テニス 打点

ストローク

ライジングショットのコツが掴めない人は、ボールがバウンドする前からラケットを前に降り出そう

ライジングショットを身に付けたい、と思ってもなかなか感覚が掴めないという人。

もしかしたら、少し思い切りが足りないのかも知れません。

ライジングショットはストローク、というよりもむしろボレーに近いかも知れません。

それくらい、実は思い切った意識が必要なんです。

 

ライジングショットのコツが掴めない人は、ボールがバウンドする前からラケットを前に降り出そう

 


 

1.ストロークの感覚では、いつまで経っても対応が遅い

ストロークの意識が強い人は、いつまで経ってもライジングショットらしさが生まれない。

ライジングショットらしさ、とは、速いタイミングで打っていくこと。

それはもう、ボレーに近いくらいの感覚が必要なんです。

そう、思い切ってボールがバウンドする前にラケットを振り出せるかどうか、が大事になってきます。

 

2.特に深いボールの返球には、速いタイミングでの振り出しが大事

ベースライン近くにいて、速く深いボールで攻撃される。

格上相手ではよくあるシチュエーションですよね。

ですが、この対応をライジングショットで返球するには、かなり速い「振り出し」が必要になってきます。

バウンドする前にラケットを前に振り出すと、ショートバウンドでの返球になる。

当然、速いテイクバックが求められるのは言うまでもありません。

タッターン、というリズムで、速い準備、速い振り出しを意識してみましょう。

 

3.一度思い切った失敗が出来ると、前に進める

前に進んでいく為には、まず思い切って失敗してみること。

速く振り出し過ぎて、打点が前になっり過ぎても良いと思います。

そこから自分の感覚、をしっかり調整していけば良い。

まずいのは、深いボールをいつまでも下がって、アゴが上がったような中途半端な返球になってしまうこと。

この機会に、積極的にショートバウンドのライジングショット、身に付けていきましょう。

 

相手のストロークが、「深い!」と思ったら、何が必要か。

そう、ライジングショトで返球する対応を、瞬間的に判断しないと応戦出来ない。

相手は深いボールが効く、と思ったらどんどん狙ってきます。

下がらず、しっかりライジングのショートバウンドでの返球、速い振り出しから練習していきましょう!

ピックアップ記事

  1. Note はじめました
  2. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  3. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  4. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  5. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…

関連記事

  1. テニス ストローク
  2. テニス 準備

    ストローク

    高く弾むチャンスのようなボール、はどの高さでストロークするのが良い?

    高くバウンドしたボール、これをストロークで打ち返す。グランドス…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    テニスで速いショットを極めたいなら、その対極の遅いショットも

    サーブ、ストローク、ボレー、スマッシュ・・・。全てのショット、…

  4. テニス ガスケ

    ストローク

    ガスケ選手、シモン選手が日本との「差」を見せ付けたのは、このショット

    デビスカップ、残念ながら2日目のダブルスの結果をもって、日本の敗退が決…

  5. テニス テイクバック

    ストローク

    「片手バックから両手バックへ」テニスの技術は終わり無き模索の連続です

    俺が高校でテニスを始めた時、バックハンドストロークは片手だった。…

  6. ストローク

    「滑るの禁止!」テニスのストロークで使う技術としては最終手段として持っておくこと

    最近は砂入り人工芝のコートが増えている。学校のコートもクレーコ…

特集記事

  1. ストローク

    なぜ、ほとんどの人がストロークで「身体が開いてしまう」のかを解き明かす5つの理由…
  2. ボレー

    前へ押す力は、全てに通ずる
  3. テニス メンタル

    練習メニュー

    「背伸びセンス」もテニスの試合で成長する為には必要なこと
  4. テニス メンタル

    メンタル

    駆け引きで負けても、喰らい付くことの重要性
  5. テニス ボレー

    ダブルス

    「ダブルスの試合に強いペア」は相手の逃げ道を作らない!巧みなポジション変更を学び…
PAGE TOP