テニス サーブ

サーブ

「サーブ練習を工夫したい!」なら、より実践的に且つ自信に変えていく練習にしていきませんか?

目次

「サーブ練習だけ、どうやって良いのか分からないんです・・・」というご質問、たくさん頂きました。

確かに、私も高校時代はただ、サーブを個人で打っているだけな状態。

結局得意なショット、にまでサーブをもっていくことは出来ませんでした。

今思い出すと、もっと色々と工夫出来たかなたと思います。

私なりに、学生や一般のサークルの皆さんの中で活用出来そうなコツ、考えてみました。

 

「サーブ練習を工夫したい!」なら、より実践的に且つ自信に変えていく練習にしていきませんか?

 


 

1.みんなでボール籠が無くなるまで打って、それで終了?

日本のテニスチーム、選手は、サーブの練習時間が短い、とよく言われるそうです。

私自身、選手時代はサーブ練習には無頓着でした。

ただ、カゴに入ったボールを、4箇所から打って終わり・・・。

入っても入らなくても良い、という状況では、試合とあまりにかけ離れている。

練習とは、何かを試して変えていく、試行錯誤の場にしないといけません。

 

2.練習とは、何かを「変えていく」のも大事な要素

まず、1面で4箇所から打つサーブ練習は止めて、2箇所にする。

そしてリターン役の選手に、ラケットではなくペンとノートを持たせて、記録係をやってもらいましょう。

実際に練習するAという選手は、ファーストサーブとセカンドサーブを交互に打って、それを入ったかどうか記録してもらう。

そして大事なのは、リターン側の選手が主観で良いので、「5段階」でサーブを評価していくこと。

つまり一回一回に、簡単に点数を付けていくことです。

自分ではなく、他人に評価してもらう、というのがポイントですね。

 

3.5段階でサーブを評価して、フィードバックをもらう

ざっくり、リターン側の選手の所感で良いのですが、5段階はこんな感じです。

5:エース級

4:エースにならないまでも、ポイントを優位に進められる

3:どちらにも優位でない状態からスタート

2:リターン側の優位でスタート

1:リターンエースになる可能性が高い

名前に数値を書いていけば、その日の自分のサーブが分かる。

また、動画撮影と組み合わせれば、何球目のサーブが何点、で記録されたのかも分かります。

いかに4、悪くても3、くらいのサーブをセカンドサーブでもキープしたい。

こういった練習に工夫出来ると、より実践的でしょう。

 

「また記録系の紹介か・・・面倒なんだよ・・・」と、こういった記事を書くと毎回メッセージで頂きます。

最初は楽じゃありません、理解出来ます。

ですが、やってみると意外と楽なんです。

何せ、必要なのはノートとペンだけ、ですから。

たくさんサイトを観て頂くのは嬉しいのですが、実際に実践して頂いている人は1%にも満たないでしょう。

だからこそ・・・チャンスだと思いませんか?

ピックアップ記事

  1. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  2. メルマガ配信、登録を開始します!
  3. 11/6(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  4. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  5. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

関連記事

  1. テニス メンタル

    サーブ

    アナタのサーブの成長を阻害している一番の要因、それは「虚栄心」です

    サーブって、難しいですよね。テニスにおいて、唯一、自分で好きな…

  2. サーブ

    西岡選手おめでとう!でも、エルベ―ル選手も凄かった

    昨日は、台風の中でみなさん大変だったと思います・・・。ですがそ…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブの練習量、絶対的に足りないのは明らか

    「何が一番、練習で足りないのか」悩んでいる人。まず、セカンドサ…

  4. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で力んでサーブが入らないときは、ほとんどが「上から押さえ込み」過ぎている

    試合でサーブがなかなか入らない。サーブに自信がある選手ほど、こ…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    スピンサーブは高い軌道じゃないと、高く弾まないのは当たり前

    スピンサーブをしっかり高く、弾ませて相手を追い込みたい。そう考…

  6. テニス 客観視

    サーブ

    ネットの高さより、審判台の高さを狙うのがナイススピンサーブ

    スピンサーブの軌道の高さ。これは、きっとアナタ自身が思っている…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    重たいスライス、を打つにはグリップを握り込む動きが鍵になる
  2. テニス ボレー

    ストローク

    「踏み込む着地は、かかとから」安定したストロークを身に付ける!
  3. テニス フットワーク

    その他

    テニスで結果を出して「大きな目標を成し遂げたい」なら、まず今いるチーム内でNo.…
  4. テニス ストローク

    ストローク

    「回り込みフォアハンドの逆クロスを、あえて少し浅目に打つ」ことで、相手を揺さぶる…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    「タラレバ男、タラレバ女」にアナタはなっていませんか?
PAGE TOP