練習メニュー

前に落とされると弱い、根本的な要因は?

目次

「前に落とされると、弱いんです…」という方を、結構な割合で見る気がします。

特に女性のみなさん、ダブルスの試合でも前に落とされて決められるケース、思い出してみると多くないですか?

元々、脚力が弱って来ているから…と、何となく逃げる理由を探したくなりますが、もっと根本的な問題点がある気がします。

前に落とされると弱い、その要因は?

技術的なこと、体力的なことの前に、ある問題に目を向けてみましょう。

自分が普段、どういうプレーをしているか?

前に落とされると弱い、ドロップ系のショットをよく決められるという方は。

ご自身は、普段どういうプレーをしていますか?

と言いますか、「しないプレー」というのが無いでしょうか?

前に落とされると弱い、という方は、普段自分が「前に落とす」というショットをプレーとして選択していないケースが多い。

ドロップ系のショットを、そもそも打たない、練習しない。

特に真面目な方、女性の方、スクールで決まった練習しかしない方ほど、こういう傾向が多いように思います。

自分が前に落とすショットを打たない方ほど、前に落とされると弱い。

これは、私の経験上ほぼ高確率で当てはまります。

自分がやらないプレーは、想定出来ない

テニスに限らず、普段の生活でもそうだと思います。

自分がやらないことは、相手にやられると想定出来ない。

だから苦手意識も生まれて、試合でいざ打たれると焦ってしまう。

自分がプレーしないから、相手のプレーが予測できない…というシンプルなポイントに、早く気付けるかどうか。

気付いてしまえば、ここから世界は変わります。

自分でも練習する、打つようになれば、自然と相手のドロップ系のショットにも反応出来るようになるはず。

騙されたと思って、ぜひみなさんも再度意識してみて下さい。

ドロップ系のショットを、どんどん練習でも使っていく。

失敗しても良いんです、周りに何と思われても良いんです。

これくらいの割り切りがないと、試合に強くなる、自分が変わることは難しいでしょう。

中級者から先は、このプレー次第

前に落とすショット、これが試合で使えるかどうか。

中級からステップアップしたい方は、避けて通れない問題だと思います。

前を使えるようになれば、テニスのプレーの幅はすごく拡がる。

そして、テニスプレイヤーの中でも「希少種」になることが出来るんです。

みなさんの周りを見てみて下さい。

きっと、「前に落とすショット」が上手い人ってそう多くないと思うんですよね。

それはなぜか、簡単です。

練習しないから。

なぜ練習しないのか、それは練習の段階でミスが増えて迷惑をかけたり、決まったとしても「何あの人」となるのが目に見えているから。

前に落とされて弱い人は、まず自分のプレーや練習スタンスを見直すこと。

でもやっぱり、みんなが前に落とす、ドロップ系の練習をするのは難しいですよね。

練習前の一言、「今日はどんどん、ドロップを使っていきましょう」「ミスを気にしないで」「打たれた側は、頑張って走る!」ことを共有する。

どうでしょう、これだけで雰囲気が変わると思いませんか?

練習が変わればプレーも変わり、苦手意識も消える。

前に落とされても…自然と相手が打つ前に、走り出せるようにもなるはずです!

ピックアップ記事

  1. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  2. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  3. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  4. 11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…
  5. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

関連記事

  1. テニス ダブルス

    練習メニュー

    いつものボレーボレーを、実戦的な練習に変える5つのアイデア

    普段、みなさんも練習していると思います。ネットを挟んで、短い距…

  2. 練習メニュー

    毎回変わらない練習、何が起きるか分からない試合

    試合と練習、明確な違いは何か。私は、基本はこれだと思います。…

  3. テニス メンタル

    練習メニュー

    テニスでも何でも、「分かったつもり」が成長を止める

    つい、私たちは何でも理解したつもりになってしまう。でも、それが…

  4. 練習メニュー

    日々の練習を、大切に出来る人はこういう人

    テニスの練習を、スクールやサークル、仲間同士で行う。学生を卒…

  5. テニス ダブルス

    練習メニュー

    前衛がラケットで触れば勝ち、のゲーム形式をやってみよう!

    「なかなか前衛が活躍出来ない、攻撃の形が無い」と悩んでいるチー…

  6. 練習メニュー

    武器を作る、1つに集中してみよう

    本気で自分の武器を作りたい、そう考えているみなさん。私から、一…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス フットワーク

    ロブ

    試合で相手に効くロブは、精度よりも〇〇が大事!
  2. ダブルス

    相手がポーチに出て来てからストレートに打っても、それは後手の策
  3. テニス 格上相手

    戦術

    粘り強く勝てる人は「同じことを根気よく繰り返す」ことが出来る人
  4. テニス サーブ

    サーブ

    男性ならしっかり打てるようになりたい、「相手バックハンド側へキックするサーブ」を…
  5. テニス スポーツ

    サーブ

    「サーブとストロークは一緒なんだよ」テニスの試合では両方のリズムが影響し合う
PAGE TOP