その他

T-PRESS 女子ダブルスイベント 参加者アンケート

先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!

今後も継続的にこのような企画を開催させて頂くにあたり、参加者のみなさんの声をぜひお聞かせいただけますと大変嬉しいです😀

涌井コーチとも共有させて頂き、今後より良い企画とさせて頂けるよう精進させて頂きます✨

こちらの情報は厳重に管理させて頂き、今後の活動の参考にさせて頂きます
ぜひ、ご遠慮なく屈託のないご意見・ご感想をお願い致します🙇‍♂️

    ピックアップ記事

    1. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
    2. ご質問頂いた件につきまして
    3. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
    4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
    5. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」

    関連記事

    1. その他

      失点した瞬間の態度を、対戦相手は必ず見ている

      思った以上に、見られている。それが、アナタ自身の試合の中での失…

    2. テニス メンタル

      その他

      みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

      いつもサイトをご覧頂き、ありがとう御座います。この度、みなさん…

    3. テニス 客観視

      その他

      「今勝つテニスと将来勝つテニス」目の前の試合で勝つことだけを考え過ぎないこと

      テニスはディフェンスが重要。安定感がないと試合で勝利を掴むのは…

    4. テニス フットワーク

      その他

      テニスの試合では、「体力が低下すると思考能力も著しく低下する」ことを覚えておこう

      試合で激しく体力を消耗したときのこと、アナタは覚えていますか?…

    5. テニス メンタル

      その他

      「普通に素振り練習しても、テニスの試合で勝つのは難しい・・・?」だからこそ工夫が必要なんです

      テニスの上達において基本となる練習、素振り。「なんだ古臭い・・…

    6. テニス メモ

      その他

      テニスノートの基本的な書き方について、ポイントは「客観性と具体性を盛り込むこと」です

      テニスノートを書き続けているけど、イマイチ自己流で書き方に自信が無い・…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス ストローク

      テニススクール

      試合後に結果をコーチに報告するときには、「なぜなら」という言葉を前に付け加える癖…
    2. テニス スマッシュ

      ボレー

      「ハイボレー、からのドロップボレー」は試合で効果大
    3. テニス リターン

      シングルス

      シングルスには、自分というパートナーがいる
    4. ダブルス

      8割のリターンは、「センターストラップの上を通過する」事実に目を向けよう
    5. テニス ストローク

      ストローク

      ストロークの基本、「振り切って軌道を高く」の意識は試合でこそ活きる
    PAGE TOP