その他

T-PRESS 女子ダブルスイベント 参加者アンケート

先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!

今後も継続的にこのような企画を開催させて頂くにあたり、参加者のみなさんの声をぜひお聞かせいただけますと大変嬉しいです😀

涌井コーチとも共有させて頂き、今後より良い企画とさせて頂けるよう精進させて頂きます✨

こちらの情報は厳重に管理させて頂き、今後の活動の参考にさせて頂きます
ぜひ、ご遠慮なく屈託のないご意見・ご感想をお願い致します🙇‍♂️

    ピックアップ記事

    1. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
    2. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
    3. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
    4. + POWER CUP について
    5. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?

    関連記事

    1. テニス サイト

      その他

      テニスの試合が確実に強くなる!「スマートフォンの活用方法」5つ

      皆さんが普段使っているスマートフォン。せっかく多機能ですので、…

    2. テニス ボレー

      その他

      「自分を知れば、自分の強みが見えてくる」ために、テニスでは他人の視点が必要です

      テニスというスポーツは、常に相手と駆け引きしながら進めていく競技。…

    3. テニス 準備

      その他

      テニスの試合で、「試合で相手へ渡すボールは、必ずワンバウンドしっかりコントロールさせる」ことが大事な…

      テニスの試合で、相手にボールを渡すとき、アナタはどんなことを意識してい…

    4. その他

      「汗をかこう!暑さに備えよう!」自分の身体を知ることでテニスの試合に勝てるようになる

      まだまだ、暑さが続く日もある。皆、ちゃんと身体を暑さに慣らして…

    5. その他

      「さぁ、走り込みを始めよう」テニスの試合で技術を活かす為にもベースとなる体力は絶対必要!

      あまり詳しくは覚えていないけど、幼稚園に入園した頃から喘息の発作に苦し…

    6. その他

      T-PRESS CUP を開催してみて、感じたこと

      先週の23日(金)にて、T-PRESSとしての初めての取り組みである…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス サーブ

      サーブ

      周りが苦手なことを、「自分も苦手」に決め付けていないか?
    2. テニス 戦術

      ストローク

      両手バックハンドストローク、の人こそ片手のスライスも練習しよう
    3. テニス サーブ

      戦術

      自分のプレッシャーが相手に通じなくなるのは、当たり前
    4. テニス ストローク

      ボレー

      試合で使えるドロップボレーは「腕の形を作ってしまって下半身で滑り込む」を実践する…
    5. テニス ボレー

      メンタル

      テニスの試合では、エースで終わるようなショットでも、「最後までの詰め」が出来てい…
    PAGE TOP