テニス サーブ

練習メニュー

「テニスを教えて欲しい」と周りから頼まれたら、それはアナタが成長出来る最高のチャンスです

目次

面倒くさいと思うのか、チャンスだと思うのか。

学生の皆さんからすると、正直面倒、と感じる方が多いと思います。

私自身、そうでした。

交代で下級生に球出ししたり、初心者に教えたり・・・を、どこか軽く考えていたように思います。

今、30歳を超えて一番後悔しているのは、この部分です。

 

「テニスを教えて欲しい」と周りから頼まれたら、それはアナタが成長出来る最高のチャンスです

 


 

1.人に何かを教えるときに、人は最高に成長出来る

その時は気づいていなくても、後から「あの経験が、自分を成長させたな・・・」という経験は、皆さんも少なからずあるはず。

テニスのようなスポーツも、人に教えているときが実は最高に自分が成長出来る場面。

避けたくなる気持ちもあるでしょうが、自分を成長させる為にぜひ、真剣に誰かにテニスを教えるという機会を大事にして欲しい。

真面目に、自分なりに考えて伝えることが出来れば、それが正解なのです。

 

2.「間違ったことは、教えられない」というのは、間違い

真面目な方ほど、人に何かを教えるのに億劫になる。

「間違ったことは、絶対に教えられないしな・・・」と考えると、そりゃ何も言えなくなりますよね。

ですがそれって、名コーチですら何が正解か分からない中、手探りでやっている部分。

ましてや素人で、少しだけテニス歴が長いだけの間でのアドバイスなんて、間違いだらけ・・・で良いんです。

なぜなら、「試す」場は少しでも多いほうが教えられた側の成長になる。

そして教えた側には、責任が生じるからです。

 

3.教えた側は、自分で実践する責務を負う

当たり前ですが、「自分で言ったことは、自分もやる」という感覚が、自然に生まれてくる。

テニスの練習は、自分自身でしっかり管理していかないと誰も注意してくれない。

先生や監督、コーチが怒鳴ってくれる練習なんて、せいぜい小学生まででしょう。

そこから先は、自分自身で自分をプッシュしていく。

この当たり前のことを実践していくには、誰かにテニスを教えて、自分に責任を課すことが一番効果的です。

 

テニスを言葉にすることは、自分にとって必ずプラスになる。

言葉にすることで具体性が生まれますし、作戦でも何でも整理出来る。

テニスを感覚でしかとらえられない、表現出来ないと・・・試合の現場で狂ってしまったら取り戻せない。

ぜひ、身近な人でテニスを始めた人がいたら、積極的にコミュニケーション取ってみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  2. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  3. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  4. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  5. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!

関連記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    「練習中、新しい事にトライしてる?」練習環境を見直すとテニスはもっと強くなる!

    都内の中学校へボランティア部活レッスンで行ってきた。一日、子供…

  2. テニス サーブ

    練習メニュー

    テニスの試合で必須な「グランドスマッシュを安定させる」為のラリー練習メニュー

    「グランドスマッシュ」と聞いて、アナタ自身どんなイメージですか?…

  3. テニス 練習

    練習メニュー

    「テニスの個人練習って、どうやれば良いの?」と困っている方に

    テニスは個人スポーツ、でもなかなか個人での練習は難しい。近くに…

  4. テニス 部活

    練習メニュー

    テニスの技術で壁を感じる人は、「向いていない」と決めつけるのが早過ぎる

    テニスは難しい。ラケットを使ってボールを打つ、やっていない人か…

  5. テニス 準備

    練習メニュー

    まず軌道から入る、技術は後から

    自分が打ちたいショット、その軌道。みなさん、しっかりイメージ…

  6. テニス コート

    練習メニュー

    テニス部で団体戦に挑む為に、「直前の1ヶ月間」はどんな練習が効果的?

    「団体戦に適した練習はどんな練習か?」というご質問を、たくさん頂くよう…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    戦術

    憧れから、参考へ
  2. テニス ダブルス

    ロブ

    テニスの試合で「背後のボール」を追いかけて返球するときに、必要なコツ5つ
  3. テニス 並行陣

    ストローク

    ストローク力の低下に悩むシニアプレイヤーの皆さんは、ベースライン上でのポジショニ…
  4. テニス ボレー

    ボレー

    「選手にとっても、大きな一歩」テニスで足を出すことの意味は、ローボレーに
  5. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合で勝てる選手は、「上手くいっているうちから作戦を変える」勇気を持って…
PAGE TOP