テニス 練習

練習メニュー

練習すればするほど・・・テニスは下手になる!?

目次

テニスの練習、毎日の方もいれば、週1回、月1回という方も多いでしょう。

私自身、社会人になってからは練習時間が減りましたし、学生の頃のようには出来ません。

でも、じゃあ毎日練習していれば上手くなるのかと言えば・・・そうでも無いでしょう。

打てるようにはなりますが、上手くなるのは難しい。

練習って、ある意味怖いんです。

 

練習すればするほど・・・テニスは下手になる!?

 


 

1.正しい練習、が出来ているのかどうか

全国のテニスチーム、スクール、色々な練習があって良い。

でも、それが正しい練習かどうかと言えば・・・あまり深く考えたこともない、という方が多いんじゃないでしょうか?

ショートラリーからロングラリー、ボレスト、ゲーム形式、試合・・・みたいな感じで、何となくこなしている。

テニススクールでも、同じです。

みんな、何となく正しいと思うことを、何となく練習しているだけ。

正しい練習が出来ているかどうか、という疑問なんてあまり持たないですよね。

これは怖い、実に怖いことなんです。

 

2.間違っている練習は、そのままマイナスの要素を強くしていく

例えば、何か間違っている練習をするとしましょう。

間違っている、と言い切るのも難しいですが、例えばストローク練習で、入りもしなうようなフラットショットをコートの後方からドッカン、ドッカン打つ練習。

これ、やればやるほど、試合では勝つのが難しくなりますよ。

そういうショットを打たせてくれる相手、なら勝てる可能性はあるかも知れないですが・・・。

入ったとしても強い相手なら拾われる。

でも、その人は練習で「相手に拾われる」ことは全く想定していない。

だから打った後の構えも無いし、来る場所に来た球出しをドッカンドッカン、打ち込むだけ。

これ、やればやるだけ逆効果。

極端な例ですが、これは実はよくある話。

練習の為の練習、であって、本人の満足度優先なんですよね。

 

3.練習の中身だけじゃない、大事なのは姿勢

私は、最近これを特に感じます。

練習の中身、はもちろん大事なんですが、それより大事なのは姿勢。

本人の意識、ですね。

自分に必要なものは何かを常に問いかけ、飢餓感に満ちている。

練習して試合で強くなりたい、だから試合から逆算して練習出来る人は、強くなります。

でも、ほとんどの人、環境はそうじゃないですよね。

お金を払って、お客さんとしてテニスをする。

サークルでも、仲が良いメンバーと気持ち良くなるテニスの練習、をする。

用意された環境があって、練習を仕切ってくれる人がいて、自分はその中に入ってラケットを振るだけ。

こうなるのが普通、なんです。

こういう練習で、強くなると思いますか?

私は、全くの逆、試合では弱くなっていくだけだと思います。

 

4.練習で上手い人と、試合で強い人は違う

3.のような環境の中で、力を発揮出来る人は普通。

水槽の中で、気持ち良く泳ぐ熱帯魚と一緒ですね。

私たちの試合は、それこそ大海原に出て自分で餌を求めて、生き残らないといけない。

そのために餌を探す、食べる練習をしないといけないんですが、水槽にいれば自然と餌は降って来る。

この環境の意識、を変えないと練習しても試合に強くはなれないでしょう。

「じゃあどうすれば良いんだよ・・・」と、思った方も多いでしょう。

全ては、アナタ自身が疑問を持つこと、から始まります。

「どうすれば良いんだろう・・・」と考えることが、スタートラインです。

 

偉そうに書いてますが、これは私自身の自戒の文章でもあります。

やっぱり「練習した気」を求めてるんですよね、いつも。

でも、いつも「ちょっと待てよ」と立ち止まってみる。

傍から見るとただの面倒くさい人にしか見えないと思うんですが、私たちは試合で勝ちたい、結果を出したいはず。

それくらいの意識で良い、と思いますよ。

ピックアップ記事

  1. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  2. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  3. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  4. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  5. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう

関連記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    ボレー対ストロークの練習は、ボレーヤーの位置に気を付けないと練習の意味が無い

    この練習、皆さんもよく実践しているんじゃないでしょうか?ボレー…

  2. 練習メニュー

    テニスにおける技術は、身に付けるという意識より「どんどん丸呑みしていく」くらいの貪欲な姿勢が大事

    高いお金を払ってテニススクール、プライベートレッスンをやってもなかなか…

  3. テニス ストローク

    練習メニュー

    試合で使える「回り込みフォアハンドストローク」を鍛える、クロスラリーの基本メニュー

    試合で一番使うショット、皆さんは何でしょう?サーブ、リターン、…

  4. テニス ストローク

    練習メニュー

    「バックハンド側を攻めて、フォアハンド側で仕留める」為の、基本球出しメニュー

    シングルスの試合で、基本的な戦術のパターンを徹底的に磨いていく。…

  5. 練習メニュー

    振り回し練習で、誤魔化される何か

    みなさんも練習で、厳しく追い込む機会はあると思います。私もた…

  6. 練習メニュー

    〇〇が苦手な人は、ただ練習不足なだけ

    みなさんも苦手なこと、ありますよね。テニスに限らず、例えば人…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブは、絶対にファーストサーブより遅く打たないといけない?
  2. テニス 練習

    ストローク

    「自分のストロークに相手が慣れてきたな…」と感じたら実践したい5つのチェンジオブ…
  3. 水分補給

    テニス選手に必要な、ウォーターローディングとは?
  4. テニス テイクバック

    ストローク

    現代テニスでは、「ジャックナイフ式バックハンド」は打てないと弱点になる、くらいの…
  5. スマッシュ

    自分のスマッシュをワンランクレベルアップさせたければ、「角度を付けて絶対に触らせ…
PAGE TOP