テニス メンタル

メンタル

「ゲームカウント4-4からこそ、自分が活躍できる時間!」と思える為に、テニスの試合で必要なこととは?

目次

テニスの試合は、終盤勝負。

勝負強い選手ほど、後半の競った展開になると強くなる。

これをメンタルの強さと決めつけるのではなく、冷静に分析して準備することで、アナタ自身も必ず実践できます。

4-4から試合を勝ち切る為に、必要な考え方とは・・・?

 

「ゲームカウント4-4からこそ、自分が活躍できる時間!」と思える為に、テニスの試合で必要なこととは?

 


 

■体力的にも精神的にもキツくなる試合後半

テニスの試合、全国大会やトーナメントの上の試合で無ければ、ほとんどが1セットマッチ。

「体力的に問題無いかな・・・」と思っていても、競った試合になれば必ず疲労は溜まります。

そして試合の後半、ゲームカウント4-4のような展開では疲労の感じ方もピークに。

その状況の中で、自分がどういうプレーが出来るのかが、勝敗を分ける鍵になります。

1ポイントずつの重みが増してくる展開で、自分が納得のいくプレーが出来るかどうかを常に意識しておきましょう。

 

■持久力だけで試合は勝てない、しかし最低限の持久力は必要

テニスの試合では、実際に動いている時間は意外と短い。

それでも、最低限の持久力はテニスの試合では必ず必要です

試合で使える持久力、それは「頭」と「身体」の両方の持久力。

特に試合の後半では、「前半で取得したデータと、把握した特徴」を元に自分のプレーを選択していかなければなりません。

ただ単に、ダラダラとランニングしてトレーニングしたようなつもりになっていませんか?

テニスの試合で使える体力は、「考え続けられる頭の力」と、「緊張した場面で自分をプッシュできる力」なのです。

 

■相手に植え付けたイメージと異なる、隠し武器を発動させる

試合の後半、大事な場面でいかにアグレッシブなプレーの選択ができるか。

これが試合の勝敗を分ける、大事なポイントになります。

4-4のような競った展開になると、急に消極的なテニスになって相手のミス待ちのようなテニスになる選手が多い。

むしろこういう場面では、「自分が隠しておいた武器」を持ち出すくらいの気持ちが欲しい。

それくらいの意識と余裕を持って、一度試合を進めてみて下さい。

相手の印象を後半でガラッと変えてしまうくらいの感覚が、テニス選手にとっては大事です。

 

4-4のゲームカウントの展開では、誰でも「勝ち」と「負け」の両方が眼の前にちらつきます。

そこで自分を信じてアグレッシブな選択が出来るかどうか。

もしアグレッシブな選択が出来れば、例え負けてしまったとしてもそれはアナタの実力アップに繋がることでしょう。

成功体験こそ、テニスの勝利の母。

ぜひ4-4からの展開こそ、自分らしい展開だと言えるようになって下さい。

攻撃的なテニス、今年は磨いていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  2. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  3. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  4. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  5. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道

関連記事

  1. テニス テニスノート

    メンタル

    アナタのテニスノートに、「宣言」はあるか?

    テニスノート、皆さん・・・書けてますか?もちろん書いておくこと…

  2. メンタル

    空気を読んで、それを壊せる人が試合でも強い

    独特な雰囲気だけど、試合に強い人。テニスプレイヤーでは、結構多…

  3. テニス 準備

    メンタル

    試合前5分で完了する、スタートダッシュに必要なメンタル準備

    試合前、緊張感が高まる場面をどう過ごすのか。試合が始まるまさに…

  4. テニス ストローク

    メンタル

    「自分がやりたいプレー」より「相手が嫌がるプレー」を選択の基本線に

    テニスの試合って、他のスポーツよりも心理戦、の要素が強いと思う。…

  5. メンタル

    競技思考と、エンジョイ思考?

    テニスを長く続けていると、こんな言葉を聞く機会がありませんか?…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    「思い出せる悔しい記憶」を、アナタは持っているだろうか?

    試合でどうしても頑張りたいのに、くじけてしまいそうな時・・・ありますよ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    その他

    テニス部における良いキャプテンの要素は、「チームの課題を創り出せる人」です
  2. テニス ストローク

    戦術

    大事な試合でミスが続くときに、「触らない方がマシ」という風にだけはならないように…
  3. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合は、テニスにおける健康診断
  4. テニス 格上相手

    メンタル

    「勝ち負けなんて重要ではない」が口癖な人は、みんな負けている
  5. テニス 練習

    ボレー

    テニス部としての練習で、「強引なネットプレーの練習」は必要!特に女子テニス部に
PAGE TOP