その他

ラジオ番組、始めました!

この度、ラジオ番組を始めてみました!

Stand FM というアプリから視聴することが可能ですので、ぜひお時間のある時にご視聴いただけると嬉しいです。

元々、このT-PRESSサイトの前身でもある「てにすまんPRESS」の名前にあやかり、番組名は「FM てにすまんPRESS」で開局。

ずっと活動をご一緒してた高西朋さんとのトーク形式で、基本的には2人でテーマを決めてざっくばらんにお話しさせてもらっています。

番組サイトはコチラ

このラジオ番組も、視聴者のみなさんが主役です。

今までT-PRESSに寄せられたお悩みやご相談、そしてこれからの放送を聴いてレターを送ってきてくださる方こそ、運営のパワーの源です。

まだまだ始めたばかりで拙い放送かと思いますが、ぜひ聴いて頂きご感想などいただけると嬉しいです!

週に1回以上は更新予定ですので、ぜひフォローしてご視聴ください。

みなさんの期待に応えられるように、頑張ります!

ピックアップ記事

  1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  3. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  4. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  5. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?

関連記事

  1. テニス メモ

    その他

    テニスやスポーツにおいて、自分の成長は「数字でしか測れない」という覚悟を持ちましょう

    スポーツ選手の実力、成果、実績といったものは、学生からプロ選手まで様々…

  2. テニス メンタル

    その他

    「テニススクール通いで試合に強くなる」為に必要な意識とは?

    読者の皆さんの中にも通っている方が多くいるであろう、テニススクール。…

  3. テニス 部活
  4. テニス 準備

    その他

    テニスの「ラケットでの球出し」にはテクニックが必要!その為に、身に付けたい技術について

    普段の練習の中で、「球出し」をする機会ってありますか?特にラケ…

  5. テニス シングルス

    その他

    テニスの試合で「打つコースがバレバレ」になってしまう人の特徴4つ

    良いコースにストロークやボレーを打っても、相手が先回りしていて反撃され…

  6. その他

    プライベートレッスンと金額と

    皆さんは、プライベートレッスンって受けたとこはありますか?テ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. ストローク

    ラケットが一番加速するところで打つのが、ストロークの基本
  2. テニス ハードコート

    戦術

    変則的な陣形になったら、すぐに前衛が動くのが吉
  3. その他

    テニスの試合の現場では、「残像を残さない」ようにしないと絶対にはまってしまう
  4. テニス ポジショニング

    ストローク

    試合で効果的なアプローチショットは、「難しく打たずに、ポジショニングで精度を上げ…
  5. テニス サーブ

    サーブ

    ダブルスにおける本当に良いサーブとは、「前衛を活かすことが出来る」サーブです!
PAGE TOP