その他

「テニスを楽しみたい!」だったら、技術を身に付けないと

目次

「試合に勝つとかじゃなくて、テニスを楽しみたいんです」

というご意見も、たくさん頂きます。

私は、実はそれってすごく近しいことなんじゃないかと思っています。

なぜなら、テニスの試合は苦しいけど楽しいから。

それに、楽しめる為の力が身に付くのは、試合を通じての方が早いです。

 

「テニスを楽しみたい!」だったら、技術を身に付けないと

 


 

1.楽しいと思うのは、何をもって?

テニスが楽しい、と感じる。

それは、何をもって楽しいと感じるのでしょうか。

私も過去にたくさんの初心者の方を教えて来ましたが、やっぱり「ボールを思い通りにコントロール出来たとき」でしょう。

その結果として、「相手からポイントを取った、決めた」というのが楽しい。

これを感じることが出来ると、テニスは続けていくことが出来ます。

技術を身に付けないと、テニスは楽しめない。

逆に、迷惑をかけているという自責の念ばかり溜まっていくんですよね。

 

2.何となくでは、上手くならない

ここで、大きく分かれます。

テニスは、何となくでは上手くならない。

運動神経が良いと呼ばれる人でも、ある程度根気が要ります。

だから、ほとんどの人は続けられない。

体育の授業でやってみて、難しいスポーツということだけを覚えて、もうやらなくなってしまう。

「楽しみたい、だけど楽に簡単に」という願望は、もろくも崩れ去っていくんです。

何となくでは上手くならないから、自分で工夫するし恥もかく。

でも、テニスを続けていける。

だから、みなさんは凄いと思いますよ、本当に。

 

3.初中級から中級の壁も、同じ

ラリーが続くようになってから、次の段階。

試合に出て、相手をコントロールしてチャンスを決める、これも壁としては一緒です。

楽しみたいなら、技術を磨くしかない。

でも、昔ほどの成長スピードや目に見えた上達を確認するのは難しいですからね。

これにも、強い根気が必要。

あとは、試合に出続ける勇気やモチベーションですね。

初中級のみなさんが、試合というステージに挑んでいく。

その背中を押すのが、このT-PRESSでありたいんです。

 

4.楽しさは、自分で見出していくしかない

もう、周りは何も助けてくれません。

むしろ、敵だと思えるような人も増えて来ます、試合で対戦しますからね。

テニスの楽しさ、は自分で見出していくしかない。

その覚悟、が大事なんです。

テニスを楽しみたいけど、試合は嫌だし練習もつまらない・・・と、思うことも多いでしょう。

その壁は、アナタ自身を変える壁。

乗り越えた先に、テニス以外にも成長出来る素敵な自分、がいるはずです。

 

結果的に、試合に出る方が成長が早い。

ただし、苦痛に感じて逃げたくなることも多いでしょう。

それは、アナタ自身が自分に期待しているから。

負けても何も感じない人より、よっぽどマシです。

きっと、そういう人は強くなる。

テニスは自分自身で楽しめる、と感じる日は必ず来るでしょう。

ピックアップ記事

  1. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  2. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  3. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  4. 1/28(火) 涌井コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in テニス…
  5. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…

関連記事

  1. テニス 練習

    その他

    試合後の握手の場面、テニス選手としての器はそこに全て現れます

    プロ選手でも一般の方の試合、学生さんの試合でも、試合終了後は握手をして…

  2. テニス メンタル

    その他

    マナーが良い選手は、大事な試合に勝てない?

    先日、私の周りでこんな議論がありました。「マナーが良い選手は、…

  3. テニス メンタル

    その他

    「テニススクール通いで試合に強くなる」為に必要な意識とは?

    読者の皆さんの中にも通っている方が多くいるであろう、テニススクール。…

  4. テニス サーブ

    その他

    「安全策や安定感は大事」だけど、長期的なテニスの視点では落とし穴になり兼ねない

    このサイトでは、テニスはとにかく安定感が大切であり、それをどう保つかに…

  5. テニス 環境

    その他

    どんなに大事な試合に勝利したときにも、「敗者への配慮」を忘れてはいけない

    最近、特に気になることがあります。学生の皆さんやジュニアの大会…

  6. テニス メンタル

    その他

    ポケモンGOの大流行を観て感じる、テニス選手としての考え方について

    皆さんの中でも、「ポケモンGO」始めてみた方多いと思います。街…

特集記事

  1. サーブ

    サーブの威力とコントロールを両方アップさせるには、「相手コートに背中を向ける」だ…
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で取り入れたい、チェンジプレーの基本4つ
  3. テニス サーブ

    その他

    「全豪オープンテニスはここを見よう!」試合の現場で必要なテニス観を身に付けるポイ…
  4. テニス ドロップショット

    ストローク

    テニスのウォーミングアップのショートラリー、「しっかり自分のスィングで」ラケット…
  5. テニス ダブルス

    戦術

    大一番でこそ、理想を捨てる勇気を
PAGE TOP