その他

T-PRESS 女子ダブルスイベント 参加者アンケート

先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!

今後も継続的にこのような企画を開催させて頂くにあたり、参加者のみなさんの声をぜひお聞かせいただけますと大変嬉しいです😀

涌井コーチとも共有させて頂き、今後より良い企画とさせて頂けるよう精進させて頂きます✨

こちらの情報は厳重に管理させて頂き、今後の活動の参考にさせて頂きます
ぜひ、ご遠慮なく屈託のないご意見・ご感想をお願い致します🙇‍♂️

    ピックアップ記事

    1. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
    2. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
    3. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
    4. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
    5. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適

    関連記事

    1. テニス ストローク

      その他

      セルフジャッジの試合で、「微妙な判定を自分に有利にジャッジする」度に、アナタは何かを失い続ける

      セルフジャッジについて、改めて私が感じること。それは、レベルや…

    2. その他

      テニススクールでしっかり上達したいなら、「ボールを打っていない時間」こそ大事にしたい

      学生の方でも、社会人の方でも、テニススクールに通っている方は少なくない…

    3. その他

      「大谷選手の目標を実現させた方法=マンダラート」は、テニスにも超絶応用が可能です!

      自分自身を、成長させたい。このサイトを観ている方であれば、少な…

    4. テニス 準備

      その他

      カウントに疑問を持ったら、必ずクリアしてから入ること

      セルフジャッジの試合、みなさんも絶対経験があるはず。「今、カウ…

    5. テニス メンタル

      その他

      なぜテニスプレイヤーのみなさんは、最初から完璧を求めてハードルを上げるんだろう?

      真面目なのか・・・どうも、こういう考えの人は多い。気付かないう…

    6. テニス サーブ

      その他

      長男、次男、長女、次女、一人っ子、テニスが強いのは…?

      今日は、こんなテーマで考えてみたいと思います。兄弟、姉妹の関…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス 観察眼

      戦術

      「身体が覚えるまでやる」、とは理解するのと同義語
    2. テニス リターン

      ストローク

      自然とボールは伸ばすのに、最適な方法はシンプルです
    3. テニス 練習

      フットワーク

      ダブルスの試合で有効な前衛の動きは、「本当にポーチ出る!」と思わせるフェイント
    4. テニス 部活

      その他

      関東近辺で「テニスの試合経験」をたくさん積みたいならココで!
    5. テニス メンタル

      日々の雑記

      有明テニスの森公園、今年はやっぱり足を運んでおきたい
    PAGE TOP