その他

T-PRESS 女子ダブルスイベント 参加者アンケート

先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!

今後も継続的にこのような企画を開催させて頂くにあたり、参加者のみなさんの声をぜひお聞かせいただけますと大変嬉しいです😀

涌井コーチとも共有させて頂き、今後より良い企画とさせて頂けるよう精進させて頂きます✨

こちらの情報は厳重に管理させて頂き、今後の活動の参考にさせて頂きます
ぜひ、ご遠慮なく屈託のないご意見・ご感想をお願い致します🙇‍♂️

    ピックアップ記事

    1. メルマガ配信、登録を開始します!
    2. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
    3. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
    4. 【少人数制】9/29(月) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 …
    5. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適

    関連記事

    1. テニス 試合

      その他

      「知らないうちに、やってるかも・・・」テニスの試合会場で見かける、マナー違反な行為5つ

      テニスの試合会場では、いつもの練習とは違う独特の雰囲気で包まれています…

    2. その他

      国の威信をかけた漢のテニスの戦い、「デビスカップ名勝負」動画3選

      団体戦の醍醐味、それは何と言ってもチームの重みを感じながら戦えること。…

    3. テニス ストローク

      その他

      テニスの団体戦って、「結局個人戦を複数回、やるだけでしょ?」という人に、物申す!

      以前にお会いした方に、こんなことを言われました。「テニスの団体…

    4. テニス 粘り

      その他

      テニス部で「なるべくボールを長持ちさせたい」なら意識したい5つのこと

      テニス部の死活問題、それはボール代・・・じゃないですかね。少な…

    5. テニス アップ

      その他

      試合前のウォーミングアップで反応を鍛えるには、「後出しジャンケン」が最高にオススメです

      試合前のウォーミングアップ、皆さんはどんな感じで行ってますか?…

    6. テニス 前衛

      その他

      日々「背筋を伸ばして歩く」だけで、アナタのテニス選手としての格は変わる

      テニス選手、強い選手は歩いているだけでもオーラがある。テニスだ…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス 体力

      戦術

      試合前のウォーミングアップでは、「1ゲーム目、1ポイントから全開」を成功イメージ…
    2. テニス ダブルス

      ストローク

      テニスの試合で「パッシングショットをしっかり打ち切る」為には、あえて相手のポジシ…
    3. テニス 戦術

      ストローク

      テニスでは打つ前から力を入れると、ラケット自体が動かなくなる
    4. テニス ストローク

      ストローク

      浅いボールの処理は、スライスで変幻自在にコントロール
    5. 戦術

      試合に勝つ前段階のゴール、を設定しよう
    PAGE TOP