テニス ダブルス

その他

「たくさんのテニスを観て、触れること」が、アナタのテニス人生にとって大きな財産になっていく

目次

皆さんは、こんな経験無いですか?

自分の親くらいの年齢の人とテニスの試合をして、普段全く慣れないプレースタイルにとまどったこと。

並行陣で粘られて、迷いながら試合が終わってしまったこと。

私は、今でも良い経験として覚えています。

「こんなテニスもあるんだ・・・」と、負けた悔しさよりもどこか発見した嬉しさの方が勝ったような記憶があります。

 

「たくさんのテニスを観て、触れること」が、アナタのテニス人生にとって大きな財産になっていく

 


 

■「おじさんテニス・おばさんテニス」とバカにしている若者へ

実は私も昔、少しその気持ちがありました。

「年を取ったら、あんな感じのテニスになるのか・・・」と。

今ではとても、恥ずかしいことだったと、それからもったいないことだったと思うんです。

年齢が違う人たちとテニスをすると、まず自分たちの弱点が分かる。

並行陣について知らなかったがゆえに負けてしまいましたが、高校生も上のレベルになるとみんな男子は並行陣ですよね。

経験を活かせていれば、並行陣への対策も出来ていたかも知れない。

せっかくのチャンスを、自分で手放してしまったように思います。

 

■まだ観ぬテニスに、どんどん触れていこう

アナタ自身、普段観ているテニスはどんなテニスですか?

恐らく学生の方は、自分たちの参加する大会と錦織選手の試合をテレビで少し・・・という感じじゃないでしょうか。

悪くないと思いますが、それではもったいない。

年齢層が違う大会や、プロの試合でも下部の大会を生で観る機会があれば、ぜひ会場まで行って欲しい。

「田舎に住んでいて、どこにも行けない」という方は、親に志願してでも交通費をもらっていくべき。

その交通費分の元を取れるかどうかは、アナタ次第です。

 

■テニスの試合は、基本的に「初見」の相手になる

たくさんのテニスに触れていると、初見の相手に強くなる。

初めて見た対戦相手に、いかに冷静に対応出来て勝ちを拾えるか。

しっかり色々なテニスに触れる、その絶対的な経験は量がものを言います。

自分のテニスを練習することだけに偏っていると、試合でも自分のことだけで頭がいっぱいになる。

もっと対戦相手、テニス界全体に興味関心を強く持ってみましょう。

きっと新しい世界が、拡がっていくはずです。

 

テニスに強くなる、ということは確かに技術力が向上するということもある。

体力も大事。

ですが同じくらい、経験も大事です。

経験とは、実際の試合で対戦した経験だけじゃない。

ラリーしたりその選手と会話したり、テニスを観戦したり・・・アナタ次第でいくらでも増やせる部分でもあります。

どんな経験が詰めるか、一度書き出してみませんか?

技術は向上しているのに勝てない、伸び悩んでいる人にとっては、思わぬヒントになるかも知れませんよ。

ピックアップ記事

  1. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  2. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  3. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  4. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  5. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について

関連記事

  1. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合では、「相手の小さな変化」に気付けるかどうか・・・が勝敗を分けます

    ほぼ実力が近いような対戦相手には、絶対に負けたくない。とはいえ…

  2. その他

    テニスの試合で必要な、「ボールを動かし、相手を動かす」感覚を養う練習メニュー

    今回、ご紹介するメニューは、今までのメニューとは一味違います。…

  3. テニス メンタル

    その他

    新しく習ったこと、覚えたことは、「どんどん後輩に伝えていくこと」で本物の理解につながる

    今まで色々な学校から上位選手を集めて、練習会みたいなイベントを企画した…

  4. その他

    読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった

    来週にて実施させて頂く、読者ミーティングのイベント。第1回とい…

  5. テニス サイト

    その他

    会場に着いたらざっと確認したい、「テニスの試合で必要な準備」7つ

    テニスの試合、会場に着いたら一気に緊張感が高まりますよね。周り…

  6. その他

    試合に出る一歩を踏み出した人から、テニスは別なスポーツになる

    「試合に出ることって、そんなに大事ですか?」というご意見を、たまに頂き…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合では、「アレーを捨ててでもセンターを守る」並行陣が強い
  2. ストローク

    テニスの試合で使えるフォアハンドを武器にしたいなら、「パワー以外の方向性」をお勧…
  3. テニス知識

    テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  4. テニス ストローク

    サーブ

    「相手のリターンが自分のサーブより速い・・・」くらいで、心が折れては試合で勝てな…
  5. テニス 攻撃

    ボレー

    フワッと浮いたボールを詰めてボレー、足から合わせていけばミスが減る
PAGE TOP