テニス スマッシュ

スマッシュ

「スマッシュ直後の構え直し」の速度を磨く為の練習メニュー

目次

今回は、このテーマで。

スマッシュ練習って、球出しだけになったり単調になりがち。

上手くボレー対ストローク、のラリーを混ぜながら、3人体制でやってみましょう。

ポイントは、スマッシュ後に球出しの人の出すタイミング、です。

 

「スマッシュ直後の構え直し」の速度を磨く為の練習メニュー

 


 

■3人1組でコート半面、を使ってラリー練習形式で行う

コートを縦半面、に割って1対1でボレー対ストローク、のラリー形式で練習をスタート。

ポイントは、2往復くらいボレー対ストロークのラリーを行ったら、3球目にはロブを使ってスマッシュを打たれる。

スマッシュを打ったら、そのボールは誰も追わずに横から球出し役の選手がスマッシュを打ち終わってすぐに、ボレーの球出しのボールを出す。

このボールを打ったところから、ラリーを再開する。

そしてまた2往復くらいしたらストローク側がロブを上げて、スマッシュ、横から球出し、を繰り返す。

結構、ネットプレー側の選手は大変な練習です。

 

■コツは容赦なく、横からすぐに球出しのボールを入れること!

この練習は、スマッシュを打った後の構え直しがテーマ。

つまり、スマッシュを打った瞬間、くらいにもう横からボールを出していく。

球出し役、を作って練習するので、ボールが途切れても気にすることなくどんどん、ラリーを継続していきましょう。

縦半面、のコートですのでしっかりボレー側、ストローク側、は自分のテリトリーを守ること。

構え直し、フットワークをしっかり意識して試合仕様のスマッシュ、に変えていきましょう。

 

■スマッシュを打った後に構え直し、をどれだけ速く出来るか?

スマッシュを大きく打ち終わっていては、話にならない。

打ち終わったと同時に、もう次のボールが目の前に来るくらいの速度、で球出し役が出してきますからね。

実際の試合ではここまで速く返球されることは無いでしょうが、練習から負荷をかけていくにはち早過ぎるくらいのタイミングでちょうど良い。

いかに、コンパクトなスマッシュに自分で調整出来るのか。

打った後にフラフラしない、頭の位置が動かない、腰を折らない・・・といった基本を見直してみて下さいね。

 

シンプルな練習ですが、実はこれトッププロでも実践している非常に実戦的なメニュー。

球出し役も、低い位置、ボディ、ハイボレーなど、レベルに応じて工夫してみて下さい。

ストローク側、ボレー側は、スマッシュはもちろんミスしないレベルでのラリー、を心がけること。

ラリーが途切れたら、球出し役がすぐに球出し!を実践して、時間をムダにしないようにしましょう。

ピックアップ記事

  1. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  2. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  3. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  4. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  5. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」

関連記事

  1. スマッシュ

    高いロブでのスマッシュは、「自分のイメージよりも早く」上方向にラケットを降り出そう

    高いロブ、皆さんはスマッシュでしっかり打ち切れていますか?高い…

  2. テニス ロブ

    スマッシュ

    試合1発目のスマッシュ、がその試合を決める

    これも、一つのあるある、だと思います。試合でのスマッシュ、打つ…

  3. テニス フットワーク

    スマッシュ

    「試合になるとスマッシュが入らない・・・」技術の改善でメンタル面をカバーする方法5つ

    練習ではリラックスできて打つことができても、試合でスマッシュが打てない…

  4. テニス メンタル

    スマッシュ

    遅いスライスロブをスマッシュ、「待たないでジャンプ!」していこう

    スライスロブ、試合の中で打たれるケースが多いはず。特に女子ダブ…

  5. テニス ダブルス

    スマッシュ

    「ダブルスでスマッシュが重なりそう!」なときには、前衛優先の考えでシンプルに

    ダブルスの試合で、「スマッシュが重なりそう・・・」になったこと、ありま…

  6. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    スマッシュは「ラケットを下から回して担がない」だけで、劇的に準備が速くなる

    テニスの試合において、スマッシュは色々な場面で求められる技術。…

特集記事

  1. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合で、「難しい戦術は苦手・・・」な人は、シンプルにクロスラリー勝負…
  2. テニス 格上相手

    その他

    テニスでの用具選びは、「練習と同じくらい大事な要素」という覚悟で知識と情報を蓄え…
  3. テニス ストローク

    リターン

    両手バックハンドのリターンが安定しない人は、「後ろ側の腕の脇」を締めて打つ
  4. テニス メンタル

    メンタル

    大きな決断をするときに、「周りからどう見られるか?」を判断材料にしてはいけない
  5. リターン

    「レシーブ構えている時」に意識したいテニスの試合で使える相手への印象付けテクニッ…
PAGE TOP