テニス ボレー

ボレー

「当てるだけのボレーから、ステップアップして押し出すボレーに」変化させていくうえで、大事なのは打ち終わったラケット面の向き

目次

ボレーの基本はラケットを振らない!

と、ほとんどの方が最初に教わったかと思います。

もちろん基本的な考え方としては間違いでは無いのですが、当てるだけでは返球は出来ても攻撃していくのが難しい。

テニスのラリーにも慣れてきて、ボレーを使って試合を組み立てたい、相手を攻撃していきたいという方は、ぜひ次のステップへ!

ボールを押し出していくようなボレーに必要な基本、まとめてみました。

 

「当てるだけのボレーから、ステップアップして押し出すボレーに」変化させていくうえで、大事なのは打ち終わったラケット面の向き

 


 

■肩を支点にラケット面を変えず、30cm振ってみる

振ってはいけない、と考えるとボレーに威力は出ません。

ラケット面が打った瞬間から変わってしまうと、コントロールが出来なくなるだけで、このラケット面をそのままにして動かせばOK。

プロ選手のボレーのフォームを見ると、打った後にもラケット面は上を向いて、当たった瞬間の形をキープしていますよね?

これができれば、肩を支点にして30cm程度ラケットを前に押し出す動きを加えることで、より効果的なボレーにステップアップできます。

 

■上手い選手は「打ち終わり」の態勢が常に一定

ボレーは「打ち終わりの形」を常に意識しましょう。

横向きが出来ているか、ラケット面が上を向いているか、前足に体重が乗っているか・・・等、自分でチェック項目をまとめてみましょう。

もちろん相手から攻撃されて厳しいとき、または正面に来たボールを処理するときは、例外もあります。

ですが少し余裕があって自分から攻撃していけそうなボールをボレーするときには、形は常に一定に保つこと。

打ち終わりを意識すれば、自然とフォームも固まってくるので成長も早いです。

 

■フォロースルーを意識すると、打点も「線」になるから安定して威力も出る!

30cm動かすだけでも、しっかりとしたフォロースルーになってくれます。

これが出来るようになると、打点を「点」ではなく「線」でとらえることが出来るので、ボレーが格段に安定するのです。

「何のこっちゃ・・・・!?」と感じる方も、まずは試してみて下さい。

ボレーを打った後に押し込んでいって、そのラケット面を上に向けておく。

こうすると、自然にスライス回転も少しかかりませんか?

このスライス回転こそ、ボレー上級者への第一歩。

相手にとって打ち辛く、自分にとっては安定感のあるショットに近付いていけている証拠です!

 

ボレーに苦手意識を持っている人は、もったいない。

振ってはいけない・・・と教わると、誰だって触りたくなくなるし、ボレー自体を避けたくなりますよね。

この際、しっかりしたフォームで「振って打つ」ということに、意識を切り替えてみましょう。

初心者の方でも、コツさえ掴めばボレーは難しくありません。

ラケット面だけ、しっかり上向き、身体は横向き、を意識して練習してみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  2. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  3. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  4. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  5. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを

関連記事

  1. テニス サイト

    ボレー

    先入観を無くせば、バックハンドボレーの攻撃力は絶対にまだまだアップ出来る!

    バックハンドボレーが、どうしてもつなぐだけになってしまう。試合…

  2. テニス ボレー
  3. テニス ラケット

    ボレー

    テニスでのボレーは「ボールを引き付ける」、だけで見違える

    どうやっても、ボレーが上達しないで悩んでいる人。ストロークには…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    ネットに詰める勇気を持った人だけが、本物のアングルボレーが打てる

    アングルボレー、特にダブルスでは求められるテクニックです。テニ…

  5. ボレー

    「絶滅危惧種を救え!」テニスにおけるネットプレイヤーの未来

    ウィンブルドンとワールドカップ、同じ時期に開催されると面倒くさい。…

  6. ボレー

    試合では、ランニングボレーが基本なのに・・・

    ボレーを練習していても、試合で使えない人。もしくは、ミスしてし…

特集記事

  1. テニス アームカバー

    テニス知識

    暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  2. テニス 守備

    ロブ

    ダブルスの試合で、相手がナイスなファーストボレーをした後にはロブ、に限る
  3. リターン

    リターンはボレー、で意識改革を
  4. テニス サーブ

    サーブ

    初心者でも簡単に試合で使える、山なりで深いサーブを身に付けるには、「椅子に座って…
  5. テニス メンタル

    練習メニュー

    厳しい練習とは、「通常の試合より相手が優位な状態」からスタートする練習
PAGE TOP