目次
サーブで緩急を付ける。
これは、実はプロでも実践していて、非常に効果のある作戦です。
速いサーブが打てるなら、よりそのサーブを活かせるはず。
遅いサーブが有効な場面、というのを理解しておきましょう!
試合で遅いサーブ、が有効な場面とは?
1.例えば、相手が下がっている場面
例えば、リターンの選手が下がっている。
ベースラインから1メートル近く下がっているような相手は、遅いサーブが有効です。
そもそも、速いサーブが無効ですよね、ここまで下がられてしまうと。
遅く浅いサーブが打てると、相手は対応出来ないはず。
冷静に、相手のポジションの深さを確認しましょう。
ベースラインに足がかからないくらい、の場所であれば、遅いサーブの方が有効です。
2.速いサーブに、タイミングが合っている時
これは、試合でもよくあります。
自分の良いサーブに、相手のタイミングが合っている時。
こういう時に、ムキになってより速さを求めてしまうと、サービスゲームが崩壊する。
ここで、抜いた遅いサーブ、を打てると相手は態勢を泳がせてリターンミス、してくれるでしょう。
前に踏み込んで来るような相手でも、要所で遅いサーブを打てると良いと思います。
3.自分がサービスゲームでリードした時
私は、ここで必ず遅いサーブを入れます。
それも、ファーストサーブで。
自分が30-0くらいでリード出来れば、チャレンジが出来る。
遅いサーブに相手がどう反応してくるのか、も見えますからね。
何より、遅いサーブですから入る確率も高いし、ファーストが入れば心理的にも楽に戦える。
これがテニスでは大事ですね。
4.じゃあ、どうやって打つ?
このポイントは、スウィングを変えないこと。
変えないで、ボールの速度は変えていくこと、アナタに出来るでしょうか?
出来ます、絶対に。
ボールに当たるラケット面を少し変えて、回転量を増やしてみて下さい。
遅く打つ=ラケットを弱く当てる、という発想は上手くいきません。
しっかり打つ、だけどボールは遅い・・・という打ち方が理想ですよね。
私は、スライスサーブがお勧めです。
普段はスピンサーブでも、スライスで打っていく。
トスと位置で少しバレますが、スウィングはしっかり振るので雰囲気は似た感じになります、速いサーブを打つのと。
野球のピッチャーと一緒ですね。
緩い変化球で、ゴロを打たせて、打ちとる。
エースにはならないけど、チャンスが引き出せるし、相手は迷うはず。
速いサーブが打てる人は、なおさらこの遅いサーブを磨いてみましょう!
きっと、楽にサービスキープ、出来るはずですよ。
この記事へのコメントはありません。