テニス ストローク

ストローク

テニスの「両手バックハンドストローク」で、今よりもっとパワー出すには・・・?

目次

ストロークのバックハンドを両手で打っている人、男性でも女性でも多いと思います。

最初は難しくても、練習してくると安定して逆にフォアよりも打ちやすいかも・・・と、感じる人も多いでしょう。

でも安定しているだけだと、試合で武器として使うのは難しい。

今回は、より攻撃的なバックハンドストロークに改良していく為に、ちょっとしたコツをお教えします。

テニスの「両手バックハンドストローク」で、今よりもっとパワー出すには・・・?

 


 

■コツは簡単!小指を余らすこと

両手で握るバックハンドは、どうしてもグリップの上のほうまで持ってしまうので、力が伝わり辛い。

だったら下側の手、右利きの方であれば右手の小指を、余らせてみるのをオススメします。

「余らす」というのは、つまりグリップを握らないということ。

薬指がグリップの一番下にきて、小指はフラフラしている状態でOK。

「これで力入るの・・・?」と感じる方、安心して下さい。

慣れればきっと、よりリラックスして打てるはずです。

リラックスしてスィングすれば、ミスも減ってより安定感が増すはずです。

 

■小指を余らせることで、より遠くのボールも遠心力を使って打てる!

両手バックハンドの弱点は、リーチが短いこと。

それもこのコツを使うことで、数cmですがラケットを長く持てるようになります。

短く持っていたときよりも遠心力が使えますので、ストロークのパワーが上がるはず。

同時にラケットヘッドのスピードも上がりやすいので、フォームはそのままに、ワンランク上のストロークを手に入れることができるでしょう。

ダウンザライン方向へもしっかり攻撃的に打てるように、練習しましょう!

 

■サーブにも応用できる、この握り

サーブを打つ時も、特に男性にはこの持ち方はオススメです。

「小指を余らせて、握らない」という持ち方、実はプロ選手でも結構実践している人、多いです。

こうすることで、サーブでもよりラケットが長く持てますし、ラケットが稼動しやすくヘッドスピードが上がりやすい。

間違いなく、スピードは上がります。

何より、リラックスできて疲れないのも魅力。

ぜひ騙されたと思って、一度試してみて下さい。

 

元プロ野球選手の松井秀喜選手は、この持ち方でバットを握っていたと言われます。

両手バックハンドもバッティングも、近いものがありますね。

パワーが出る為には、何よりリラックスが大事。

一度ぜひ、練習の中から試してみて下さい。

クロスラリーをバックハンドで制する為には、やはりボールの「伸び」が必要。

最初は違和感があると思いますが、慣れれば大丈夫。

試合で使えるストロークに、成長させていきましょう。

ピックアップ記事

  1. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  2. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  3. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  4. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  5. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品

関連記事

  1. テニス スライス

    ストローク

    クロス方向にしっかりストロークをスライスで打ちたい人は、「ボールの外側にラケットを入れる」ことで安定…

    試合の中で、スライスのストロークを使う機会、どれくらいあるでしょうか?…

  2. ストローク

    精度の高いドロップショットは、ココが違う

    試合でドロップショットを使っていくとき、その精度も大事になる。…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    テニスにおいて「こねるようなストローク」では、重さが出ない

    高校生、大学生の皆さんの方がほとんど、ストロークが「こねる」ようになっ…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    振り回されてボールを追えないのは、メンタルが弱いのではなくて「技術不足」

    粘りが無い選手に、「もっと粘れ!気持ちだ!」という声をかけているケース…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    攻撃力に波がある人は、絶対的に「ボールの回転量」が足りない

    「また、今日も調子が悪かった・・・」と、嘆いてばかりの人。良い…

  6. テニス 風

    ストローク

    風下からは強めに打つ!だけで、テニスの試合運びは楽になる

    風が強い日、アナタはテニスの試合でどんなことを心がけますか?風…

特集記事

  1. テニス リターン

    ボレー

    ドライブボレーは、「アウトミス」するくらいでちょうど良い
  2. テニス ストローク

    その他

    テニスの試合で出来るだけリラックスする為には「スロートに手を添えてラケットヘッド…
  3. フットワーク

    腰を落とせば、大股で足が出る
  4. テニス 気付き

    戦術

    テニスの試合でも、8割の人は「トラブルが起きてから」しか対応を始めない
  5. 戦術

    テニスのドロップショット、他の競技だと…?
PAGE TOP