テニス ダブルス

ダブルス

テニスのダブルスの試合では、「ポーチからのチェンジプレー」を取り入れるだけで、劇的に勝率が変わるかも知れません

目次

テニスのダブルスの試合で、前衛がポーチに出て後衛がストレートをケアする「チェンジプレー」を観る機会は多い。

Iフォーメーションやオーストラリアンフォーションなどは、その応用例ですよね。

こういったフォーメーション、少し誤解されている節があるようです。

「結局、上級者の人たち向けの戦術でしょ?」という点。

断言しますが、むしり初中級や試合に出始めたくらいのペアほど、積極的に使っていくべき作戦です。

 

テニスのダブルスの試合では、「ポーチからのチェンジプレー」を取り入れるだけで、劇的に勝率が変わるかも知れません

 


 

■待てど暮らせど、試合で前衛にボールは飛んでこない!

前衛にいて、チャンスボールって飛んできますか?

確かに自分たちより格下の相手であれば、ストロークで押し込んで自然にストレートに流れてくるかも知れません。

しかし、各上相手や試合巧者のペアであれば、そんな都合よくボールなんて飛んで来ません。

自らボールを触りにいかなかれば、状況は打開できないのです。

 

■ボレーが苦手だからこそ、ネット際までポーチに出ることが大事

ボレーに苦手意識がある人は、まるで足に根が生えたようにジッとして動かない。

これでは試合の流れに入っていくことが難しい。

思い切って「チェンジプレー」を入れる、つまりは後衛と約束事を交わすことで、思い切った動きができるようになります。

ストレートは捨てて、クロスを塞ぐ。

どんな厳しいショートクロスのボールも、責任を持って触る。

一発で決めなくても、触ることで相手にはプレッシャーになりますし、動くことで混乱を与えます。

テニスには、こういった相手の打つコースに先回りして動いていくことが大事なのです。

 

■やるかやらないか、この決断にテニスの実力は関係無い!

テニスの腕は、この作戦には関係ありません。

なぜなら、動くか動かないか、だけだから。

確かに結果的にボレーが入らない、触ったけどアウトした、ということはあるでしょう。

でもその時点で、この作戦は70%成功。

一番まずいのは、クロスのボールを前衛が触れないこと。

ストレートは捨てて良い訳ですから、ハッキリしたプレーを実行しましょう。

 

アナタが思っている以上に、相手は動いてくるペアが嫌なもの。

特に格下ペアにやられると、「こいつら工夫してきてるな・・・勝ちたいんだな・・・」という印象を与えることができます。

強い相手に対して、最初からがっぷりおつで組んで、勝てる訳がありません。

仕掛けるなら序盤、特にファーストポイントがお勧めです!

ピックアップ記事

  1. 11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…
  2. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  3. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  4. リアクションボールを使って、イレギュラーバウンドへの対応力を磨こう!
  5. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問

関連記事

  1. ダブルス

    ストレートロブを抜かれた後、抜いた後のダブルスの戦術について

    ダブルスの試合で、よくあるストレートロブを抜かれた後の展開。後…

  2. テニス サーブ

    ダブルス

    ミックスダブルスの試合で、「若手ペアに勝てない・・・」と悩むシニアのペアの方へ

    早速、今回頂いたアンケートの中から少しだけ。ベテラン、シニアのみな…

  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスはいつでも、「お互い様」

    試合って、緊張します。でも、何で緊張していたのかを思い出してみ…

  4. ダブルス

    後衛に任せる前衛、はどんどん利用させてもらおう

    試合になかなか参加出来ない前衛、を見つけた時。もし相手なら、こ…

  5. ダブルス

    並行陣を潰すには、リターン側の前衛の動きにかかっている

    ダブルスの試合で、強い並行陣を相手にした時に必要な意識。私は、主役…

  6. テニス サーブ

    ダブルス

    「上辺だけの仲良しペアのダブルス」が試合に勝てない、その理由について考えてみる

    ダブルスでペアを組んでいる選手同士、は様々な人間関係がベースになってい…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    身体から遠い位置のボレーは、あえてインパクト面を残して安定感アップ!
  2. テニス スマッシュ

    メンタル

    自分の欲求を満たすのがテニス、だけだと必ず壁にぶち当たる
  3. テニス コントロール

    ストローク

    相手のストロークに押されやすい人は、「漠然と待たずに、適度な予測」が出来るように…
  4. テニス ダブルス

    ストローク

    ダブルスの試合、「雁行陣で前衛が抜かれてチェンジ」するなら、後衛はできるだけ回り…
  5. テニス ロブ

    ボレー

    ボレーの基本、「手首をコックしてリラックス」の態勢を作ろう
PAGE TOP