その他

新企画!11/24(月祝) T-PRESS コーチと一緒に団体戦&レッスン企画 in 鷹之台テニスクラブ(千葉県千葉市)

今回、新しい企画をやってみます!

コーチと一緒に団体戦を戦いながら、待ち時間で一緒に練習できる新しいイベントを開催します

参加コーチは八木コーチ、涌井コーチ、土居コーチの3名となり、みなさんそれぞれのコーチのチームに入って頂いてコーチと一緒に団体戦を戦って頂きます
みなさんの試合を観ながらのアドバイス、待ち時間ではたっぷり2時間の練習を担当コーチと一緒にできる形となります
当日は動画も撮影して、みなさんにご提供予定です

当日どのコーチのチームで参加されるかをご希望の上、エントリー下さい

「戦術面」をしっかりと学びたいなら八木コーチ チーム
「技術面」を練習&試合をしっかり分析して欲しいなら土居コーチ チーム
バランス良く鍛えて欲しいなら涌井コーチ チーム がお勧めです!

時間制マッチを4試合、その試合を観ての練習も2時間、間に全体で休憩時間も設けますので、当日はキッチンカーなどでお食事も楽しんで頂ける予定です
当日はクラブ全体を貸切でイベント開催させて頂いておりますので、お祭りのような雰囲気の中でぜひ1日お楽しみ下さい

開催日時

2025年11月24日(月祝)
8:00〜15:00 初中級〜中上級レベル対象 コーチと一緒に団体戦&レッスンイベント
(募集人数:各チーム12名 ※先着順)

※7:40 集合予定となります

開催場所

鷹之台テニスクラブ(アウトドアオムニコート)
〒262-0001  千葉県 千葉市花見川区横戸町810(詳細はコチラ
※無料駐車場有

参加資格

試合に定期的に出られている初中級〜中上級くらいの女性の方
テニススクールにて初中級レベル以上の方が対象となります

参加費

お1人:7,000円(ペアでご参加の方お2人:14,000円)
※当日現金でのお支払いをお願い致します

注意事項

・YouTubeチャンネル「T-PRESS」や同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します
・アウトドアコートですので各自防寒対策の徹底をお願い致します
・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます
・各イベント、チーム人数の定員に達しましたら、応募を締め切らせて頂きます
・雨天の場合、またコートの利用が難しい場合には中止とさせていただく場合がございます
・ご自身での撮影は、長編動画をSNS等に公開されない形であれば可能となります
・キャンセル費用については以下となります
 開催日より7日前〜3日前まで:参加費の50%
 開催日より2日前〜当日まで:参加費の100%

参加エントリー方法

以下のエントリーフォーム、または公式LINEよりエントリーが可能です
公式LINEよりエントリーご希望の方は、以下の内容をお送りくださいませ🙇

・お名前
・ペアの方のお名前(ペア参加の方のみ)
・イベント開催日(例:11月24日)
・希望参加チーム(八木コーチ・土居コーチ・涌井コーチ)
・お電話番号
・ご自身やペアの目標や課題(出来るだけ具体的にお願いします💪)

内容を確認させて頂いた後に、公式LINEまたはメールにてエントリー受領の返信をお送りさせて頂きます
エントリー後3日以内に運営側より返信が無い場合には、お手数ですがコチラよりお問合せください

    ピックアップ記事

    1. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
    2. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
    3. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
    4. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
    5. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…

    関連記事

    1. その他

      来年のイベントについて

      いつもT-PRESSを応援して頂きありがとうございます少し早…

    2. テニス 部活

      その他

      「雨の日に、どうしてもテニスがしたい・・・」方に贈る、止んだらすぐできる水はけに便利な神グッズ5つ

      練習や大会で、どうしても雨でテニスができない・・・ということ、多々あり…

    3. テニス 新入生

      その他

      なぜこの時期に、「新入生の本音の声」を真剣に聞くことが、大事なのか?

      4月に入り、部活やサークルにも少しずつ新入生、が増えてきたと思います。…

    4. その他

      「男は分析して満足」な生き物だから、テニスで落とし穴にはまりやすい

      どこでも、何でも、分析したがる人。私はすごく、才能があると思い…

    5. その他

      試合の後に、相手に感想を聞く時のマナーについて

      試合の後に、相手から感想を聞くこと。私は、このコミュニケーショ…

    6. テニス スマッシュ

      その他

      苦しいとき、調子が悪いときに6-4で勝つ為に必要なこと

      ふと、私も自分のテニスノートを見返してみました。そうすると、過…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. 戦術

      テニスは各カウントの、チームプレー
    2. テニス サーブ

      サーブ

      スピンサーブを安定させたいなら、ボールの回転の向きを斜めに変えてみよう
    3. テニス 客観視

      ボレー

      テニスの基本である「低い姿勢」がネットプレーに必要な理由5つ
    4. 戦術

      テニスでは、「綺麗なポイントやスーパーショット」が多い選手ほど試合で勝てない
    5. その他

      Q&A「試合中に痙攣した相手に対して、どう攻めて良いか分からないのですが…
    PAGE TOP