日々の雑記

サンタの恰好をするテニスコーチ、に一言

私は昔、苦手でした。

この時期になると、みんなでサンタの恰好をしてテニスレッスン。

まぁ、何となく季節感が出るし盛り上がるし、恒例行事だし・・・と思ってやってましたけど。

「これって、本当に必要?」と、どこかで思ってた自分がいました。

いや、ジュニアのクラスや、初心者のみなさんのクラスなら盛り上げるネタとして良いと思いますよ。

でも、上級のクラスやしっかり打てる人たち相手のクラスで、明らかに動きにくいような「トナカイのつなぎ」を着ているコーチって、どうでしょう。

どこか違う、本当にそれで良いの?と思ってしまうんですよね。



固い考え、と言われればそれまでですが。

だってこの時期、ほとんどの人は年内ラストのテニス、打ち納めの時期じゃないですか。

それを、トナカイと打ち合って、良いのかと。

しっかり自分の年内の集大成、を出して来年に弾みを付けるようなテニス、にしないといけないんじゃないかと。

「そこまで考えなくて良いよ、もっと気楽に・・・」と言われたような気がします。

でも、大事なのはテニスコーチ、その人自身の意志。

私はここが、何より大事なんだと思います。



ただ、クリスマスだから。

ただ、毎年恒例だから。

ただ、先輩に言われたから・・・だけで、着てプレーして良いのか。

本当に大事なのは、生徒が何を考えて求めているのか、でしょう。

クリスマスの世界観を大事にすること、はコーチが着ぐるみを着ることじゃない。

フロントやクラブハウスだけで充分。

もしテニスと絡めたいなら、クリスマスにちなんで例えば雪の中の試合なら、何が必要なのかを考えて伝えてみる。

恋人とテニスを長く続けるには、どうすれば良いのか。

普段、試合に出てばかりで家族を置き去りにしているお父さんは、クリスマスを家族とどう過ごせば良いのか。

こういう心遣いが出来てこそ、私はテニスコーチだと思います。

クリスマスというイベントも、自分で考えて本当に求められているもの、を提供しようと必死になる。

自分で考えなくなったら、コーチも終わり。

テニスを教える資格なんて無いです。



当たり前のようにやっていること、を疑ってみる。

そうすると、アナタだけの武器や価値観、周りとの違いが生まれて来るはず。

テニスコーチのみなさん、今日も寒い中レッスン大変ですよね。

でもそのサンタの恰好、本当に必要?というところだけ、少し考えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  2. 【少人数制・土曜日開催】8/30(土) 涌井コーチ ダブルスレッスンイベント i…
  3. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  4. 読者ミーティング用にプロジェクターを買ったら、コスパ最高だった
  5. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?

関連記事

  1. テニス メンタル

    日々の雑記

    情報が手に入る時代だからこそ、今はテニスが難しいのかも

    気が付けば、もうあっという間に2月・・・。大雪に見舞われて大変…

  2. テニス 雑誌

    日々の雑記

    少しでも、読みやすい文章に・・・

    いつも記事を読んで頂き、ありがとう御座います。最近、改めて自分…

  3. 日々の雑記

    アドバイスは魚、釣り方を覚えないと

    テニスにおいて、アドバイスは無限にある。だからこそ、みなさんに…

  4. テニス テニスボール

    日々の雑記

    感動するだけ、じゃもったいない

    昨日の錦織選手の試合、もう言葉は要らないですよね。あの熱戦が…

  5. テニス メンタル

    日々の雑記

    「記事のネタは、いつもどこから?」のご質問について

    いつもT-PRESSを読んで頂きまして、ありがとう御座います!…

  6. 日々の雑記

    川口能活、という選手について語りたい

    あれは確か、私が小学5年生の冬だったと思う。世の中は、Jリーグ…

特集記事

  1. テニス メンタル

    Q&A

    Q&A 「試合中にダブルスのペアと、どんな会話をすれば良いか分かりません…
  2. テニス ストローク

    ストローク

    トップスピンのストロークが苦手な人は、打ち終わりの肘の位置が低い人が多い
  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で、「勝負所で攻撃的にプレーする」為に準備したい4つのこと
  4. テニス ストローク

    ボレー

    相手ストロークをボレーするときは、「シンプルに同じ軌道」で返球出来ればOK
  5. テニス ストローク

    リターン

    テニスの試合で、「フラット気味になっているリターン」は安定しないので回転量を加え…
PAGE TOP