目次
シングルスの試合では、シングルスコート全てを一人で守る。
そう考えると・・・結構立ち位置、迷いますよね。
まずは真ん中に立ってみるけど、それだとバックを狙われそうだし、相手が打ってくる位置によっても求められる守備範囲は変わってくる。
今回は基本の「き」から、あくまでベーシックな考え方を確認しておきましょう。
シングルスの試合で、「どこに立って待てば良いのか・・・?」ポジショニングがよく分からない方へ
■基本は少しフォア側を空けておく
基本的には、少しフォアハンド側を空けておく。
プロ選手もほとんどが、6:4くらいのスペースで少しバック側よりに立っている選手が多いように思います。
錦織選手のように回り込みをどんどん使う選手は、もう少し空けて7:3くらいでしょうか。
両手バックハンドの選手は特にリーチが短い点が弱点になるので、上手く立ち位置でカバーしましょう。
そして当然、打った後は戻るのが基本。
よほど相手を崩したり、チャンスになっていない限りは、打ったら元いた場所で構え直す意識を強く持ちましょう。
■相手が動けば、自分のポジションも調整するのがテニス
正面で打ち合うだけだと、試合で必要なポジションはあまり動きません。
ですが実際の試合では、クロスの打ち合いから角度が付いたり、相手を外に追い出したりと、どんどんポジションが変わってくる。
ここで抑えておきたいのは、相手が外へ外へと動いたときには、より角度の付いたボールをケアする必要があると言う事。
当然クロスに打ちやすく、ショートクロスのようなショットが入りやすくなる。
相手をコートの外に追い出したとき、は逆にしっかりクロスの厳しい角度を注意して守るのがテニスのシングルスの基本です。
■サーブを打った後、リターンを打った後は・・・?
サーブはある程度、自分が意図したところに打てます。
ですからファーストサーブが入った後には、あまり下がらずに1歩前にいるくらいの気持ちが欲しい。
逆にセカンドサーブを打った後には、攻撃に備えるように1歩後ろに下がる。
この2歩の差を付けることが、テニスの試合、特にシングルスでは大事な要素になります。
後はサーブ&ボレーやリターンダッシュ、のように激しくポジションを動かしていくことにも慣れていきましょう。
ポジショニングには、正解はありません。
どんなに良い場所にいても、相手のナイスショットすべてをカバーすることは無理。
ですから、来る確率の高い場所、そして自分が得意なショットを呼び込みやすい場所を探してみましょう。
ケアする場所は、ある程度今回紹介したセオリー通りでOK。
基本に忠実にまずは戦ってみて、その中で自分でアレンジしていってみて下さい。