テニス メンタル

スマッシュ

ジャンピングスマッシュの基本、「コートを蹴る足、着地する足」はどちらかをしっかり意識しよう!

目次

スマッシュは皆さん、得意ですか?

ここで「得意!」と言える方は、どれくらいいるでしょうか・・・やぱりスマッシュは、テニスの華。

試合ではしっかり決めたいですが、下がりながらジャンプして打つスマッシュは、やはりリスクも伴う。

そこで今回は、改めて足の運び方について基本を確認しておきましょう。

コートを蹴って飛ぶ足と、着地する足をセットで覚えておくと、落ち着いて打つことが出来ます!

 

ジャンピングスマッシュの基本、「コートを蹴る足、着地する足」はどちらかをしっかり意識しよう!

 


 

■利き足でジャンプ、反対の足で着地

右利きで右腕でラケットを持っている方であれば、右足でジャンプ、左足で着地。

左利きはその逆、が基本的なフットワークになります。

利き足を使えれば大きく後ろにジャンプできますので、守備範囲も後ろに広くとることが出来る。

テニスでは、脚力も求められることを、しっかり認識しておきましょう。

 

■着地する足も、実は大事な足

着地する足は、ただコート上に着けば良い・・・と思っていたら、上達が無い。

なぜなら、着地と同時に、次への準備が始まるから。

素早く次の足を出せるよう、着地した足でもコートを蹴って身体を動かすくらいの意識を持ちましょう。

バランス良く着地して、すぐに態勢を立て直して次のネットプレーにつなげていかないといけない。

スマッシュの打ち終わりは、バランスも重視しながら次への動きだしを重視しましょう。

 

■スマッシュを打った方向に、詰めていく意識を!

スマッシュ1発で決まること、期待しないようにしましょう。

あくまで次のネットプレーで、仕留める意識が大事です。

であれば、自分が打ったコースに詰めていくのがスマッシュの、テニスの基本になります。

スマッシュに慣れていない人は、「入ったかどうか?」が不安になって、打った後は隙だらけになっている。

これでは守備力の高い選手を相手にしたときに、恰好の餌食になります。

 

スマッシュが上手いかどうか。

それは、その前後の動き、フットワークによって左右されます。

特にスマッシュ後の動きがスムーズに出来るかどうか・・・が、このジャンプする足、着地する足をスムーズに運べるかどうかにかかっています。

ぜひ意識して、スマッシュ後も隙の無い選手になって下さい。

ピックアップ記事

  1. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  2. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  3. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    大チャンスなスマッシュでは、早く足を決め過ぎないこと

    明らかにチャンス、なスマッシュの場面。こういうときって、逆に打…

  2. テニス ガット

    スマッシュ

    サーブやスマッシュで効果的な、「反対の腕」の使い方について

    サーブやスマッシュ、上のボールをしっかり振り切って打つ時。この…

  3. テニス ボレー

    スマッシュ

    試合に勝ちたければ、「スマッシュが苦手な相手には、遠慮無くロブ」を上げて打たせていこう

    試合に勝つには、ロブが必要。意外と学生の皆さんは「あえてスマッ…

  4. テニス フットワーク

    スマッシュ

    「試合になるとスマッシュが入らない・・・」技術の改善でメンタル面をカバーする方法5つ

    練習ではリラックスできて打つことができても、試合でスマッシュが打てない…

  5. スマッシュ

    「逆クロス方向への構え」を基本に考えると、スマッシュはもっと楽に打てる!

    スマッシュに苦手意識を持っている方は、シンプルに得意のコースを一つ作る…

  6. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    テニスの試合で「浅いボールをスマッシュで打ちにいく」のは簡単ではないので注意が必要です

    スマッシュは深いロブに対応するケースが多く、浅いボールはあまり練習する…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    自分のセカンドサーブに、型が無いと思いませんか?
  2. 戦術

    勇んで同じコース、やられる要因に
  3. テニス 序盤

    戦術

    テニスの調子が良い、悪いの差が激しい人は、ココを変えていくしかない
  4. サーブ

    今すぐサーブの威力をアップさせる、打点の意識について
  5. テニス リターン

    リターン

    シングルスの試合で、「リターンダッシュから相手にプレッシャーをかける」メリット4…
PAGE TOP