- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「ドロップショットとアングルショット」を磨く、2対1のラリー練習メニュー
ドロップショットやアングルボレー、なかなか試合の中で使っていく機会少ないと思います。まずはクロスでの半面、で打ちやすいイメージを作りたい。その為…
-
「自分のボールは良い場所にコントロール出来る」で考える癖を
実力以上に、試合で結果を出せる人。そんな人は、やっぱりどこか「自信」がある。技術が無いと自信が持てない・・・みたいな考え方、改めてみませんか?…
-
「自分を盛り上げてくれるのは自分しかいない」のです
セルフコントロール、出来る人は試合で強い。特に、自分で自分を鼓舞出来る人。テニスに限ったことでは無いかも知れません。結局は自分で自分を盛…
-
サーブの伸びが足りないと感じている人・・・?
自分のサーブに伸びが無い人は、上方向へ力が伝わっていないケースが多い。上から下へ抑え込む意識を変えるだけで、サーブは自然に伸びていきます。男性で…
-
テニスの試合、「失点か得点」の2種類しかないという事実
テニスの試合、そして練習。意識を高く持って継続出来る選手は、練習中の細かい仕草で分かる。彼らは、よく理解しているのです。たとえ練習でも、…
-
「張るガットはコーチにお任せで」は、卒業していきましょう
ふと、先日テニススクールでの一コマが気になりました。ある程度テニスも上手い、上級クラスの選手が張り替えるガットに悩んでいる。そこでコーチが色々相…
-
「ムキになって相手のラリーに付き合う」のは本当に危険
テニスでも何でもそうですが、感情的になって良いことは無い。ムキになりやすい人は、それだけで危険という意識を持っておいた方が良い。対戦相手も、きっ…
-
ボレーの基本は、「スタンス広めでその中間に頭」を意識すれば安定する
ボレーに安定感が欲しい方。まずは、頭の位置をしっかり意識することで、確実に安定感が高まります。自分の頭の位置を意識すれば、身体が突っ込むことも無…
-
身長が高いテニスプレイヤーは「ボディへのアタック」から崩す、が大原則です
身長が高いテニス選手、それだけでプレッシャーに感じますよね。特にサーブ、ネットプレー・・・高い打点から調子に乗せると、厄介です。しっかり対策を準…
-
インドアコートに慣れている人は、アウトドアコートでは6割の力しか出せない
近年、増えてきているインドアテニスコート。非常にプレーがしやすい、快適なのが特徴ですが、ココに慣れていると・・・そう。自然とアウトドアの試合では…