目次
試合で安定した成績を残すために、必要な意識。
対戦相手も、試合を一緒に形作る要素、ですからね。
もちろん敵ですから、そこはハッキリ、嫌な想いをしてもらわないといけないのですが、ラリー中はどうでしょう。
もっと、アナタと打ち合っていたい。
実力が同じくらいの相手であれば、試合の序盤はこれでも良いと思いますよ。
しっかりラリーするポイントを、作ろう
試合の中で、序盤に意識したいこと。
「このポイントは、しっかり打ち合うぞ」と決めたら、ラリー回数が多いポイントを作りたい。
私も普段はサーブ&ボレーですが、意図的に後ろに留まって雁行陣でラリーするポイント、も作ります。
なぜなら、ストロークの数を序盤にも打っておきたいからなんですよね。
試合の終盤、大事なポイントで探るようなことはしたくない。
だから、序盤で長いラリーを相手としたい。
「続けましょうよ」と語りかけてみる
相手を、避けない。
相手に、「ラリーずっと、続けましょうよ」という気持ちで、丁寧にラリーしてみる。
そこでもし、相手に攻撃されて決められたら、しょうがない。
自分から相手を避ける、強引な攻撃をしてミス、だけはしないように意識してみる。
自分と実力が同じくらいの相手なら、結構これでそのまま勝てたりもするんですが。
相手に語りかけるように、打ってみて下さい。
相手は自分の、「協力者」である
対戦相手を、自分の協力者にしてしまう。
テニスの試合では、こういう発想も大事です。
倒すべき相手ですが、その前に自分自身の調子を上げたり、ナイスな配球で走り回ってもらったり。
相手がいないと、そもそもテニスの試合自体出来ないですからね。
自分の協力者にしてしまって、自分の勝ちに貢献してもらう。
虫の良い話かも知れませんが、こういう発想が持てると序盤にすごく楽に入ることが出来ますよ。
相手の強引な攻めに、やられることって少ない
思い出してみて下さい、自分の試合。
相手の強引な攻めに失点、どの程度あるでしょうか?
結構少ないはずなんです。
だから、この「アナタとラリーを続けたいんです」精神でも、試合の序盤はちょうど良い。
エンジンがかかって来た試合の中盤以降は、「終わらせる」という意識も大事ですが。
強引な攻めを恐れて、アナタ自身がラリーを投げてしまっているケース、の失点の方が圧倒的に多いでしょう。
粘る、というニュアンスを少し変えてみる意識で、取り組んでみて下さい。
粘るのとは、違います。
自分の調子を上げていく、その手助けを相手にしてもらう。
序盤に反対側のコートに協力者を見つけられたら、もう試合は勝ったようなもの。
ぜひ、意識してみて下さい。
相手はアナタの、サポートまでしてくれる良い人、ということで。
この記事へのコメントはありません。