テニススクール

コーチとの関係値も、アナタの大事な実力

目次

自分の実力、自分のテニス。

何もそれは、アナタ自身のプレーだけに限ったことじゃありません。

周りの人、仲間との関係だって、大事な実力。

資産、なんです。

 

コーチとの関係値も、アナタの大事な実力

 


 

1.ただ「習っている」だけ?

テニススクールやプライベートでレッスンを受けている方、も多いと思います。

ですが、本当の意味で信頼関係を築けている人、は少ないでしょう。

偉そうに言ってますが、私だってそうでした。

コーチ時代は、腫れ物を触るかのように生徒さんと接してましたからね。

よく分かります。

本当に良い関係値を築けていけば、それはアナタ自身の資産になって、実力になる。

つい、私たちは見落としがちなんですが、こういう努力はすごく大事だと思います。

 

2.目に見えないこと、こそ大事

なぜ、軽視してしまうのか。

関係値や信頼関係、目には見えないものですからね。

数値にして出すこと、も出来ない。

だから何となく曖昧になるし、「まぁ、こんな感じで良いか」となってしまう。

テニスは上手くなりたいけど、本気で指導されるのはちょっと・・・というのが、本音じゃないでしょうか。

ここを一歩踏み込んでいけるか、は大事なアナタ自身の実力。

本気で強くなりたい、自分が変わりたいという意志が、何より大事です。

 

3.コーチだって人間です

迷いながら、みなさんにアドバイスしている。

「これが絶対だ」なんて思ってないですよ。

そう思って教えているコーチは、すごく危ないです、逆に。

同じ人間ですから、対等で良い。

アナタ自身のテニスを、2人で作り上げていくこと、が大事な訳です。

そのためには、アナタ自身が意志を持って、自分の感覚を伝えることも大事。

それにコーチが、お医者さんのように答える。

コミュニケーション無くして、本当の意味でのテニスの上達はあり得ません。

 

4.みなさんがコーチを育てていく、主役です

私自身、たくさんの生徒さんから育ててもらいました。

「それは違うよ」と言われて、レッスン後もずっと議論し続けたこともあります。

今思えば、すごく恵まれていたなと。

でもその環境を引き出したのも、私自身であったり生徒さんの意志と行動、なんですよね。

コーチを育てていく、そのつもりで接してみて下さい。

「テニスを教わる」ではなく。

教わっているうちは、上辺だけの関係で時間が過ぎていくだけですから。

 

仲間、コーチ、そしてライバル。

みんなアナタ自身の資産であり、実力そのものです。

目に見えないもの、数値に出来ないもの。

だからこそ、大切にしてみて下さい。

きっと、数年後は大きく変わるはずです。

ピックアップ記事

  1. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  2. ご質問頂いた件につきまして
  3. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  4. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  5. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…

関連記事

  1. テニス 調子

    テニススクール

    コーチ次第、じゃなくて、自分次第ですから

    部活やサークルでは少ない機会かも知れませんが、担当コーチが変わる、とい…

  2. テニススクール

    ボレー練習、無意味なのはコチラ

    普段の練習、本当に試合で使えるものかどうか。結構、意識しないと見え…

  3. テニス 練習

    テニススクール

    女性がテニススクールで男性のボールに対抗する為に、必要なこととは?

    テニススクールに長くいて、ある程度上のクラスに昇格した女性のみなさん。…

  4. テニス メンタル

    テニススクール

    どんなに凄い技術や経歴を持っていても、全てのテニスコーチは「信頼」から始まる

    4月から新しい仕事、テニスコーチとして働き始めた方もいるでしょう。…

  5. テニス メンタル

    テニススクール

    千回のアドバイスより、一回の本気の失敗の方が身になる

    何でもそうだと思います。テニスだけじゃなく、仕事でも勉強でも、…

  6. テニススクール

    「テニススクールの通い方」本当に試合で強くなるには生徒自身の主体性が不可欠

    18歳で上京してテニススクールコーチの会社に就職。そこで10年…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 試合

    メンタル

    テニスの試合で「自分の緊張感をコントロールする」お勧めの方法5つ
  2. メンタル

    失敗しても余裕がある人、すぐパニックになる人
  3. ダブルス

    男子ダブルス、今年こそ強くなりたいなら
  4. テニス フットワーク

    メンタル

    ギブアップしない相手を、負かすことは誰にも出来ない
  5. テニス メンタル

    ダブルス

    「ペアにタッチされる」のと、「ペアにタッチしにいく」のは大違い
PAGE TOP