その他

T-PRESS 女子ダブルスイベント 参加者アンケート

先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!

今後も継続的にこのような企画を開催させて頂くにあたり、参加者のみなさんの声をぜひお聞かせいただけますと大変嬉しいです😀

涌井コーチとも共有させて頂き、今後より良い企画とさせて頂けるよう精進させて頂きます✨

こちらの情報は厳重に管理させて頂き、今後の活動の参考にさせて頂きます
ぜひ、ご遠慮なく屈託のないご意見・ご感想をお願い致します🙇‍♂️

    ピックアップ記事

    1. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
    2. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
    3. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
    4. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
    5. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品

    関連記事

    1. その他

      試合に出る一歩を踏み出した人から、テニスは別なスポーツになる

      「試合に出ることって、そんなに大事ですか?」というご意見を、たまに頂き…

    2. テニス 調子

      その他

      暗くてボールが見えない、ときに堅実にプレーするコツ4つ

      今の時期、すごく日が短いですよね。明るい時間が少ないし、もう1…

    3. テニス ハードコート

      その他

      「いよいよ来週開幕!」テニス好きなら楽天ジャパンオープンに足を運んで欲しい5つの理由

      開幕が迫ってきました、楽天ジャパンオープン!テニス好きならこの…

    4. テニス メンタル

      その他

      言葉は強く、残り続ける

      昨日の祝日は、本棚の片づけを。年末年始は広島に帰省していたの…

    5. テニス 客観視

      その他

      自分に無かったもの、を得ることが出来るのが「試合」です

      大会に出て試合をするなら、当然勝ちたい。でも、勝ち続けて終わる…

    6. テニス メンタル

      その他

      「テニス強豪校の部室って、どんな感じ?」試合に強いテニス部に共通するポイント5つ

      今年もインターハイ、全日本ジュニアが終わり、ジュニア選手はこれでひと段…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス ストローク

      ストローク

      リラックスしたテイクバックには、「スロートに添えた手のひらで、ラケットをフワッと…
    2. テニス スライス

      ボレー

      自分のボレーを「下半身から重たいボール」にする、4つの秘訣
    3. テニス 準備

      フットワーク

      ストロークのスライスの滞空時間を甘く見ていると、アナタはいつまで経っても相手を攻…
    4. テニス ガスケ

      リターン

      ボールをよく見る、とは、「ボールに書いてある文字を読む」くらいのつもりで
    5. テニス ストローク

      リターン

      「ダブルスでリターンのサイドはどうやって決める?」参考にしたいテニスの試合巧者の…
    PAGE TOP