戦術

試合のリズムは、「デュースサイドは堅実に、アドサイドで冒険」を

目次

私が試合の中で、サイドごとに意識していること。

もう、無意識に近い感じですが・・・良いリズム、を作りたいですからね。

ポイントの場面、シチュエーションにも寄りますが、基本はコレで試合を進めます。

そうすると、大崩れしないんですよね。

試合のリズムは、「デュースサイドは堅実に、アドサイドで冒険」を

 


 

1.デュースサイド→アドサイド、の順番

テニスは、この順番でプレーします。

まずデュースサイド、その次にアドバンテージサイド。

当たり前のように聞こえますが、これって大事ですよ。

ノーアドバンテージ形式なら、例外的にアドバンテージサイドが2ポイント続くこともありますが、これは例外。

大事な試合は、デュース有り、ですしね。

順番をしっかり自分の中で意識している、ところを意識するだけでかなり落ち着いてプレー出来ます。

 

2.デュースサイドから、だから堅実に

何事も、出だしが大事。

最初につまずくと、挽回がしんどくなりますよね。

だから、デュースサイドは堅実にプレーする。

ダブルスのリターンゲームなら、デュースサイド担当の選手の方が「確実性」が求められます。

ここで先行出来れば、アドバンテージサイドでは冒険できる。

ゲームメイカーの選手がデュースサイド、に入る方が私はお勧めです。

シングルスなら、自分の中で意識してプレーする。

これだけで、試合全体のかなり安定感がアップしていくと思いますよ。

 

3.アドバンテージサイド、仕掛けていこう!

2.のデュースサイドで先行出来たら、その貯金を活かす。

相手も、確実に来るのか、奇策で来るのか分からない・・・と、嫌じゃないですか。

どんなプレーでも、相手は慣れます。

だからこそ、アドバンテージサイドでは、攻める。

奇策、ロブ、ネットダッシュ、色々やる。

そしてまた次には、デュースサイドで堅実にプレーする。

どうでしょう、こうやってサイドごとにプレーにメリハリをつけると楽じゃないですか?

 

4.試合の後半には・・・逆にしてみない?

これも、一つの策です。

相手も、これまた慣れて来るんですよ。

デュースサイドで堅実に、アドサイドで冒険をするテニス、にも。

だから試合の後半は、それを逆にしてみる。

デュースサイドで奇策、アドサイドで粘る、みたいな。

ダブルスならリターンする選手、ずっとサイドで固定ですからね。

慣れて来たら変える、慣れる前に変える。

これはテニスの常套手段です。

 

新しく何かを変える、というよりも、コンセプトを持つ。

サイドごとに、自分で方針を決めておくと、すごく楽。

試合のリズムが悪いと感じている人は、ぜひ試してみて下さい。

シングルスの試合も、きっと楽しくなりますよ。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  2. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  3. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  4. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…
  5. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適

関連記事

  1. 戦術

    「試合前から、相手をリードする!」観察すべきポイント5つ

    「相手をよく観察すること」の重要性は、何度も書いて来ました。じ…

  2. テニス スライス

    戦術

    準備とは守りではなく、武装である

    準備の重要性について、何度も書いて来ましたが、改めて。その背景…

  3. 戦術

    そもそも、ドロップショットはコートの内側から

    試合の中で、ドロップショットをしっかり決める。そのためには、…

  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスはなぜ、技術だけでは勝てないのだろう?

    パッと見て、すごく強そうな選手。でもその選手が、試合で勝てるか…

  5. テニス メンタル

    戦術

    小さなポジションのズレを、強い相手は見逃さない

    強い相手って、「触れない場所」に打って来る。お互いにテニスコー…

  6. テニス メンタル

    戦術

    何かを変える時期は、とことん結果を無視すること

    自分のテニスを、思い切って変えること。この重要性は何度も書いて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. スマッシュ

    スマッシュとサーブの違いを考えると、「少しだけスマッシュが楽になる」考え方につい…
  2. スマッシュ

    高いロブでのスマッシュは、「自分のイメージよりも早く」上方向にラケットを降り出そ…
  3. テニス 主将

    その他

    「8月はアウトドアテニスは回避…」しても家でやっておきたい試合に向けた準備5つ
  4. テニス メンタル

    テニス知識

    「これが意外と使える!」テニスの試合会場で役立つモノ
  5. テニス シングルス

    練習メニュー

    練習の後の試合形式で、何でみんな練習した技術を使わないの?
PAGE TOP