テニス 団体戦

メンタル

テニスの試合で、「団体戦の先鋒の選手」に求められる4つの要素とは?

目次

秋は団体戦の季節。

高校生では選抜予選、各地域のテニス協会主催でも、たくさんの試合が行われていますね。

私が思うに、団体戦は1試合目に出場する選手、「先鋒」の担う役割が大きい。

今回はその先鋒の選手に必要な要素について、考えてみましょう。

テニスの試合で、「団体戦の先鋒の選手」に求められる4つの要素とは?

 


 

1.元気良くチームの勢いを作れる

まずは試合の序盤、堅い雰囲気になりがちなチームを鼓舞してくれるような存在でありたい。

ポイントを獲っても落としても、明るさは維持してチームに献身的になれる選手が最初に出て来ると、チームは勢い付きます。

そういった雰囲気は、意識することで自分で作れるもの。

テニスの実力以上に、団体戦では「良い雰囲気を持った選手」である要素が求められます。

 

2.淡泊な試合、大敗をしない

例え実力で劣ってしまっていても、ラリーを長く粘ることができる。

一敗は一敗でも、チームの一敗としてしっかり「良い負け方」が出来るかどうかも、次から出場する選手に大きく影響します。

淡泊で自分勝手、ミスが多い試合の後には、後も続き辛いですよね。

今一度、自分自身で意識してみて下さい。

 

3.ポイントでは思い切ってプレーして、強さを発揮するタイプが向いている

2.のように粘り強いプレーもしつつ、ゲームポイントでは思い切った攻撃ができる選手が良い。

先鋒である最初の試合では、相手も手堅くプレーするパターンが多い。

ポーチやIフォーメーション、サーブ&ボレーなど、技の引き出しが多い選手だと相手に良いプレッシャーをかけやすいです

攻撃は思い切って出来る、リスクを冒せる勇気がある選手が一番手には向いています。

 

4.チームプレーに徹して、最後まで諦めない気持ちがある

言葉で言うのは簡単ですが、このチーム愛をしっかりプレーで表現できる選手が良い。

その光景を眼に焼き付けて、次から入る選手は勇気づけられるからです。

団体戦とはいえ、テニスの試合は全て個人対個人。

でも諦めない姿勢、ペアの為に走るような「良いプレー」は、連鎖するように他選手にも伝わっていくから不思議です。

 

実力差があれば、オーダーなんて関係ない・・・と、諦めていたり鷹をくくってはいませんか?

オーダーで、団体戦は勝てます。

チームのオーダーで実力差を詰めることができるのが、テニスの団体戦の楽しいところ。

流れを引き寄せる先鋒の役割は、重要です。

ぜひアナタ自身、その役割をチームで担えるよう、準備していきましょう!

ピックアップ記事

  1. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  2. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  3. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  4. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  5. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品

関連記事

  1. テニス リターン

    メンタル

    テニスの試合に負けてすぐ、「感情的になっているとき」こそ、テニスノートの出番です

    春から夏にかけては、大事な試合が多く開催されるシーズン。大事な…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    誰かのアドバイスを耳で聞くのか、心で聴くのかでは、天と地ほどの差

    人の話を聞いているのか、どうなのか。これは、会話の中ですぐに分…

  3. メンタル

    伸び悩みの時期、は必ず終わります

    何を根拠に?と言われれば、それはアナタ自身。きっと、このT-P…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合とはボールを打ち合うものではなく、主張と主張をぶつけ合うもの

    テニスの試合、何が面白いのか・・・。私は技術的なこと、よりも戦…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    備えあれば、憂いなし!「雨の日のテニスの試合」で有効な戦い方5つ

    まだまだ梅雨で雨の日が続いていますが、オムニコートでのテニスの試合は小…

  6. メンタル

    動画を見て、その絶望を超えていけ

    最近、YouTubeを更新していて、感じます。これ、自分たち…

特集記事

  1. サーブ

    良いサーブの後に、人はなぜ力んでしまうのか
  2. テニス 守備

    フットワーク

    テニスの試合では、シングルスでもダブルスでも、「コート全体」を守る必要はありませ…
  3. テニス知識

    痙攣は、慌てなければおさまることも多い
  4. テニス ロブ

    ダブルス

    ダブルスに試合で「ポーチに出る良いタイミング」は、相手の打点が低いときに限る
  5. テニス ボレー

    ストローク

    相手の大チャンスで、「あえてオープンスペースに動かない」と、思わぬ効果が!
PAGE TOP