テニス ストローク

リターン

相手のサーブは1種類しかない、と思えばリターンは楽

目次

必要以上に、相手を警戒することは無いでしょう。

アナタ自身が試合をするときに、相手のサーブに対してどういう意識を持つか。

私はいつも、この大前提をもって入ります。

一般の試合ですから、サーブが強力という人は、そういないはず。

だから、リターン側はある程度予測して動いて良いと思いますよ。

 

相手のサーブは1種類しかない、と思えばリターンは楽

 


 

1.サーブは入れてくる、が大前提

何も、恐れる必要はありません。

もっと前に入って、もっとフォアハンド側で回り込んでも良い。

相手のサーブ、基本は入れて来るようなサーブが多いはず。

ファーストサーブは多少速い人もいますが、セカンドになったらもう、チャンスですよね。

それも、打てるコースはきっと限られているはず。

相手のサーブには、山を張って良い。

この感覚、すごく大事です。

 

2.ワイドかボディ、に来るサーブが多いはず

センターに厳しいサーブ、は少ないでしょう。

やはり打つには技術が要りますし、どうしてもボディ近くからワイド気味、が多くなるのがサーブ。

だからこそ、アナタ自身は「もう、ここにしか来ないな」と考えて良い。

しっかり準備して、丁寧にリターンする。

慌てないで良い、と思って待てば試合でもすごく楽です。

深さ、回転も、試合の中盤に入ればだいぶ慣れて来ますよね。

相手が打てるサーブは、そう多くない。

これが大前提でしょう。

 

3.1種類しかない、後は事故だと思うこと

たまに良いサーブが入る、こともあるでしょう。

でも、それってきっと相手も狙っていない。

ある種の事故、のようなものですから。

気にして警戒し過ぎる方が損、ですから。

相手のサーブは基本1種類、それをどう料理するか、が大事です。

 

4.料理方法、はたくさん持っておこう

アナタ自身に、どんなレシピがあるでしょうか。

相手のサーブという素材があって、それを美味しく食べる為のレシピ、です。

ダブルスならストレート、ショートクロス、ロブも使えますね。

並行陣の相手なら、クロスのサーバーの足下に沈めて前、という作戦も効果的でしょう。

とにかく、たくさんのレシピを持っておく。

素材を把握したら、容赦なく料理していく。

試合では、この意気込みが大事です。

 

相手のサーブを、必要以上に恐れることはありません。

むしろ、全然伸びて来なくて浅いサーブ、の方が苦戦しますから。

しっかり複数のレシピを持って、前に入って料理していく。

リターンゲームは、この意識でいきましょう!

ピックアップ記事

  1. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  2. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…
  3. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  4. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  5. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を

関連記事

  1. テニス ダブルス

    リターン

    ダブルスで自分のリターンが浮いてしまう人は、「低い目線をキープする」ことを意識すると改善出来る

    ダブルスの試合では、シングルスと違いリターンに「低さ」が求められます。…

  2. テニス 打点

    リターン

    ダブルスで無理矢理なストレートリターンより、「スライスのチップ&チャージ」も有効です

    ダブルスの試合、リターンのときによくの陣形を見てみる。そうする…

  3. テニス メンタル

    リターン

    「ダブルスの試合で、相手の並行陣を崩す!」為に必要な、リターン側の前衛の役割5つ

    安定したネットプレーを得意にするダブルスプレイヤーは、並行陣で挑んでく…

  4. リターン

    錦織選手に学ぶ、「ビッグサーバーとはこう戦え」

    先ほど、見事3回戦も勝利!それにしても、2回戦のカルロビッチ…

  5. リターン

    ブレイク意欲、を相手に見せつけよう

    テニスの試合は、どこかで相手のサーブをブレイクしないと勝てない。…

  6. テニス シングルス

    リターン

    デュースサイドを手堅く、アドバンテージサイドで冒険

    これは、私がシングルスの試合で考えていること。リターンをずっと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    フワッとしたネット際のボールは、前に詰めながら攻撃!
  2. テニス 練習

    スマッシュ

    スマッシュのコース、「迷ったら逆クロス方向へ」で決めて打ち切るようにすれば振り切…
  3. テニス 戦術

    戦術

    プレッシャーが比較的少ない、テニスの試合の序盤にやっておくべきこと4つ
  4. その他

    来年のイベントについて
  5. テニススクール

    動くのに必死な状況で、アドバイス頭に入る?
PAGE TOP