テニス リターン

リターン

リターンはフォロースルーを短くするだけで、コントロールショットに早変わり出来る

目次

「リターンのコントロールが悪い」のは、特にダブルスで致命的。

クロスに打つ、ストレートに打つ、全ては前衛のパートナーと約束済のことなに・・・それが上手くいかないと信頼関係が崩れてしまう。

リターンを、コントロールショットに。

意識したいのは、打った後のフォロースルーです。

 

リターンはフォロースルーを短くするだけで、コントロールショットに早変わり出来る

 

1.ボールを20cm押し込むだけで良い

フォロースルー、これくらいの意識で良いでしょう。

打点から20cm分だけ、しか動かさない。

それ以上動かしても、何も良いことは無いでしょう。

多少パワーが落ちても、フォロースルーを短くしてコントロール性をアップする。

ダブルスの試合、速いリターンよりも正確なリターンの方が前衛も動きやすい。

同時に、計算出来るから自分でもリズムを取りやすくなるはずです。

 

2.相手のサーブの力を利用するだけで、コントロールは良くなる

イメージとしては、相手のボールの力を使うこと。

力の向きを変えてあげるだけだから、20cmの押し込みだけで良い。

それよりも次の構えを早くして、リターンから相手を動かして連続攻撃、が理想ですよね。

アナタのリターンは1発で決めるようなショットではなく、あくまで相手を動かすショットなはず。

それこそ、コントロールショットの醍醐味です。

 

3.特にフォアハンドは強く意識しよう!

相手のセカンドサーブ、自分のフォアハンドリターン。

ここでのミスは、試合で一番致命的。

つい欲が出てしまいますが、攻撃的な姿勢はそのままにフォロースルーだけ短くしてみましょう。

攻撃の要素は、あくまでコントロールとその後の連続攻撃。

リターン自体にパワーを求めるから、おかしくなるし試合で勝てない。

男性のフォアハンドリターン、こそ小さく、短くした方が絶対に試合で有効です。

 

ダブルスの試合で、リターンのコースを間違えない選手は強い。

そして自分として次の流れが出来るし、試合全体がテンポ良く進む。

あっという間にブレイクして、次はキープ・・・と、アナタ自身なっていけるように。

リターンでのフォロースルーは、要改善ポイントだと思いますよ。

ピックアップ記事

  1. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  2. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  3. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  4. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  5. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

関連記事

  1. テニス メンタル
  2. テニス ストローク

    リターン

    サーブの軌道とリターンの軌道、基本は同じ

    リターンでいつも、ポーチに出られてしまう・・・とお悩みの方。リ…

  3. テニス リターン

    リターン

    試合の中でリターンが崩れていくときは、まず身体の開きを抑えよう

    リターンミスが多いとき、皆さんはどこから修正していきますか?リ…

  4. テニス リターン

    リターン

    リターンミスが多い人は、〇〇だけ意識しよう

    リターンが安定しない人は、フットワークがちょっとおかしい。普通…

  5. テニス ストローク

    リターン

    リターンは前足で踏み込むタイミングとラケットの動き、を合わせてパワーアップ!

    コンパクトなリターンで、相手を攻撃していく。リターンの時に、い…

  6. テニス メンタル

    リターン

    「左利きサーブのリターン必勝法!」テニスの試合で勝ち切る為の対策4つ

    テニスの試合で厄介なモノ・・・たくさんありますが、右利きの方で左利きの…

特集記事

  1. テニス ロブ

    スマッシュ

    スマッシュを安定させるなら、スウィング後半はゆったりと
  2. テニス ポーチ

    フットワーク

    テニスにおいてダブルスが上手い前衛の選手は、「ポーチの後の動き」を観ればすぐに分…
  3. テニス 雪

    練習メニュー

    「挑戦するキャプテン、しないキャプテン」によって、チームの挑戦力の絶対量は決まる…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    「下半身を使ったストローク、よく分からない…」人は、まず骨盤を意識して反応させて…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    「勝ちに徹するテニスが、楽しいと思えない」のは、自分が本気になるのが怖いから
PAGE TOP