目次
今回は少し、重たいお話を。
いつも重たいと感じている方は、すみません・・・。
テニスやスポーツ界では、「肩書き」の要素がすごく強い。
過去の実績、今所属している学校やチーム、の印象って、その選手を大きくも小さくも見せてくれる。
ですがその肩書きが無くなったときに、アナタはどんな「テニス選手」でいられるでしょうか?
テニス選手としての「肩書き」を外したときに、アナタには何が残るだろうか?
■学校や地元を背負う、ことは大事だけど・・・
部活で頑張る人、サークルで頑張る人、あくまで個人で練習して頑張る人・・・。
テニスには、色々は選手が様々な環境で頑張っています。
ウォームアップウェアには、学校名が背中に大きくプリントされていますよね。
あれも立派な、肩書き。
ですが、それにある意味甘えたり縛られたり、レッテルを張られたりする選手が多いのも、テニス界の特徴。
何となく初めて対戦する相手でも、学校名を観て「こんな選手かな・・・」というイメージを沸かせますよね。
でもそれって、個性を失ってしまう要因にもなる、と私は考えてしまいます。
■実績や所属がある前に、アナタ自身の個性がある
所属や実績は、あくまでアナタのテニスに後付けで出来たもの。
テニスをやっているアナタの個性、はどこにあるのでしょうか?
○○高校、サークル○○、という肩書きが外れたときに、アナタは自分をどんなテニス選手だと説明出来ますか?
少し、時間を取って考えてみて欲しい。
アナタ自身がテニスを始めたきっかけや動機、やりたいと思っているテニスプレー像に、アナタらしさが隠されているはずです。
■人と違うことは、悪いことでも何でも無い
日本人が肩書きが大好きなのは、どこかで「人と同じ」ことに価値を見出しているから。
自分の説明も、しやすいですしね。
みんなでお揃いのウェアを着て安心するのも、実に日本人らしい。
私自身、そういう安心感やチーム精神はすごく大切にしたいと思っていますが、度が過ぎると甘えになる。
アナタ自身を縛ってしまう縄になり、檻になってしまう可能性もある。
言い方は悪いですが、ただ仲間で群れて傷を舐め合うようなテニス仲間、になっては欲しくない。
人と違う部分、アナタ自身のテニスのルーツや個性の部分は、大事にしていって下さい。
取り留めの無い文章になってしまいましたが、実は最近私自身が考えています。
自分がテニスを始めたきっかけ、その動機となぜここまでのめり込んで来れたのか。
きっと、何か理由があるはずなんですよね。
その部分を考えてみると、自分のテニスに1本線が通る。
肩書き無し、のテニス選手にたまになってみましょう。
きっと新しい強さ、が身に付いていくはずです。