブルスの試合、自分が前衛で後衛がストロークに頑張っていれば、「なんとかポーチに出て、助けてあげたい!」と思うのがパートナーとしての自然な心。とはいえ、…
-
あまり打ちたくないけど必要なときはある!「ランニングパッシングショット」を打ってみよう!
走り抜けながらパッシングショットを打つ機会、実際の試合の中では1回あるかないか。もちろん、しっかり追い付いて打ちたいし、やっと触るくらいならロブで逃げる…
-
「コートに叩き付けて相手に触らせないスマッシュ」を、最低限ネット近くでは打てるよう磨きましょう
スマッシュをしっかり決めきる、というのはテニスの試合で最重要項目ですが、その決め方は様々です。その一つが、高くバウンドさせて相手に触らせないようなスマッ…
-
テニスの高等技術「ハーフボレー」は、膝曲げ押し出し打点前、で誰でも身につきます
テニスの試合の中で、サービスライン付近で打つ機会が多いハーフボレー。ライジングでしっかりボールを捕えて深く返球したいショットですが、技術的には難しいとさ…
-
試合でサーブが安定しない・・・と感じている人の問題点は、「軌道が低くて直線的」なケースがほとんどです…
サーブは攻撃的にいきたいけど、まずは安定しないと試合にならない。入れることで精いっぱいになっているうちは、どんなテニスのゲームプランを立ててもそれどころ…
-
硬式テニスの試合では「薄いグリップで粘るスライス」を身に付けないと、守備範囲が拡がらない
ATPファイナルの試合を観ていても、大きく相手に振られた際にはスライスで凌ぐ。そこから攻撃され続けるかも知れないけど、しっかり一本凌ぐことが、相手のミス…
-
テニスにおけるネットプレーで、「ショートクロスはネットに詰めることで、打たせない」意識を持てています…
ネットプレーが得意な選手は、細かいポジショニングが上手い。アングルボレーで切り返すのが上手いのは、テニスのラケット操作はもちろんそのポジショニングが大事…
-
「テニスラケットを持って、コートを全速力で走って打つ!」為には、脚力と同時に技術と考え方が必要です
普通に陸上競技でトラックを走る走力と、テニスコートを走る走力とは全く別物。何となく分かってはいるけど、でも実際に速くなるにはどうすれば良いか・・・悩んで…
-
「全ての深いボールは入って来る!」で、アナタのメンタルは鍛えられます
深いストロークでオンライン、のボールを・・・つい、「アウト」の期待で待ってしまう。そんなときには、良いショットで返球できる訳がありません。セルフ…
-
シングルスでの試合、「コートカバーリングの発想」を変えて、コートの真ん中に立つのはもう卒業しましょう…
シングルスの試合で、ポジショニングがもったいない選手が多い。特にテニスを始めたばかりの選手で、ショット一つ一つはすごく良いものを持っていても、そのポジシ…