テニス ダブルス

戦術

「ノーアドバンテージを獲れなかったのは、運が無かった」と思っている人は、ただの準備不足だということに気付いていない

目次

一般のテニスの試合では、「ノーアドバンテージ形式」と呼ばれる試合形式がある。

普段観ているプロ選手の試合では40-40になるとデュース、になって2ポイント連続で獲るまでそのゲームは進行しますよね。

ですがノーアドバンテージ形式では、この40-40を1本勝負で決めてしまう。

試合進行が速い分、時に「運任せ」のようにも言われるこの形式。

本当に「運」任せなんでしょうか・・・?

 

「ノーアドバンテージを獲れなかったのは、運が無かった」と思っている人は、ただの準備不足だということに気付いていない

 


 

1.「ノーアドバンテージ形式」のルールを確認しておく

ノーアドバンテージ形式では、サイドはリターン側が選択出来る。

ミックスダブルスは例外で、男女でサーブを揃えるのが慣例なので男性サーブなら男性がリターン、女性サーブなら女性がリターン、という形で進行するのが一般的です。

このリターンのサイド、をどちらにするかも、結構肝になる作戦ですよね。

それだけではありません。

ノーアドバンテージ形式に備えて、準備出来ることは実はたくさんあるんです。

 

2.「積極的にいく」のか、「ミスしないで守り重視」でいくのか?

アナタはいつも、どういうスタンスでノーアド形式のポイントをプレーしていますか?

私は、ゲームカウントによってプレーを変えています。

例えばリードしているとき、に関しては積極的にプレーする。

例えゲームを落としても追いつかれるくらいはOK、むしろしっかり自分で攻撃していく姿勢を見せて、リードを拡げる意欲を見せたい。

逆にリードされているときには、もうそのポイント、ゲームは落とせない立場ですよね。

だから相手にプレッシャーをかけつつ、自分からは絶対ミスをしないような守り主体。

自分の中で準備が出来ていれば、少なくとも40-40になっても落ち着いてプレーが出来るでしょう。

 

3.ダブルスなら・・・思い切った作戦を実行したい!

ダブルスですと、私のオススメは「奇襲」作戦です。

ある程度リードされていても、ノーアドバンテージ形式のダブルスは相手も普通の作戦、無難な選択になりがち。

リターン側ならストレートへの展開、サーブ側ならポーチやチェンジプレーが、40-40の場面ではオススメです。

これはあくまで私の経験則ですが、何かアクションを起こした方が緊張した場面ではポイントが獲りやすい。

思い切って動く訳ですが、しっかり上半身はリラックスして、ボールをよく見て。

自分たちを信じて、攻撃していきましょう!

 

運任せの40-40、は初中級で卒業しましょう。

常に自分たちが精神的にも優位に立てるように、しっかり作戦は準備してそれを出し分ける。

もちろん、試合の中での調子や相手を観察した作戦はありですが、まずベースとなる作戦は事前に準備すること。

ノーアドバンテージ形式の試合って、驚くほど速く展開が進みます。

気が付いたら試合終了・・・なんてことに、ならないように・・・。

ピックアップ記事

  1. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  2. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  3. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  4. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  5. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」

関連記事

  1. テニス グッズ

    戦術

    ロブやドロップショットのような技は、数を打たないと絶対に上手くはなれない

    試合を動かすショット、テニスだとどんなショットでしょうか?一つ…

  2. 戦術

    チャンスボールを打ち込むのが苦手な方、意識したい5つのポイント

    今回は、久しぶりにこのテーマで。チャンスボールを打ち込む、こ…

  3. テニス スマートフォン

    戦術

    自分の力を知ることが、テニスでは凄く難しいということ

    自分の実力を、正確に把握するということ。これは、テニスでは実に…

  4. テニス メンタル

    戦術

    「オムニコートが得意な選手」と、「ハードコートが得意な選手」

    テニスの試合、多くは2つのサーフェスで行われる。オムニコートと…

  5. テニス 練習

    戦術

    コードボールで失点、のような後には、遠慮なく時間を使って間をあけること

    試合の中で、ネットに当たってポトリ・・・と落ちるようなコードボール、あ…

  6. 戦術

    6割の力で試合を進める、ことに慣れよう

    試合に勝つ、そう意気込んで試合に入る。でも、いざ始まってみると…

特集記事

  1. テニス タオル

    テニス知識

    テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  2. 戦術

    テニスにおける攻撃の基本は、相手の選択肢を絞っていくこと
  3. ダブルス

    「ダブルスって人が多すぎてつまんない!?」シングルスでも活かせるテニスの考え方を…
  4. テニス 人脈

    その他

    「テニスの人脈作り」よりも、「アナタとテニスがしたい」と言われるようになって下さ…
  5. ボレー

    「とにかくボレーがネットしてしまう」人が改善したい5つのポイント
PAGE TOP