テニス 雑誌

日々の雑記

少しでも、読みやすい文章に・・・

いつも記事を読んで頂き、ありがとう御座います。

最近、改めて自分の書いた文章、記事を見直してみたんですが・・・。

 

「めちゃくちゃ誤字・脱字が多い」

「装飾が見づらい」

 


 

ことに、改めて愕然としました。

ただでさえ、ほとんどが文字のみの記事で、画像や動画も無く物足りない内容なのに、これではいけない・・・。

と、つくづく感じました。

 

皆さんに色々、頑張ろう!と書いて伝えている中で、自分に何が出来るのか。

今日で今年度も終わりですので、来年度、4月からはどんどん変更していきたいと思います。

まず手始めに、記事の末尾にまとめの一言、を入れるようにしてみます。

↓こんな感じですね。

 

今回のまとめ

サーブ&ボレーは、トス低め、前めで、打ってから走るのが基本!

 

細かいデザインも、少しでも見やすくなるように調整してみます。

ご期待下さい!

 

本当は、文字以外の内容、動画やイラスト、画像も掲載しながらじっくり書けると良いのですが、なかなか難しいので試行錯誤中です。

今考えているのは、例えば皆さんの練習風景を遠くから撮影頂いて、それに私からコメントやアドバイスを入れる・・・みたいなのはどうかなと思っています。

コートにスマートフォンを設置して頂いて、顔はハッキリ映らないようにして頂ければ、記事として公開して皆さんの参考にもなるかなと。

でも・・・ハードル高いかな・・・と思ってみたり。

いずれにせよ新しい企画には、何かしら必ず挑戦していきたいです!

 

と、取り留めの無い文章になってしまいましたが、今日は3月31日。

節目の日、ですね。

来年度も一緒にテニス、頑張っていきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  2. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  3. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  4. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  5. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!

関連記事

  1. 日々の雑記

    「昔は良かった、今は・・・」って、そんなことない

    この時期は、大学のテニスの試合が一区切り。体育会では公式戦のリ…

  2. 日々の雑記

    私の母親について

    今月は私がイベントに不参加となったり、みなさんには大変ご迷惑をおかけ…

  3. テニス 練習

    日々の雑記

    勝つことは難しくない、勝ち続けることが難しい

    今は、まさにテニスの試合や大会が多いシーズンですよね。ちょうど…

  4. テニス 雪

    日々の雑記

    私が記事を書き続ける理由、について

    すっかり寒くなって、もう年の瀬ですね。怪我が多い時期ですので、…

  5. テニス コントロール

    日々の雑記

    「とりあえず批判しとこう」的な自分を、誰も批判してはくれない

    今年もあっという間に6月、ですね。なんだかもう、今年も半分が終…

  6. テニス 部活

    日々の雑記

    自分探しの旅、テーマはテニスで

    最近、考えていることがあります。旅に出たい、と。旅と…

特集記事

  1. テニス 準備

    その他

    テニスの練習中に、「ボールを上から思いっきり踏んでしまった」ときの応急処置につい…
  2. 日々の雑記

    大坂なおみ選手、全米オープン優勝の偉業に寄せて
  3. テニス ストローク

    リターン

    リターンが安定しない人が、簡単に改善出来る方法とは?
  4. テニス テニスボール

    メンタル

    テニスの試合、ポイントは「取り返そう」と思うのではなく、「自分の印象を活かす」方…
  5. ボレー

    相手がスライスの構え、ならボレー側は突っ込み要注意
PAGE TOP