テニス 雨

日々の雑記

あれだけ楽しかったテニスが、苦しくなるけど

「昔は、テニス楽しかったよね」

こう感じている人も、きっと読者のみなさんの中には多いと思います。

テニススクールで言えば、初級から初中級に上がるくらいは、一番楽しい。

出来ることが増えて、思い通りにボールを打って飛んでくれること、だけで嬉しかったはず。

でも、それがだんだん、苦しくなる。

そう、それはアナタ自身が強い向上心を持っているから、です。

 
 

向上心を持っている人は、自然と苦しくなる。

テニスをやる仲間も、だんだんと上手い人が増えて来る。

試合に出るようになると、そこには勝ち負けが必ずついて来る。

「最初は、簡単には勝てない」と分かっていても、やっぱり悔しい。

プレッシャーを感じるようになり、気持ち良くは打てなくなる。

そうこうしているうちに、テニスが苦しいと感じるようになる…のは、恐らくみなさん、経験してきているはずなんです。

打ちたいところに打つテニスから、「やっちゃいけないことばかり」のテニスになる。

そりゃ、しんどいですよね。

でも、テニスってそういうもの。

私は、本当に生き物のようなもの、だと思います。

最初は言うこと聞いてくれたけど、最近は試練を与えてくれる。

だから、上手く付き合っていかないと、アナタ自身がつぶれてしまいますよ。

   

何が辛いって、みなさん何だと思います?

私は、「あんなに好きだったテニスが、嫌いになりそう」になることだと思います。

かつての伊達選手の引退会見、のようですが…。

私だって、そう感じる時はあります。

昔の自分と変わって来て辛い、ように思えて、試合に出ない時期もありました。

でも、やっぱり戻ってきちゃうんですよね。

そして、35歳を過ぎて、やっと「良いテニスかも」という感覚もまた戻って来ました。

テニスは、生き物。

だからこそ、みなさんも生き物と接するように、時には優しく、時には離れて接してあげてみて下さい。

苦しくなったら、離れたって全然OK。

テニス自体は無くならないですし、離れていかないですから。

そして、このT-PRESSもあと50年は継続して更新していく予定です。

記事を書きながらバタッと倒れるかもしれませんが、それで本望です。

という訳で、寒い毎日で気持ちも落ちてしまいがちですが、みなさん怪我にはお気を付けて。

3連休関東も雪かも?ですが・・・明日は、朝7時からテニス行ってきます(笑)。

ピックアップ記事

  1. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  2. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  3. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  4. + POWER CUP について
  5. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム

関連記事

  1. テニス コントロール

    日々の雑記

    「とりあえず批判しとこう」的な自分を、誰も批判してはくれない

    今年もあっという間に6月、ですね。なんだかもう、今年も半分が終…

  2. 日々の雑記

    最近インスタグラムで見つけた、面白いトレーニング動画

    最近、Instgaramを見ていて気になった動画。私たちもよく…

  3. 日々の雑記

    潮見のイベントを開始して約一年

    みなさんのお陰で、潮見でのイベントを継続的に開始して約一年ご…

  4. 日々の雑記

    「あの人」はきっとこれからも現れるはず

    先日、「私を変えたあの人」というテーマでラジオ放送の収録をさせて頂き…

  5. 日々の雑記

    自分を知ってもらおうと、必死だった時代

    私が学生時代、テニスコーチのアルバイトをしていたころ。今思え…

  6. テニス 雑誌

    日々の雑記

    少しでも、読みやすい文章に・・・

    いつも記事を読んで頂き、ありがとう御座います。最近、改めて自分…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. その他

    「今のはイレギュラーしたから、仕方ない・・・」と思っていては、そこで成長が止まっ…
  2. テニス スライス

    ボレー

    自分のボレーを「下半身から重たいボール」にする、4つの秘訣
  3. リターン

    相手に差を見せる、ことがリターンゲームでは大事
  4. テニス ボレー

    戦術

    試合で願望に満ちたウォッチは、大抵入る
  5. テニス リターン

    ストローク

    「パッシングショット、試合で使える自信ありますか?」テニスのシングルスの試合で必…
PAGE TOP