テニス 主将

ストローク

「フォアハンドストロークでしっかりエースを狙う」為に必要なのは、パワーやスピードだけではありません

目次

フォアハンドストロークは、絶対に武器にしたい!

皆さんもそうだと思いますが、私も昔からずっと考えていきていました。

その為にいかに速く、正確なコントロールで安定したフォアハンドストロークにしていくか・・・を、ずっと考えて練習する毎日。

もちろんそれも大事ですが・・・実は、大事なことを忘れていたのです。

テニスの試合でポイントが獲れる、エースになるかどうかは、相手次第、ということ。

ショットの速さを求めるだけでは、自分のミスするリスクが上がってしまうだけでした。

 

「フォアハンドストロークでしっかりエースを狙う」為に必要なのは、パワーやスピードだけではありません

 


 

■試合に強い選手は、ストロークの「コースを読ませない」ことでエースを作る

フォアハンドでしっかり構えて、コースを打ち分ける。

ベースラインの両サイド、そしてドロップショットで前、あまりライン際は狙い過ぎないでも大丈夫。

試合に強い選手は、まず「あるコース」をしっかり意識させて、そちらを攻撃すると見せて逆を突く。

試合後半になると、その逆をケアしていては・・・元々のコースを突かれてしまう。

つまり、速さではなく「コースを隠す」ことで相手を動けなくさせて、エースを量産しているのです。

ジョコビッチ選手もマレー選手も、この形でエースを獲るタイプの選手ですね。

 

■回り込みのフォアハンド、からはコースを打ち分けやすい!

回り込みのフォアハンド、磨いていけばアナタの武器になります。

特にコースの打ち分けに関しては、しっかり肩を入れることで逆クロスなのか、ダウンザラインなのかが分からない。

実際に序盤は逆クロス、後半にダウンザライン、そしてまた終盤に逆クロスを主体に・・・というのが、一つの良い流れだと思います。

スピードを重視するよりも、特に逆クロスは深さと確実性、を重視しましょう。

そしてもっと大事なのは、相手が「どう読んでいるか?」を悟る観察眼です。

 

■相手が「先読みするタイプ」か、「ボールを観て走るタイプ」か

大きく分けて、この2つ。

予測を速くして反撃していくようなタイプか、それとも打った後に全力で走ってカバーするタイプか。

前者であれば、当たった時の怖さはありますが、しっかり外してあげることが出来れば諦めも速い。

逆を突かれて動けない選手、はこの典型ですね。

後者は足の速さとスタミナに自信があるのかも知れません。

そんな相手は下がっているケースが多いので、前、ドロップショットを上手く混ぜましょう。

対戦相手の選手を大きくタイプ別で分けること、ストロークでエースを狙うには大事なポイントです。

 

しっかり相手を観てコースを狙う。

まずは自分が、「どの程度のスピードであれば、安定したコントロールが出来るのか?」をしっかり把握しましょう。

良いショットが1本あっても、それを返されて気落ちしているようではダメ。

相手も、「あ、返してればミスしてくれるな」と感じて楽に試合を進めてくる。

この逆に、したいんですよね。

「ただ返しているだけだと、コースを隠して攻められる・・・」というような感じで。

速さやパワーで攻撃されるより、絶対こっちの方が嫌なはずです。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  2. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  3. 大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  4. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. ストローク

    バックハンドストロークが苦手な人は、「失敗しても振り切るスウィング」から練習していこう

    初心者の方がバックハンドに行き詰るとき。それは、「入れないと・…

  2. ストローク

    ストロークを沈めようとしてネットしてしまう人は、今一度相手のポジションをよく見て判断しよう

    ストロークに自信がある人、ほどはまりやすい落とし穴がある。そう…

  3. テニス メンタル

    ストローク

    アナタの試合が単調になる、一番の理由とは?

    昨日の錦織選手の試合、しびれましたね・・・。序盤はかなり押され…

  4. テニス 準備

    ストローク

    テニスにおいてストロークで「低く滑るスライス」を沈めて返球するには、かなりの技術が必要です

    私が考える、テニスにおいて最も難しい技術の一つが「低く滑るスライス」を…

  5. テニス ストローク
  6. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークの打点が定まらない人は、「ラケットを振り出すタイミング」を少し早くしてみよう

    ストロークの打点が毎回違う人は、試合で安定感が無い。打点が変わ…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    テニスにおける経験値は、初めてからの時間の長さは関係無い!
  2. テニス 仲良し

    メンタル

    仲良しテニスを卒業しましょう
  3. テニス メンタル

    戦術

    陽射しが強い屋外コート、での戦い方は?
  4. テニス メンタル

    メンタル

    大事な試合の前日に寝れなくなる人は、ただ「整理不足」なだけ
  5. テニス ボレー

    ロブ

    ロブは上に打ち上げるのではなく、前に押し込んでいこう!
PAGE TOP