その他

自分のブランド作りを考える2024年

今年やりたいことの一つとして、私富田のブランド作りがあります

読者のみなさんは「???」という感じかと思いますが…

ご存知の通り、T-PRESSは私が信頼するコーチ陣のみなさんのコンテンツが中心のメディアです

今後もその企画は変わらない予定ですし、私自身もよりそれぞれの魅力を引き出していきたい、コーチ陣のブランド作りを継続して行っていきたい

ですが、本当にそれだけで良いのかと

昨年はずっと、私自身自問自答の日々でした

そもそも、私があまり前に出ていくのは好ましくない、コーチ陣の引き立て役としての黒子に徹していく方が望ましいという判断です

もちろん間違いではないでしょうが、ある意味ずっと私自身がみなさんの前から逃げ続けているようにも感じていました

これで本当に、自分は成長できるのか

自分というブランドが育っていかないんじゃないか、という考えが強くなりました

もう一度、T-PRESSの原点である私自身の考えやスタンスを発信する時期なんじゃないかと

昨年も何度かこちらのブログで書いてきましたが、もう逃げずにいきます

私、富田自身の考えや感じたこと、テニス観、創りたい世界をどんどん出していく

そうすることが、きっとT-PRESSを信じてついてきてくれているファンのみなさんに応えることになると確信しています

T-PRESSに出演して頂いているコーチ陣の連載企画は継続していきますし、がんばります

ですがそこで伝えきれていないこと、視聴者のみなさんが困っていること、行き詰まっていること

ここをフォローアップしていくのが、自分の役目じゃないかと考えています

とにかく私は、何度も繰り返しているように視聴回数やチャンネル登録者数、フォロワー数というものに一切興味がありません

興味を持って追いかけた段階で、T-PRESSを支持してくれているファンのみなさん、テニスの試合に勝ちたいみなさんが離れていくのが分かっているからです

ただひたすらに、このブログの読者のみなさん、YouTubeを熱心に観て学ぼうとするみなさん、イベントに足を運んでくれるみなさんの力になりたい

もっともっと、テニスを上達させてより良い人生になるお手伝いがしたい

ここに燃えないと、やっぱりT-PRESSじゃないですから

じゃあ具体的に何をするのか?

はまた随時、ご報告させて頂きます!

ピックアップ記事

  1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  3. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム

関連記事

  1. その他

    「あなたの労力数値、どれくらい?」テニスの試合を勝ち進むには、労力管理能力が問われます

    トッププロの試合を観ていると、特に男子テニスなんかはサーブのスピードが…

  2. その他

    女子ダブルス交流会 ご参加ありがとうございました!

    8月17日(水)にて開催されました、T-PRESS女子ダブルス交流会…

  3. テニス メンタル

    その他

    「こんな人、ちょっと嫌・・・」と思ってしまう、テニス選手5つの特徴

    練習仲間でも、試合相手でも。テニスで関わっている人の中で、「こ…

  4. テニス 準備

    その他

    アナタと一緒にテニスをプレーした人は、「外でアナタの宣伝マン」になってくれる

    試合が強くなる、テニスが上手くなる人には「良い練習相手」が集まってくる…

  5. テニス メンタル

    その他

    「普通に素振り練習しても、テニスの試合で勝つのは難しい・・・?」だからこそ工夫が必要なんです

    テニスの上達において基本となる練習、素振り。「なんだ古臭い・・…

  6. その他

    「この程度で良いかな」と思った時点で、テニスの成長は止まる

    何か大事な大会で、結果を出した時。ずっと勝てなかった相手に、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    Q&A「テニスをするには、性格が優し過ぎると言われてしまいます。良いア…
  2. サーブ

    視点を置く順番を決めれば、サーブを打つメンタルは整えられる
  3. テニス 読書

    テニス知識

    T-PRESS筆者が選ぶ「テニスの成長に大事な考え方」を学べる名著5選
  4. テニス ストローク

    ボレー

    ネットに詰めてブロックボレー、試合でもっと使っていこう
  5. テニス ストローク

    シングルス

    バックハンドは「クロスに振り切る!」と決めておくだけで、シングルスの試合は楽に戦…
PAGE TOP