テニス フットワーク

ストローク

フォアハンドの逆クロスをしっかりコントロールするには、「打点を身体の横、少し後ろにしてみる」と軌道が安定する!

目次

ストロークの軸、皆さんはどんな武器を軸にして戦っていますか?

現代テニスの試合を観ていると、その大きな武器はフォアハンドの逆クロスのショット。

打ち終わった後に大きくフォアハンド側のスペースを空けておくことで、シングルスでも主導権を握った展開を作りやすく、一般からジュニアまで幅広く得意にしている選手は多いと思います。

身体が開きやすい分、コントロールが定まりにくいのが難点ですが・・・今回はそこを解消する「打点」について、考えてみます。

 

フォアハンドの逆クロスをしっかりコントロールするには、「打点を身体の横、少し後ろにしてみる」と軌道が安定する!

 


 

■テニスのストロークで、「打点は全て前」では無い

テニスにおいて、打点は前!というスタンスを、常に書いてきました。

しかし今回は、あえてその常識を疑ってみたいと思います。

もしも、打点が後ろになったら・・・??

そう、振り遅れるような恰好で、逆クロスに自然に飛んでくれるようなるんです。

コツとしては、グリップからしっかり前に出していって、ラケットヘッドが遅れて出て来る、その途中でボールをヒットするようなイメージがお勧めです。

横向きをしっかり作って、打点は身体のさらに横、あたりで考えると、良い感じの打点で良い角度に飛んでくれるはずです。

まずはゆっくりしたクロスラリーの中から研究してみましょう。

 

■振り遅れではなく、引き付けて打つ感覚で

あえて振り遅れる、という意識ではなく、もちろん「ストレートにも打てるよ・・・」というタイミングで入って、その後にワンテンポ引き付けて逆クロス、という選択ができる。

これをしっかり相手に意識させるために、早い準備とテイクバックは必須です。

打点が後ろになるからと言って、準備が遅くなるのは大間違い

しっかり引き付けて打つには、相手が打った瞬間にテイクバックを始めてバウンドする前には完了しておくことを徹底しましょう。

 

■身体が開かないように、ラケットを持たない腕をしっかり使うこと

身体の開きを抑えることは、フォアハンドの逆クロスのショットにおいて重要な項目です。

片手でストロークを打つ方は、ラケットを持たない手を前に出して、打った後にはラケットを早めにキャッチする意識を持ちましょう。

特に相手がボレーに出てきていたりすれば、次のボールもすぐ返球される。

しっかりフォロースルーを前に出す必要はありますが、その構え直しはこの「ラケットを持たない手」の動きにかかっています。

有効に使ってガンガン、相手のバック側をテニスの試合では攻めていきましょう!

 

打点は全て前、と考えると「引き付ける」という感覚を磨き辛くなります。

大事なのは、早い準備でどちらにでも打てる、最後の選択で逆クロス、という「間」をアナタ自身が持てるかどうか。

強い選手と対戦したときに、しっかり間があってコースが読めない・・・という経験、ありますよね。

アナタ自身、そのイメージをしっかり持って、このフォアハンドの逆クロスを磨いていきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  2. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  3. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  4. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  5. + POWER CUP について

関連記事

  1. テニス メンタル

    ストローク

    完全に相手をコートから追い出した後、のショットは・・・どうしましょう?

    相手を走らせて、完全にコートから追い出したとき。後は決めるだけ…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    「速いスィングは何の為?」テニスの試合では緩急の使い分けがポイント

    ストロークのスィングは速い方が良い。そんなことは皆分かっている…

  3. テニス シングルス

    ストローク

    テニスの試合でのストローク、「勇気があれば振り抜ける」わけではなく・・・ですよね?

    トップスピンでストロークを打つ時、当たり前だけどトップスピンの回転が掛…

  4. テニス ダブルス

    ストローク

    並行陣を崩すショートクロスは、「打点を斜め前、少し近め」で!

    ショートクロスで並行陣を崩したい。でも・・・いつものストローク…

  5. テニス メンタル

    ストローク

    攻撃的なカウンターショット、斜め前に入りながら打って相手を追い込もう!

    ストロークで相手を攻撃していくとき。みなさん、どんな場面を想定…

  6. テニス メンタル

    ストローク

    相手を動かすテニス、と並行して、しっかり打つテニスも練習していこう

    「戦術的な話ばっかりで、つまらないテニスはしたくない」というよ…

特集記事

  1. 戦術

    相手が強気で来る場面は、冷静に「動いてくる逆」を突いていこう
  2. テニス 戦術

    リターン

    ボディへの深いサーブは、「身体を逃がしながら顔を残す」だけで楽に返ります
  3. テニス 練習

    戦術

    テニスの試合でつい決め急いでしまうのは、「ゲームメイク力に自信が無いから」です
  4. 戦術

    速い段階での戦術ミスは、試合で許される
  5. テニス 客観視

    その他

    嫌なことは早く終わらせたい感、全部外に出てますよ
PAGE TOP