テニス トレーニング

メンタル

テニスの試合で「試合巧者」と呼ばれる選手は、相手の心を折るのが上手い選手です

「あ、この試合はもう終わったな・・・」

と、周りから観ていて分かる瞬間、ありませんか?

相手の心が折れるような瞬間、アナタも試合で経験したことがあるでしょう。

もちろん、アナタ自身の心が折れてしまうような経験も・・・。

テニスの試合で「心が折れる」ような場面、どんなシチュエーションがあるのでしょうか?

 

テニスの試合で「試合巧者」と呼ばれる選手は、相手の心を折るのが上手い選手です

 


 

1.テニスの試合では、心が折れそうな場面の連続

長いラリーでポイントを失う。

チャンスボールをミスする。

ダブルフォルトを繰り返す・・・。

こんな日常茶飯事のことで、私たちは試合の中で心が折れていきます。

ですが、こういった内容のたぐいはまだ可愛いもの。

相手に「心が折られる」ことほど、精神的な大ダメージはありません。

 

2.試合巧者は、ミスに付け込んでくる!

試合が上手い、相手の心理をよく分かっている相手はミスに付け込んでくる。

例えばスマッシュミス、をした相手にはもう一度ロブを上げてくるし、ボレーが怪しい相手には前におびき出すようなドロップを混ぜてくる。

テニスでは、自分の苦手をさらした時点で相手から攻撃されるのが大前提。

2回、3回と繰り返しミスして心が折れるように、試合巧者の選手はアナタに罠を仕掛けてくるのです。

まずはそこに、気付くこと。

気付いたらしっかりと「具体的な対策」を立てていくことです。

 

3.ポイント間に時間を取り、やるべきことを確認する

ミスが続きそうな場面、相手に流れがいきそうなときにはまず「時間」をかける。

ポイント間の時間をしっかり使うだけで、相手は少し、ミスに付け込み辛くなります。

そしてやるべきこと、試合の中で必要なことを確認する。

相手がミスに乗じて来るのであれば、その対策は事前に取れますよね。

またロブが来ることが想定されれば、最初から下がって待ち構えるのも有り。

ダブルスであれば、しっかり2人の頭をフル回転させましょう。

 

折れない心を養っていきたいところですが、それには時間がかかる。

であれば、折れそうな心をグッと戻せるような技術、コツを覚えた方が現実的です。

試合巧者の作戦に、はまってはいけない。

自分の中で折れそうな心をコントロールしてこそ、接戦をものに出来るでしょう。

ピックアップ記事

  1. 3/10(月) 初中級〜中級対象 女子ダブルスゲーム会 in テニスパーク湘南
  2. テニス関連の記事は note へ
  3. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  4. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  5. 3/11(火) 初中級〜中級対象 女子ダブルスゲーム会 in 夢見ヶ崎ローンテニ…

関連記事

  1. メンタル

    負けること以上に、勝つことから逃げてはいけない

    テニスの試合は、必ず勝敗が付く。当然勝ちたいし、その為に頑張…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    素振りでも練習でも、「ラケットを振る回数はアナタの血となり肉となる」ことを忘れてはいけない

    いつもサイトをご覧頂き、ありがとう御座います。よく聞かれるのが…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で「まくられ癖が抜け無い」人に共通する、たった一つのこと

    テニスの試合、大抵はリードして終盤を迎えるのに、気が付けば逆転されてい…

  4. テニス 観察

    メンタル

    テニスを通じて、「もっともっと強くなりたい」と思えるアナタの心こそ、既に強いということ

    「夢中になっている」という経験、アナタにはありますか?もしかし…

  5. テニス フットワーク

    メンタル

    試合に勝てるようになりたい、なら今すぐ試合に出よう

    試合に勝ちたい、勝てるようになりたい。テニスを始めて、少しずつ…

  6. メンタル

    ハッキリとした負け、でしか見えてこないものがある

    みなさんにとって、必要なもの。厳しく苦しいですが、意外とテニス…

特集記事

  1. テニス サッカー

    テニス知識

    心から勝者を讃えたら、もっと強くなれる
  2. テニス 上達

    戦術

    本当に疲れたときに出来るテニス、がきっとアナタの武器になる
  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合直前の心配や不安は、9割が妄想である
  4. テニス メンタル

    ダブルス

    前衛のポーチが簡単なのは、並行陣?雁行陣?
  5. テニス サーブ

    サーブ

    ミックスダブルス、男性サービスゲームに落とし穴有り
PAGE TOP